DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24236件 (詳細インプレ数:23459件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのフットペグのインプレッション (全 164 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
テッドファンさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

縞鋼板のステップは付けている人が多く、どうも取付に抵抗があり、いろいろ探していたところ、この商品の見つけ一目で気に入りバイク契約後、すぐにこの商品を注文しました。

ハンドルグリップもトライバル模様にしてるので、統一感を持たせる事ができました。
ステップ一つで意外と高級感も出るような気がします。
カスタムパーツの中では非常に満足の一品です。

ウェルナット仕様なので、取り付けも簡単に出来ます。
ただ、ウェルナットは取り付けの際注意しないと、ネジ穴に落とし、取るのに苦労することも・・・
また、何度も取り外しを行うとウェルナットの効きが悪くなるのがチョット難点かも?
予備のウェルナットを買っておくと安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

アクリル加工屋さん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

国産アメリカンの純正ペグに比べかなり太いので迫力が出ます。
長さも一般的な純正と比べ2センチ位長くなりますので、操作する時もとても楽ですよ。

国産バイクに取り付けるには、バイク側に少々の加工がいりますが、ちょっと手の器用な人ならアイデア次第で簡単に付けれます。
真ん中のボルトはユニファイ規格の物で、それに合ったタップドリルやナットの入手が困難ですが、中を貫通しているだけの構造なので簡単に他のボルトと交換出来ます。
このシリーズはどれも貫通式みたいなので、やり方次第ではどれでも小加工で付くと思います。

簡単で見た目もサイコー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:09

役に立った

コメント(0)

MAESATさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

Ape100で使用しています。
色がシルバーですので純正の黒いラバーに比べ、小さな車体も手伝ってか車体からの張り出しが少々大きく見えます。
シンプルなデザインで良いのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:09

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

久しぶりのバイクなのでスラロームなど練習したらステップの下の棒?を擦ってしまった。
そこで「バックステップまではいらないけどステップ交換するか」と探したらマルチステップを発見!インプレッションも好評なのでさっそく購入。
8ポジションから後方上45度を選び装着!!
まず見た目がレーシーになり、カッコイイ!!ポジション的にもちょうど良い。
自分の好みからポジションが選べるので、「バックステップまでは・・・」とお思いの方、かなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:42

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

純正ステップを変えたかったが、バックステップにするとポジションが限られてしまうため、ツーリングからサーキットまで幅広く、しかも安価に取付も簡単に出来るマルチステップを選びました。使用感も良くお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:25

役に立った

コメント(0)

メリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: クロスカブ110 | スーパーカブ110 | CB200X )

3.0/5

★★★★★

カブの黒いゴムステップは、どうもフニャフニャして気持ち悪いので、こちらのスリムタイプ(外径22mmのもの)を使用しています
取り付けは芋ネジで締め込むだけで簡単です(ノーマルのゴムを外す方が苦労した)
足下がしっかりとして良い感じです
アルミのままだと固く足の裏が痛いこと、雨の日に若干滑るため、自転車用のグリップを被せて使用しています
縁石などに引っかかったりすると、結構削れます(余り削れると取り付けの芋ネジが取れなくなってしまうことも)
現在は2セット目を購入して、削れた方を新しくしています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

104さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

4.0/5

★★★★★

アルミステップを探していましたがタッピングで固定するのには抵抗がありました。

そんなときウェルナット仕様のこれを発見。

タンデム側はタッピングになりますがカッコイイので我慢しました。

非常に引き締まったルックスを得られます。ステップ自体は滑りますがきちんと足に力をいれれば滑って危険な目にあうことはないと思います。

難点は、ウェルナットを外すのが面倒、一度締め付けてしまうとかなりの確立でウェルナットが変形してしまい再取り付けの再にうまく入らず苦労しました。

アンダーカウルを外すのが面倒になりますが、カッコイイので星4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

F4multiさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: F4RR | HYPERMOTARD1100/S | F3 800 )

5.0/5

★★★★★

可倒且つ(多少なりとも)ポジションが選べるステップは、それほど選択肢は無いと思います。
ローレットもしっかり切ってあり、雨でも滑りません。
値段もリーズナブル。
位置決めして取り付ける際、しっかり締め付け&ねじ止めを施しすことを推奨します。緩みます。
気付かず乗っていると、メス穴が直ぐ駄目になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

コメント(0)

りゅさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けましたが、見た目もかっこよくお勧めの商品です。取り付けも簡単で買ってみる価値は十分あると思います。

しかし、取り付けの際ゴムのナットが車体の中に入ってしまいましてそこが少し難点かなと思う程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 18:01

役に立った

コメント(0)

かさかささん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

4.0/5

★★★★★

デイトナのソウルプレート(^^♪

普通のアルミステップよか高級感ぽい雰囲気があるのでちょっと奮発してこれを☆

取り付けはウェルナットになっているのでカウルをいためる心配がありません。
ただ先にナットを穴にはめ込んでおくと中に落ちてしまって再度ばらす羽目に・・・
なので先にナットをビスでプレートに仮止めした状態でプレートをはめ込んでいけば落ちる心配はありません。

残念ながらタンデムのほうはタッピングビスなので穴が開きます。
またカウルをばらそうと思うとプレートを外さないとだめでかなり面倒なのが難点。

意外と傷もつきにくく満足です。
汚れはやっぱり目立ちますのでこまめに洗います。
ワックス系は使わないように!!
つるんつるんになります。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの フットペグを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP