SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5448件 (詳細インプレ数:5268件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのリアサスペンションのインプレッション (全 274 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かぱぱさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: モンキー125 | ボルト )

スプリングカラー:レッド
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • このように向きを間違えると、プリロード調整できません。

    このように向きを間違えると、プリロード調整できません。

純正サスでは底つきしやすいので購入。一台分で1万円ちょいっていうのは有難いですね。同様の価格帯で選択肢はもう一つありましたが、そちらはプリロード設定が無段階なので扱いづらいかなと思い、段階的に調節できるコチラを選択しました。走りを追求するような方には物足りないのかもしれませんが、多くを求めない自分のようなユーザーにはありがたい商品です。
作業に特別な工具は不要、車体が軽いので一人でも楽々でした。ただし、サスペンションを取り付ける向きに注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/18 14:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キーやんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: BJ | バイト )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • 16cmロンスイにピッタリの長さです。

    16cmロンスイにピッタリの長さです。

ゴリラに装着しているた、あるメーカーの荒巻ショックが、コーナーリング時に暴れるので交換しました。
別物の走りになり、安心してコーナーリングができるようになりました。
ジョルノ にも入れてますが良いショックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/01 09:44

役に立った

コメント(0)

ぽすともさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900 (2017-) | グロム | YZF-R7 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 4
乗り心地 4

グロムを新車で購入し、事前情報として既ユーザーの皆様が「純正サスはタダの棒」とレビューしていたので、納車前から購入しました。
純正サスは路面からの入力に対して、1?10までの仕事をしないといけないのに1?3までしか仕事をしていない感じ、よくユーザーの皆さんが「グロムのサスは固い」と言っておりますが、私の印象としては、「サスが路面からの入力に対して対応しきれていない。」といった印象。
さて、このタケガワのリアショックに交換して、プリロードはとりあえず最弱に調整し乗ってみました。価格こそ1万円ちょっとですが、純正サスと比較しても相当よく動くようになりました。1?10までの仕事を1刻みでしっかりしている感じ。(ナイトロンやオーリンズなら0.1刻みで仕事をする感じです。)
1万円ちょっとの投資でこれだけ乗りやすくなればかなりコスパが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 11:40

役に立った

コメント(0)

ジムカーナさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-R125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 3

初期型のトゥデイですが純正サスは荒れた路面では突き上げや底付きがあり乗り心地は最悪。コーナリング時も腰砕けのような感じでヨレがでていました。武川製に交換することで底付き・突き上げもなくなりタイヤのグリップ感も出てきました。リヤの乗り心地が良くなった分フロントの剛性不足による接地感の無さが目立ってきましたが・・・。ボアアップし原付二種として50km/h以上での走行もしますが高速走行も安定し安心感も出てきました。交換後100km程度の走行のためまだ動きに固さは見られますが当たりがつけば動きもしなやかにな乗り心地と高速安定性も更に良くなると思います。
DIYでの交換ですが初心者でも多少の知識と工具があればDIYでの交換もできると思います。
価格も安くトゥデイというバイクからすれば十分なコスパだと思います。リヤサスを交換することでフロントの貧弱さが目立ってしまいますが全体を見れば交換して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/31 22:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コントロール性 4
乗り心地 4

機能的には満足しているのですが、開封した時点で下側エンドアイの溶接部分のメッキが剥がれていました。2本とも同じようになっていましたので、このような商品なのでしょうか?高い商品でもなく取り付けてしまったのでそのまま使用しますが、改善して頂けたらと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/18 11:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

取付後、バイクにまたいで上下に動かしただけでも純正のリアサスとは堅さが全く違うことを感じます。
堅さを真ん中にしさっそく街乗りしたところちょっとした道路の段差でも体に伝わる振動、衝撃がかなり軽減されたので負担も減りツーリングも楽になると思います。
堅さはまだ真ん中の3段しか試していないので色々試して自分に合ったところを見つけたいと思います。
見た目は純正のものより少し細くなりよりスタイリッシュになります。
取付は片方づつ取り換え、初心者の私でもなにも手間取ることなくできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/06 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maron220さん(インプレ投稿数: 36件 )

スプリングカラー:イエロー
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

ノーマルサスペンションに比べて乗り心地が断然よくなったような気がします。車高を下げる目的で購入しましたが思わぬ副産物で喜んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/16 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB750 | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 3

JC75

みなさんカウルは外すと言ってますが、カウルは全く外さなくても交換できます。
泥除けを外して、車用のパンタジャッキ1つ有れば1時間も掛からず交換できました。
使用工具は、5mm六角レンチ、14-17と12-14のメガネレンチのみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/23 16:19

役に立った

コメント(0)

バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 4
乗り心地 4

純正のバリカタゴミショックからの交換。
衝撃吸収能力が良くなったのでおケツの痛みから解放されることに。
コスパはいいし、これより安いものを探せばいくらでも出てくるだろうが、武川ブランドの信頼性を選んでこれにした。
プリロード調節は柔らかめにセット。
車高調は別にいらないと思う。

ムカつくポイント

付属のアジャストレンチが使いにくい。
カラーバリエーションが一つしかない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/16 15:49

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3
乗り心地 3
  • サイドカバー外した状態

    サイドカバー外した状態

  • 造りはしっかりしてカッコいい

    造りはしっかりしてカッコいい

グロムJC75につけました。

数ある中で安心の武川さんを選びました。
グロム特有のケツ痛問題の対策として交換しましたけど、感動するほどではなかったです。

サイドカバー外して順調にいくかと思ったら噂通りの鬼トルク!
工具はクロスレンチとか力入れやすく、しっかりしたものがあったほうがいいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/25 21:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの リアサスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP