ステップのインプレッション (全 108 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
naoさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR250SP | CBR600RR | CBR600RR )

シフトパターン:正チェンジ | カラー:ブラック
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4
  • 見た目もグッと変わります

    見た目もグッと変わります

バックステップの取り付け経験はありましたので気楽に購入しました。しかし、ブレーキランプスイッチが油圧式に変わる為ブレーキマスターシリンダーに取り付ける必要がでてきます。
商品自体のパフォーマンスは素晴らしいの一言。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/02 07:26

役に立った

コメント(0)

カラー:ゴールド

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 4

最初の時は、付属の説明書だけでは取り付け出来ずwebikeの方に、返品もかねて問い合わせた処、返答そして問題解決、無事取り付け出来ました。品質、質感、デザインは、値段成りに良いです。もう少し解りやすい説明書が、付属されると更に良いのですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/03 19:28

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX-R1000R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

アルマイトの仕上がり、見た目の派手さ作りの質感の良さを実感出来ます。他の国内メーカーのより少し値段が安い処が良いです。幅広く調整出来て、ノーマル寄り乗りやすく成りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 14:22

役に立った

コメント(0)

初心者さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: レブル 250 | NMAX )

利用車種: レブル 250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5
  • 部品

    部品

  • 車に常備されているジャッキ。ゴム板を挟みこみ使用。

    車に常備されているジャッキ。ゴム板を挟みこみ使用。

  • ブレーキ側。取り付けの際は地面に布など敷いて下さい。

    ブレーキ側。取り付けの際は地面に布など敷いて下さい。

  • クラッチ側。こちらは簡単です。

    クラッチ側。こちらは簡単です。

レブル250のステップを前にしたくて購入しました。

デイトナの40Bハンドルとリバーシブルバックレスト(ライダー側)を装着しています。足を前におければ更に楽になるはずと購入。実際に使ってみたところ、快適です。曲がる際にステップを擦ってしまっていたのですが、擦らない。扱いやすさが向上した気がします。

取り付けの際には床または地面に布シートとか毛布とか敷いて下さい。
ブレーキを移設する際に地面と擦ってしまい、塗装が剥げました。

ジャッキは必要になります。私は車に備え付けのジャッキを使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/28 07:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

せりさん 

これいいですね!
お手数ですが足を置いたときのライディング姿勢が分かる写真を追加していただけませんか?

FZ1 FAZER 2007さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: FZ1フェザー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 一つ一つ丁寧に包装されていました。

    一つ一つ丁寧に包装されていました。

  • これだけだったので手順の説明書がほしいところ。

    これだけだったので手順の説明書がほしいところ。

  • この分が当たりが強く動きが渋くなっていました。

    この分が当たりが強く動きが渋くなっていました。

  • 個々にワッシャーを一枚入れて取り付けたら動きが良くなりました。

    個々にワッシャーを一枚入れて取り付けたら動きが良くなりました。

  • 美しく格好いい!

    美しく格好いい!

  • 美しく格好いい!

    美しく格好いい!

足を乗せた感じは、かなりしっかりしていて、ノーマルステップに比べ車体をしっかり捕らえている感じがします。
若干ブレーキマスターシリンダー部分の微調整が必要でした。
また、チェンジペダルの遊びがノーマルより大きく少々やり辛いかと・・・
後はこれからどれくらい耐久性があるかです。
一点、やはり組み立てる説明書があるととても助かります。なかったので悩みながら組み立てました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/20 15:16

役に立った

コメント(0)

japonicaさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R1000 | YZF-R1 | KLX230SM )

利用車種: YZF-R1

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ステップのグリップは素晴らしく、今まで切り返しで踏みかえる際に滑ったりズレたりしていたのが全くない。
ポジションもノーマルポジションから選べるので、元のポジションに戻せる安心感がある。
ステップが円ではなく、上下で形状が異なっている。
円形に近い部分を上にセットすれば円形ステップ、平らな部分を上にせっとすればノーマルライクに使える。
モノとしては非常に良い。

以下欠点。
ステップが円形ではないためか最大径が大きく、一般的な28φのちょいがけスタンドが入らなかった。サイドスタンド撤去してレーサー化している場合は、ちょいがけスタンドが使えるか事前の確認が必須。(私は径を確認せず買ってしまい、ムダ金に…)

また添付の取説(画像参照)に「当商品は逆チェンジ専用品です。正チェンジで使用されるとクイックシフト機能が誤作動します」とあり、混乱した。
webikeの商品説明では公道可とあり、このような注意書きはなかったので。

RC甲子園に電話問合せし、品番から確認してもらったところ、正チェンジ可であった。
レーサー用モデルと取説を共用しているとの事だったが、ユーザーからすると非常に混乱すると思う。
普通は取説には正しい事が書いてあると判断するので。

サーキットを走っている時は大満足。
ピットでちょいがけスタンド使えないとかレース屋さん的感覚の取説とかが気にならないならお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/09 15:12

役に立った

コメント(0)

ばひさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: HAYABUSA

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 0

2017隼でチェンジアームを他車部品を流用し逆チェンジ仕様にしてましたが正チェンジ、逆チェンジ共に純正ピロボールなどの精度からか違和感がずっと有り、この際、ストライカーにしました。理由はステップ側に付属を付ける事により簡単に逆チェンジが可能な事。デザインが良くポジションも極端に変わらない事などが選択理由です。各アーム部もペアリングが付いていてスムースに動きます。難が有るのはABS車はホースをクランプから外す事くらいかな。あとネジのサイズが違う物が入ってた。まぁ、車体に取り付けるボルトなので多少のサイズ違いは大丈夫ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/20 13:21

役に立った

コメント(0)

arisuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

商品自体はすごくものが良く、取り付けた時の見た目(黒を買いました)や使用感もよい!
ギア側の取り付けは結構すんなりいく感じ。
ただ、ブレーキ側は大変でした。
ブレーキのセンサーの感度調整もなかなかつらい。
やっぱり取り付け説明書がないのは結構きつい。
ハンドル交換が自分でできます。っていうレベルの人ではDIYはしない方がいいかもしれない。自分で挑戦したい人には付けた後の満足感はすごくあると思う。
装着後200キロくらい走ってきましたが信号待ちでステップが足に当たらないのはすごくよかった。

当方30mmローダウンしてショートスタンドをつけていますが、
スタンドを上げてしまうとバネをひっかけてある棒の部分がチェンジにすごく近くなり
つま先が入らないのでスタンドのバネが引っかかっている棒の部分を曲げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/18 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kecch222さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 0
使用感 4
  • ブレーキ側。スイッチ関係がメンドウです。

    ブレーキ側。スイッチ関係がメンドウです。

  • 目立たない・・・

    目立たない・・・

  • ステップはカッコイイ

    ステップはカッコイイ

  • ついでにCシャフトホルダーも装着

    ついでにCシャフトホルダーも装着

ゴールドが定番なんでしょうが、渋くシルバーにしてみました。
ただ、ゴールドのような「付けてるぜ」感がなく、他の人に気づいてもらえないかもしれません。
ベアリング入りレバーはガタがなく満足できるポイントです。CBR250RRはギヤ抜けすることがあるので効果があれば良いなと期待してます。
取り付けではチェンジロッドの締付けを、どのナットから始めたら良いか、すこし悩みました。
パーツ類の仕上がりは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 16:57

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: STREET TRIPLE RS

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

■購入動機
ステップのポジションを変えたいと思って商品を探していたところ、国内メーカーでストリートトリプルRSに適合するバックステップはベビーフェイス製しかありませんでした。いくつかのメーカーのステップを見てみると、デイトナ675Rと共通と記載があったり、小加工で取り付け可能との記載を見かけたりしましたが、実際に取り付けているユーザーを確認することができなかったので、潔くベビーフェイスを選びました。

他にも適合確認だけでなく、ベビーフェイスは転倒によりステップを破損してもパーツ1つ1つに補修部品の設定があるのも決めてです。もちろん海外製のバックステップでも補修部品の設定があるメーカーもありますが、やはり納期のことを考えると国内メーカーの方が安心して使えますね。

■商品について
・シフトタッチは抜群
ペダルにはベアリングが組み込まれているので、操作もスムーズです。特にシフト操作ではギクシャクした動きもなく、シフトタッチも抜群に良いです。シフトのペダルのストローク量も好みに合わせて変更ができます。

・ステップバーの食いつきが良い
ステップバーは切削ロレット加工により、ブーツへの食いつきも抜群です。バンク中のホールド感も高いので、安心して体を支えられます。表面は結構トゲトゲしているので、ブーツの方が先にボロボロになっていきそうです。

・デザインがオシャレ
ドレスアップとしても申し分ないデザインが多くのライダーに使用されている理由の1つですね。特にヒールプレートの独特なデザインは、ベビーフェイスのアイデンティティともいえます。

■注意点
・シフトロッドの長さはシフターを考慮していない
ウェビックのカタログだとわかりにくいですが、商品番号:002-T014は画像4枚目のシフトロッドが分岐しているタイプになります。こちらのタイプだとストリートトリプルRSに標準装備のクイックシフターのスイッチが使えます。

逆に画像3枚目の商品番号:002-T012だと、シフトアップの向きに対してシフタースイッチの向きが逆になるのでシフターは使えません。しかもシフトロッドの長さがシフタースイッチを加味していない長いものが入っているので、画像のような付け方はできません。※私は別途シフトロッド単品を購入しました
恐らくシフターが付いていないグレードを考慮してだと思います。

・取り付けには小加工が必要
メーカーホームページや商品ページにある「小加工」とは、シフトのアームがクーラントのサブタンクカバーに干渉してしまうため、カバーと干渉しないようにする必要があるということです。私はサブタンクその物を移設しましたが、普通に使う分にはカバーの一部を削ったりするくらいで取り付けができそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/12 00:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ステップを車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP