足回りのインプレッション (全 493 件中 481 - 490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロブスターさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: VFR800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コントロール性 1
乗り心地 1
  • フレームとの間にカラーを入れるらしい

    フレームとの間にカラーを入れるらしい

  • 接触するため、フレームにサスペンション取り付けボルトが出てこない

    接触するため、フレームにサスペンション取り付けボルトが出てこない

油圧プリロードアジャスターとリザーバータンクへのホース取り出し口がシートアンダーカウルにモロに接触し取付不可
メーカーは確認したと言ってますが、実車に取付した写真を送ってくれと言ったら、無いと言われました
フレームとの間に10ミリのカラーをいれるのですが、そもそもこんな厚いカラー入れたら車高が上がりまくると思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/18 21:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MotoGP kinさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: M1000RR )

利用車種: M1000RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

【使用状況を教えてください】
BMW K66 M1000RR 2023はリアスイングアームはこれまでの形状と異なるので、取付け不可です。
もしかすると、2023 BMW S1000RRには取付け可能かもしれません。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
見た目はいいと思います。
【取付けは難しかったですか?】
取付け不可
【使ってみていかがでしたか?】
使えない
【付属品はついていましたか?】
無いので必要
【期待外れな点はありましたか?】
全て
▼他にもこんな項目があると役立ちます
・取付けのポイントやコツ x
・説明書の有(英記)
・わかりやすさx
・注意点 付属品が付いていないので、購入が必要です
・一緒に購入するべきアイテム 付属品
・メーカーへの意見
・要望 BMW K66 M1000RR 2023には取付け出来ません。
・取付けれる商品を出してほしいです。
・若しくは、カラー(スペンサー)を出されるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/13 03:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

翔多さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DR-Z400SM | W650 )

利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コントロール性 2
乗り心地 2

1年、2000キロ使用しました。

初めての道を走行中、アスファルトが陥没している箇所があり、時速40キロほどで通過しました。
乗り越えた衝撃でガスを封入しているボルト?が飛びました。
封入されていたガスが漏れまくり、タイヤにべっとりオイルが付着して転倒しそうにもなりました。

普通そんな程度ではガスを密閉しているボルトなんて外れません。

ツーリング先だったので散々でした。
個人的には今まで買った商品の中で最悪のレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/26 17:09
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビろうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コントロール性 1
乗り心地 1

車体取り付け部のカラーが大きく、加工しないと取り付けが出来ませんでした。
取り付けが完了して跨ったところ、減衰が抜けきっていて、いくら調整をしても使い物になりません。
非常に危険な商品なので購入を控えることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/24 14:40

役に立った

コメント(0)

コージさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400SS )

利用車種: CB400SS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
ポジション 2
滑りにくさ 3

去年の12月に取り付けました。バックステップのブレーキペダルと干渉するし…ブレーキすると靴は引っかかるし。
最後には1年も使わず壊れました。溶接部分が折れました。
買わないほうが良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/03 08:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

ディグリーに適合してるとのことで購入したが、サイズ合わなかった。仕事忙しすぎた上、ノギスしまった場所が分からず信用して購入したのが間違いだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/16 13:05

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

ゴム素材がヤワヤワでミニバイクの耐久レースなんかで使うと振動でタンクが動いて締めてるバンドが切れちゃつて大変な事になる。
街乗りでゆっくり乗る人向けの部品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/14 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ H2 | CT125 ハンターカブ | S1000RR )

素材:綾織ドライカーボン

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
取り付けやすさ 1

加工必須
値段の割に加工しないとつかないで有名なメーカーなだけある

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/19 15:16

役に立った

コメント(0)

yさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

タイヤはいいのですがこちらで購入したら1年以上前製造のものでした。
新品タイヤで購入し定価もそのままで1年前のタイヤは非常に残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/26 17:16

役に立った

コメント(0)

なっぺさん(インプレ投稿数: 4件 )

内容量:30g

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 1
使用感 1
取り付けやすさ 1

すぐに乾く
乾くと全く滑らないむしろ逆効果
作業を阻害する逆効果な商品です
これのせいでタイヤ交換が3倍苦労になりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/10 21:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP