サスペンションのインプレッション (全 321 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

オークションでも色々なものが出ていますが、安全に直結する部分だけに
確かな物だけを選びたいと思い決めました。部品精度が高く、パーツ単体で見ても非常に美しく切削されていることが分かります。
塗装もしっかりしており、価格的にも納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

kumachさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: バンディッド1250F )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正のものに比べて地面への設置感が増した感じです。段差を乗り越えた時の上下ストロークもすぐに無くなり交換した甲斐がありました。取り付けはインナーBOXや後ろのカウルを取り外さないといけないのは面倒でしたが外装ばかりなので手こずったところはありませんでした。前後とも30?ダウンで足つきも良くなりました。カスタム性もありますが乗りやすくする為にもとてもお勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

5.0/5

★★★★★

BMWのフロント、テレレバーサスペンションは、リンクを介して三又の後ろにひっそりと配備されております。ぱっと見は普通のフロントサス。良く見れば、複雑なリンクを介した1本ショックです。よって、モノショックのようにスプリングとアブソーバー一体型なので、当然1本だけの購入。普通のオートバイでフロントサスをいじるとなると大変!費用もかなりのものですが、BMWテレレバー式はローコストで、最高のチューニングができます。性能は説明するまでもありません。難点は、せっかくのショックがほとんど見えないことです。が、もちろんお奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルスタイルを貫くなら最高のアイテムです!
取り付けはシリコングリスを多めに、80g二本は準備しておくといいです!
サークリッププライヤーがないとインナーフォークを外せないので注意してください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサヨシさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: YZF-R6 | XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

やっぱりライダーの視界に入る部分のカスタムはいいですね♪やる気になります!!
乗り心地も装着によるイニシャルの変更を感じさせず、グッドです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

Ken坊さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

外装類の取り外しは結構大変ですが、
特殊工具等は、必要在りません。

足付き向上と純正サスのゴツゴツ感解消のため
コスト考慮でタケガワ製にしました。
性能は純正より良好です。

フロントは、純正のままですが、バランス的には問題無いと思います。
純正のサイドスタンドもそのままでOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NATUさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

価格に対して大満足です。性能も十分街乗りでは絶対買いです.
スイングアームと一緒に交換しましたが、単体であれば少し大変かもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43

役に立った

コメント(0)

ロングx2さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

この商品を見つけた時にすぐに決めました。
私のNInja 250RにはK&T リア車高調整 40mmアップを装着しました。

足つきはかかとまで両足ベッタリですが、以前よりは窮屈感がなく
なったので非常に満足しています。

装着すると見た目は全く気づきませんが、若干、尻上がり状態になっています。

また車体がアップしたことでノーマルのサイドスタンドが短く、
駐車してサイドスタンドを出すと車体が傾き過ぎてしまいます。
私はこれが気になったので別のものに交換しました(・∀・)

もう一点、エンジンオイル交換でエンジン側面の窓から確認できますが、車体が傾いているので、量を多めにしがちですが適切な量を入れることにして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32

役に立った

コメント(0)

USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

2012年 eSP に赤いリアサスを取りつけました。

プリロード無調整でも純正とは比べ物にならないほど、
ふわふわ感がなくなり快適に走行できるようになりました。

これは購入して本当に良かったと思っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ST250 | VIRAGO250 [ビラーゴ] )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

ST250に取り付けました。
やっぱりクラシックな雰囲気のバイクにはこれが!と思います。
フォークオイルとライトステーを交換する際にまとめて作業しました。
フォークオイルを交換する際であれば取り付けは簡単です。
メーカーオプションですから、サイズはぴったりです。
フォークの汚れも防止できますしとてもいいと思います。
カスタムとしては値段も手頃だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP