足回りのインプレッション (全 26904 件中 26751 - 26760 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FXDLS DYNA LOWRIDER S

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
取り付けやすさ 1

純正パーツ46516-01 BUSHING GUIDEの代替として購入しました。
個体差なのか分かりませんが、径が若干大きい為購入した2個とも打ち込んでも入りません。
強引に打ち込めば入るかも知れませんが、
インナーチューブに縦傷等のダメージが及ぶかと思います。
純正パーツ(46516-01)でも作業経験ありますが全く違う打ち込み感触でした。

どうにもならないのでDrag Specialtiesのブッシング(0404-0314)を購入し作業しましたが、
純正と同じ打ち込み感触で問題なく作業を終えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/31 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
滑りにくさ 1

商品というよりこちらのサイトがありえない。
注文後、メーカーへ在庫確認ののち振込先口座等記載されたメールを送るとのことでしたが、フルで文字化けしたメールしか送ってこず、支払い待ちの状態なのに気づけばキャンセル扱い。
どういうつもりだよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/28 11:07

役に立った

コメント(0)

バラカンさん(インプレ投稿数: 1件 )

スプリングカラー:ターコイズ
利用車種: CBR250RR (MC51)

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 3

公道のみ使用、転倒無し、取り付けてから1000km未満で折れました。

原因はわかりませんが、材質の問題ではないかと疑ってます。
走行中に折れてたらどうなっていたか…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/28 19:40

役に立った

コメント(1)

バラカンさん 

折れた件は、メーカー側の製作ミスと取付をした自分達のミスの両方によるものでした。
材質の問題ではなかったです。浅はかな判断でした。
メーカー側からは真摯な対応をいただいたので、解決してます。

piromaru1225さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | Z1000 (空冷) | KX85 )

利用車種: Z1000 (空冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

サイズが全く合ってません。
使用不可です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/02 18:58

役に立った

コメント(0)

Kazuさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

以前から本製品が気になっていましたが、車種別のラインナップに自分のバイクがなかったところ、今回タイヤバルブ取付の汎用品が販売されたので試してみました。

結果的には、「う?ん…」
タイヤや車種的な違いもあるでしょうが、他の方がコメントされているような明らかな変化は感じられず、何となく違うような気がしないこともないような感じはしますが、それも感覚の誤差の範囲内というところで、何度か付けたり外したりして試しましたが、結論としては「付けてたら何となくいいような気がする」という、いわゆるプラシーボ効果以上のものは感じませんでした。

効果を感じられているユーザーの方もおられますし、車種やタイヤによる効果の違いはあるでしょうから、決して高価な部品ではないので気になる方は試されるのもいいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/15 13:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
取り付けやすさ 1
  • ここが16ミリ以下でないとフォークシリンダの上部の穴へ入りません

    ここが16ミリ以下でないとフォークシリンダの上部の穴へ入りません

パッケージに「Ninja250/R/SL」とありますが、残念ながらSLへは適合しません。
まず付属のカラーが短くそのまま組み立てるとフォークスプリングはフォーク内でイニシャルがかからず自由に動く状態になります。
またSLのフォークシリンダーの上部にはザグリがなく対面16ミリの6角穴のため、フォークシリンダーへの差し込みが22.3ミリで作られているこのバルブは固定されずフォークシリンダー上部に置かれているだけになります。
メーカーに問い合わせたところ「カワサキがパーツの仕様変更をしたのではないか」とのことでした。

スプリング用と含めてカラーを作って対応しようかと思いましたが、手間を考えると他社の同じ目的とした製品の金額相当になるので返品することにしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/23 08:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がじさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 0

結局一番下の穴しか使えない。
ブレーキホースの工夫も必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/22 16:18

役に立った

コメント(0)

オヤブンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モンキー )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

RZ250に適合するとの事で購入したのですが、サイズ
(外径)が異なりました。注意が必要のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/28 15:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

サイズ違いのオイルシールがきました。どうしたら良いか連絡しましたが、話がしんてんしませ!電話にも出ません!対応悪すぎ!困っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/12 11:15

役に立った

コメント(0)

ワークショップ・スクウェアさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • アクスルが立てた(取り付け時)状態で入りません。

    アクスルが立てた(取り付け時)状態で入りません。

(注)ウェビックさんにはよくしていただきました。品物自体の事ですからね。

 自重でディスタンスカラーが下がりアクスルが横から入らない w
ウェビックさんを通して 「おかしいだろ?」って言ったら、それは

「ベアリングが内側に入り込まないようにするための部品ですので、
取り付け前には若干動くようになっております。 」

と、親切゛にも車体構造を教えていただきました。

(純正ではパイプに 鍔(ツバ)が圧入されていてカタカタ動きながらもほぼ真ん中に収まるようになっております。が、これにはそれが無くただのパイプ”です。もちろん機種によってはパイプだけの構造のもありますけど、その場合はハブの内径が一部狭くなっていてパイプ形状でも真ん中からあまりズレないようになってます。
 車体に取り付けるときはもちろんこの方向(画像下側が地面)ですから反対側からドライバーでもいれてセンターを出してから入れろということなのでしょう…。

 一番のおどろきはこれを「 仕様です!」と言い切る田中商会です。

 何台もやらんと、これはズレずぎだろ?(遊びが大きすぎ)って分からないよね…。
素人相手だと それで(仕様です!で)押し切るんだろうなぁ?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/18 13:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP