ステップのインプレッション (全 648 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 5

くまモンキーに取り付けました。付属のスプリングが、どうやっても付かないのでノーマルを使いました。多少ぐらつきはありますが許容範囲内です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/05 13:50

役に立った

信天翁さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ノーマルのブレーキペダルは小さく、どうしても
普段足の親指辺り位で使用する為指や付け根が痛くなったり[私だけ?)不安感があったり少し改善してみようとブレーキペダルを物色!
大きすぎても、格好悪くてもだめ!しかも、手頃な値段で!できれば、遊び心も少しあれば○
それでキジマの足形ペダルカバーをチョイスしました。塗装は使用していれば剥げるので、塗装なしを選択しました。
この商品はモンゴリ、エイプ用のパーツですが、
インプレにどんな車種にも多分流用できるのではとあったのと、私も遊び心で購入しました。
取り付けは問題なく出来ました。
但し、取り付けパーツのこの字形のプレートがペダルサイドに挟み込むには、はめ込む部分のサイズが小さく向きを逆向き(裏返しただけ)であっさり取り付け出来ました。脱落やヅレの心配は無いでしょう!もし心配なら小さめのタイラップでボルトの部分からペダルアームの部分を通しておけば大丈夫でしょう!私が使用してみましたが大丈夫でした。
使用感はノーマルのつま先だけよりかなり踏み幅が広く感じられ楽な感じです。
あと、足形デザイン好みが別れますが私は遊び心で購入しました。大きさはちょっと大きく感じますが普段運転中は足の裏でまわりから見えないので気にならないでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/30 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CRM80

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 3

CRM80に買いました。左足側シフト側の取り付けは、けっこう強引さが必要です。ハンマーで叩いてはめ込みました。
取り付け後は、かなり幅が広いので、安定感抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/30 11:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2

WR250Xにつけてます。
巻き込み防止のみなので純正に比べ機能では劣ります。
ですが、それを補うかっこよさです。

変えるなら飛び散りにくいチェーンオイルを使うのが理想だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/25 00:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゅんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

カブのエンジンを乗っけたモンキーに付けてました。純正同等のクオリティーで満足でしたが、クラッチ付きのエンジンに載せ替え外してしまいました。外すまでは問題無く使えてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/17 22:26

役に立った

コメント(0)

raichiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TF125 | ジェベル200 )

利用車種: MT-07

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ポジションはK&Hのハイシートと相まって、非常に満足のいくものとなりました。
取り付け自体は特に問題ないですが、ブレーキスイッチのスプリングを引っ掛けるブラケットの
ネジの掛かりが非常に浅く、角度を調整したら雌ネジがバカになりました。
あと二山は入っておいて欲しいと思い、大して力がかかってない場所とは言え、
がっかりなポイントですね。

その他、質感・強度・組み付け精度などは、そこそこの値段なりと思いますので、
可も不可もなくといったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/23 22:32

役に立った

コメント(0)

利用車種: スーパーカブ50カスタム

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

着けてから思ったのがゴールドはウクなぁーって(;´д`)
シルバーならどんなカラーのバイクにも無難に合うと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/11 12:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンタロウさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

純正と同じ位置に取り付ける場合はボルト一本での取り付けになります。純正の防振ゴムを使うタイプとリジットマウントのものがあります。振動の強いバイクなので特にチューンドSRは前者のほうがいいと思います。
ネジロックを忘れずに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/09 13:10

役に立った

コメント(0)

てけっちさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CBR600RR

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

モリワキのバックステップに標準装備されているステップバーはロールレットの加工が細かいため非常に滑ります。
しかしこちらのレーシングステップバーに変更したところかなりホールドしやすくなりました。ステップバーを変更して完成型になる感じです。バックステップという製品の性質上こちらの目の粗いタイプを標準にするべきなのでは?と思います。
気軽に交換するには少しお高いので評価は辛目です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 18:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: セロー225

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 0
形状 4

以前から小さ過ぎると思っていた愛車セロー225のステップを替えようと思い、某メーカーの高いステップには手が出ず、手頃な値段でDRCから出ていたので購入となりました。
届いた商品のパッケージを見て、年式に目が止まりました。俺のバイクの年式入ってないじゃん! 前にネットで取り付けピンの大きさが違う様なことが書いてあったような... 実際、取り付けようと思ったらやはり微妙に形状違ってました。あぁ...
とりあえずもったいないので、加工して取り付けようと思います。
商品説明に適応年式を入れておいて欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/26 22:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ステップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP