COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.8 /総合評価856件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
167
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
53
お話にならない:
21

COERCE:コワースの足回りのインプレッション (全 257 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

荒目のローレットがしっかり滑り止めになり 踏ん張りがきき操作も非常にしやすいです。縦にスリットが入ったデザインも気に入りました。ただ、エンド部分のジュラコンは黒の方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/05 19:37

役に立った

コメント(0)

ひで(大阪に単身赴任中(T_T)です)さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VTR250 | CB750 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

正直言いまして私のレベルでは、装着する前と装着後での走りの違いなどは良くわかりません(-_-;)

でも見た目は良いですよ。
引き締まった印象でかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 00:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FZおじさんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: FZ750 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

webikeさんでセールをしていたので、購入しました。
<良い点>
見た目がカッコイイ!!以上

「バリ伝」の聖秀吉のカタナ(歳がバレバレ(^^;)にフロントスタビライザーが装着されているのを見て、その影響で過去乗っていたRZ50、RZ250にも着けていました。
FZにも着けたくて、セール商品になるのを待って、即購入しました。
正直、効果は私レベルでは全く判りませんが、見た目は間違いなくカッコいいです(^^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 16:54

役に立った

コメント(0)

手仕事屋さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

自分は、サーキットを主にバイクライフを楽しんでいます。ノーマルステップだと、コーナリング姿勢、特に
外足に違和感を感じていて、いろいろ調べた結果、金額額が折り合ったので、こちらのメーカーに決めました。
取り付けも難しい事もなく、ポジションも良くなり、
外足の違和感も解消されました。
ステップバーもMFJ対応を選択でき、なにより、転倒による、部品破損時もネジ一本から注文出来るのも、すごく有り難いです。
人それぞれ好みは有ると思いますが、私は、このバックステップ、おすすめ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/10 22:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KJさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: バリオス2 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは説明書通りにやれば出来るし、半分組み上がった状態ですので取り付けは簡単でした。
逆シフトもすぐ慣れますし操作しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/03 09:35

役に立った

コメント(0)

かづさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

無駄のない設計。割り切ったコンセプト。その潔さに共感しています。固定式のステップを組み合わせていますが、全体重を片側にかけても、不安を感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 22:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

利用車種: FZ750

5.0/5

★★★★★

粗めのローレット加工のおかげで抜群のグリップ力を発揮します!
足部分が安定することで、バイク上での動きに不安がなくなりとてもスムーズになりました。
価格はそれなりにしますが、この作りであれば納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/17 19:32

役に立った

コメント(0)

ねぎさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KATANA )

5.0/5

★★★★★


ツーリングメインの自分には必要ないと思いましたが、以前からコワースのバックステップは気になっていたので思いきって購入しました。取り付けに関してはスイングアームが邪魔だったのでリアタイヤ、リアサスを取り外してスイングアームを持ち上げて行いました。
走ってみた感じだとニーグリップしたときのフィット感が良くなりました!それとステップ位置が上がったことによりステップを踏み込んだときに車体が前よりもヒラッと傾いてくれる感覚になります。なかなか高い買い物でしたが、ドレスアップという面でもアリだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 13:01

役に立った

コメント(0)

ピエロ55さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

取り付け説明書が分かりづらく取り付けは手間取ってしまいました。
でも見た目も取り扱いも良い品です。分からない人はバイク屋さんで簡単に取り付け貰えるみたいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/25 11:25

役に立った

コメント(0)

ukiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

2015年製VTR250に取付です。

開封時、パッケージの紙と接している部分が白く曇っていたので、一瞬焦りました…。

コーナリング中に、ギャップに乗ると今までに聞いた事の無いきしみ音がスタビライザー周辺から聞こえるので、ちゃんと仕事はしている様です。

フルボトム時に、ホーンと干渉するみたいなので、ホーンの取付ステーを、一工夫した方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 00:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

COERCE:コワースの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP