チェンジゴム・シフトペグのインプレッション (全 36 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

WR'Sのバックステップの付けました。サイズは内径8×20×40mm。ゴムが劣化し、リペアで探しましたが、WR'Sにリペアがなかったのでコチラを購入しました。
取り付けは5分できましたが、シリコンスプレーを用意していた方が簡単に交換できます。
写真で見ますと、ゴムの方がはみ出していますが、カットした断面が変になるのが心配でカットせずにそのまま取り付けました。長さはオーバーサイズですが、穴の大きさはピッタリですね。
取り付け後、シリコンスプレーが乾いたらしっかり装着。外れることもなさそうなので、このままで様子見ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/20 14:30
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: FLHR ROAD KING )

利用車種: CB1100 EX

3.0/5

★★★★★

なかなか入ってくれません。
少し力を入れて何とか押し込んだのですが2ヶ所ほど破れてしまいました。
また外して洗ってもう一度はめようと言う気にはなれません。
ただ靴を守ると言う点では評価出来ます。
後、見た目も良いです。バイクと同じ黒色にしたのでとても良い感じです。
ただ値段は-500円位が妥当なのではと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/31 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

JUNさん 

先日、往復150Km程下道を走った結果ブーツの色がはげていました。
靴を守ると言う点でも評価出来ません。
高くてこれでは☆-5ですね。

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

3.0/5

★★★★★

チェンジペダルのゴムが劣化したので交換しました。取付は、一山カットして長さをあわせ、パーツクリーナーを吹きつつ押し込むだけです。
古いのは上手く抜けなかったので、カットして抜きました。
色は赤にしましたが、汚れによる変色への対応は未知数です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 07:06

役に立った

コメント(0)

easyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Dトラッカー | エリミネーター125 | グース350 )

3.0/5

★★★★★

気が付くとブレーキ側、チェンジ側と劣化が進み購入に踏み切った。

OVER RACINGのバックステップ用が見つからず、汎用のこちらの製品を選択。取り付けは古い物を切って、新しいのを押し込むだけ。
純正ペダル用ゴムとの差異は感じられませんが、新しくなって気持ちはイイですね。

純正の形が気にいらなければこちらの製品をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

のむさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

純正のラバーを外す際にバンクセンサーは簡単に外せたけど、ステップ上部にあるボルトをナメってしまい外すのに一苦労しました。

見た目は期待していたほど変わった感じはしないけど、振動は軽減された気もするし、そんなに高い買い物でもないので、まぁ満足って感じかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

のむさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

純正のラバーが劣化してきたので、同社のクラシカルステップラバーと同時交換。

名前の通りのクラシカルになったかは…。

取り付けはいたって簡単。
純正のラバーをカッターで切り外し、この製品の内側にシリコンスプレーをちょっと吹き付けたらスッとはまりました。

純正に買い換えるならこちらをって感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

3.0/5

★★★★★

オイルが劣化してシフトの節度が悪くなってきた頃に多少ありがたみを感じる程度ですね。見てくれ的にはさほどカッコイイものではないのでバックステップ入れてから外しました。ただデフォルトでシフトが硬いバイクや通勤用バイク、また靴の保護には悪くないと商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mabuさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

商品はストライカー用ですが、ゼファー1100昔のビート製バックステップに流用しました。
少し値段高いですが色もいろいろありきにいってます。
別途取り付けにはネジロックが必要ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/01 18:03

役に立った

コメント(0)

giuseppeさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

純正よりズングリな形状が気に入ってます!コストパフォーマンスしかり、2個入りでGOODです(*^_^*)只、先端の所が使用して直ぐひび割れ的な感じになったのが残念・・・★3つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

3.0/5

★★★★★

ペダルエンドシャフトを交換に伴い、一緒に購入しました。
前々からモンキー純正のラバーが安くて、使えるとの話がありましたので、試に一緒に購入してみました。
写真上:G-Craftペダルエンドラバー 、下:HONDA純正 モンキー用ラバー、並べて比較、どう見ても同じ形状です。取付も問題なく出来ました。
が、価格5倍も違います。
消耗品、定期的に交換するを考える、HONDA純正の方がお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/28 15:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

チェンジゴム・シフトペグを車種から探す

PAGE TOP