バックステップのインプレッション (全 758 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つちこうさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NS-1 | CBR250RR (MC51) )

カラー:シルバー
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 4
  • とにかく見た目がかっこいい!

    とにかく見た目がかっこいい!

  • ボールリンクの付け根にワッシャーをかませて、カウルとの干渉を解消しました。

    ボールリンクの付け根にワッシャーをかませて、カウルとの干渉を解消しました。

2023モデルに装着しました。まずは見た目、品質は最高です!ポジションもスポーティでかっこいいです。が、より膝が折り畳まれるのでロングツーリングなどは関節がきつくなります。信号待ちなどで足を下ろしたとき、純正ステップはちょうどステップが足に当たる位置にあるけど、バックステップにしたことでストレスなく足が下ろせます。あとは、タイトルにあるとおり、クイックシフター車はカウルの裏側にシフターのゴムブーツが干渉して、シフトが戻らなくなったり、カチっとした操作感が失われて、原因が分からなかった最初のうちはかなり萎えました。解決策として、シフトリンクにワッシャーをかませてリンケージの位置を調整したら、無事干渉もなくなりカチカチっと気持ち良いフィーリングになって安心しました。あ、メーカーからは2023モデルの適合は出てないので自己責任です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/12 21:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:Silver

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 4

ブレーキのリターンスプリングが付属してないのとスペースもないのでGクラフトのマスター側に付けるスプリングがいいと思います。ブレーキスイッチは取付けできなくなります。シフトは純正と同じなので逆シフトに馴れる必要ありません。安っぽくなく造りはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/10 17:34

役に立った

コメント(0)

sayuさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ZX-6R )

カラー:ブラックハードアルマイト
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 3
滑りにくさ 4

HAYABUSAのノーマルステップにゴムがついており操作感が悪かったためカスタムをしました。
足の位置に不満があったわけではなかったので、ノーマル同様?わりとヌルめのポジションとなるこちらを選択。
見た目が黒なのですっきりしました。
ただ、Nに入りづらくなりました。自分が悪いのかな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/01 22:24

役に立った

コメント(0)

BOSSさん(インプレ投稿数: 1件 )

ステップバー:可倒式
利用車種: RS 660
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5
  • 質感の良い黒とホルダーの赤のワンポイントが気に入っています。

    質感の良い黒とホルダーの赤のワンポイントが気に入っています。

  • カウルと若干干渉するのが唯一の残念ポイント。カウルを少し広げる事で対策しました。

    カウルと若干干渉するのが唯一の残念ポイント。カウルを少し広げる事で対策しました。

作業はプロに任せたので評価無しと言う事にしてください。
RS660は純正ではヒールガードが無かったため、とても満足しています。
ステップバーとホルダーは別売りとなりますが赤、青、黒等5色位から選べてカスタマイズ性がある所も良いです(私はホルダーを赤に変えました)。
ポジションはステップバーを一番下の位置にした状態で、純正より少し上がったような気がする程度。若干幅が広がった分足の位置が外側に出ましたが、そんなに気になりませんでした。
カッコいいしグリップ力も上がったので購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/31 15:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5
  • 説明書の簡素化とリターンスプリングの使用の有無について

    説明書の簡素化とリターンスプリングの使用の有無について

  • 仮組みの推奨とパーツの不足の確認を勧めています

    仮組みの推奨とパーツの不足の確認を勧めています

コスパとウェビックレビューの評価で決めました。
純正ステップのヒールガード部分が擦れて保護シールや塗装が剥がれてきたのも交換の理由です。

仮組みをしてみてきっちり組み上がったので精度の良さを感じました。

ただ!仮組みの際、『23 ボタンボルトM6×25 ブラック 一本』がどこを探しても入っていませんでした。
ガッカリですがホームセンターで買える程度の物なので買って取り付けましたよ。

ですので、いきなり取り付け始めないでパーツリストを見ながら仮組みをオススメします。
言われなくてもやってるよ!という方もいると思いますが念の為。

価格を抑える為に取り付け説明書は附属していないので、それなりの整備知識が必要なんじゃないかなと思います。

GSXS1000(21)はブレーキペダルリターンスプリングを再利用しない(外してしまう)仕様のようです。付属の書面に「使用しない車種がある」とだけの表記なので出来ればその車種を明記して欲しかったです。

取付作業に関しては、商品の仮組みが出来て純正ステップを問題なく外すことが出来るなら問題無く出来るでしょう。

使用感はステップの食付きは凄く良いです。
他のレビューでもあるようにシフトレバーのかっちり感は「確かにカッチリ!」となりました。
ポジションも意外と気軽に変更出来そうなので、色々試してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/23 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まよねこさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSR750 )

カラー:ゴールド
利用車種: GSR750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 5
滑りにくさ 4

【使用状況を教えてください】
スズキ車輌は足を下ろした際に、ステップに足が当たるため対策のため取付
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ゴールドを頼んだが写真のイメージよりも実際の色は濃く、思っていたカラーとは違っていた
【取付けは難しかったですか?】
取付けの際の手間としては、ブレーキ側取付けの際にエア混入しないような対策が必要
【使ってみていかがでしたか?】
複数ポジションを設定出来るのは好ましいが、思っていたより動作も良好だった。
【付属品はついていましたか?】
取付けに際してのものは全て付属しています。
【期待外れな点はありましたか?】
カラーと質感が少し残念。
説明書はありません。簡単な絵図はありますが、わかりにくい

当初サンセイレーシングのマルチステップを目的としてましたが、
ウェビックで頼むも、取り寄せとのことで長期間待たされ3カ月後に廃番としてキャンセルされた。
このため仕方なしにBaby Faceを選択しました。
バックステップを取付けたことで、停車時に足がステップに当たることがなくなり
且つ、ポジションも自身の好みに近づけれるため問題はありませんでした。
ただしアルミなので、取付け後に金属が痩せることを想定し増し締めなどを行う必要ありと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/15 03:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yさんさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5

ブレーキスイッチスプリングステーの取り付け位置に少し悩みましたが、ステップのポジションと同じ位置にすれば良いことに、作業中に気付き、それからはスムーズに作業出来ました。
取説にその旨、記載があると良かったと思います。
以前のバイクにも、こちらのストライカーのバックステップを取り付けており、効果の程はよく分かっていました。
ブーツが格段に滑りにくくなり、非常に満足です。
マフラー取り付けのステー(社外マフラー)は、穴位置が合わず、手作業で削る必要があり、その点は苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/08 19:45

役に立った

コメント(0)

CBR6Wさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 5
滑りにくさ 5

乗りやすくなりました
ただ100kmも走らないうちにボルトが取れてシフトペダルがいなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/17 04:01

役に立った

コメント(0)

じぃじのJC92グロム遊びさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: グロム | CBR1000RR )

カラー:ブラックアルマイト仕上げ
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • クランク側

    クランク側

  • クラッチ側

    クラッチ側

  • リアブレーキホース干渉なし

    リアブレーキホース干渉なし

  • リンクのとこ若干斜め

    リンクのとこ若干斜め

  • 梱包状態

    梱包状態

交換後半年たち良かったので、投稿します。
交換は、他の方の、おっしゃる通り時間かかりました。半日作業
自分とこに届いたパーツは何も加工する事なく全て精度よく交換出来ました。
今回もポイントで助かりましたが、それでも高価なので総合は4としました。
苦労した点はピボットの差し込みで、中空ピボットに交換してたのでノーマルで押し込みながら外してすんなりはいるかと思いきや意外と貫通せず一苦労でした。ジャッキアップだけだったので上からつるしを併用が無難と感じました。
品質も問題なかったです。
ただ黒なのでステップの色落ちは避けられませんが、これも味かなです。
交換前は状況のより足の外側が地面にこすれる事が稀の有りましたが、その心配なしです。
ポジションは丁度良くなり増したが、今度はハンドルがもう少し低くしたくなってます。
あと自然とニーグリップアンド踝グリップになるように感じてます。
ただ前の方も言われる通り振動が伝わりやすいです。
自分の場合は許容範囲だと思いました。
一点残念だったのがチェッジのリンクが斜めってルのでまっすぐの方が良かったと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/10 11:48

役に立った

コメント(0)

picaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4

他のバックステップを使ったことがないので比較はできません。1番高く、1番後ろというセッティングで取り付けました。確かに純正に比べるとバックステップ。ただ思った程ではなかった。とはいえ、ネイキッドモデルなのでこれくらいが良いのかも。確かに高速道路での法定速度+、少々の風がある状況ではかなり楽なポジションになった。費用対効果で判断すると十分有り。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/11 20:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP