タコメーターのインプレッション (全 59 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きいさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 250EXC | TDR250 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 3
見えやすさ 4

グラストラッカーBBに取り付けました。
これを選んだのは時計表示機能があるから。別途センサーを用意すればテンプも表示できます。
商品説明にもありますが、タコメーターの反応は遅めです。行きも帰りもワンテンポ遅れる感じ。振動対策のためらしいです。車種や取り付け方にも依るかも知れませんが。
ですのでスポーツ系バイクには向きません。尤もスポーツ系には初めからシャープなメーターが付いている訳で、これを必要とするのはタコメーターの無いレトロ系などのバイクですから問題ないですかね。私も巡行時の回転さえわかれば良いので。
細かいところでは前面のレンズは平面ではなく凸面です。デザイン的にはレトロ系とフィットしないような。レスポンスの遅さとデザインがちょっとチグハグな感じがします。
私の要望にはちゃんと応えてくれているので★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 20:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 5

キーON時に指針が動いてかっこいいです ブルーLEDも見やすそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/12 13:33

役に立った

コメント(0)

いくちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

デザインが気に入って取り付けました。
CT125に取り付け後の収まりが良いです。

取り付け当初イグニッション信号を取り込む
ケーブルに不具合が有りましたが。ケーブル交換後
無事に作動しました。メーカーの担当の方もとても誠意をもって
対応してくださいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 20:35

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 3
  • ミラーアダプターの下部からキタコのステーで取り付けてます。

    ミラーアダプターの下部からキタコのステーで取り付けてます。

  • 本体からのケーブルはブレーキワイヤーに沿わせてカバー内に入れてます

    本体からのケーブルはブレーキワイヤーに沿わせてカバー内に入れてます

スーパーカブにタコメーター、まあ、あったらいいなという位ですが、カブの最高出力7,500rpmに似合いそうなフルスケール9000rpmのタコメーターがあったので購入。
思ったより小さかったですね。もう少し大きくても良かったかな。
先ずは配線など。
電源は、キタコの電源取り出しハーネスを付けていたのでその電源に割り込ませました。
パルスはイグニッションの1次側で取れたのでそのまま使っていたら4?5日後に指針が暴れだした(なぜ4?5日後かは?)ため、デイトナのWEBカタログでクロスカブで動作確認済みというレジスターハーネスを割り込ませたら、若干、レスポンスは悪くなりましたが、正常に作動するようになりました(イグニッションコイルはタケガワのハイパーイグニッションコイル)。
次に取り付け。
本体はバックミラーのネジアダプターにキタココンビニパーツのユニバーサルステー(アダプターに合わせてボルト穴をヤスリで8mmから10mmに拡大)を介して付属のY字ステー(自分の方を向くように30度位曲げました)で固定。それでは5000rpm弱で振動が激しかったのでユニバーサルステーとY字ステーの間にラバーをかませました。
本体からのケーブルはアクセルワイヤーに沿わせてカバー内に挿入してヘッドライト下のスーパーカブエンブレムがついたカバーの裏で結線しました。
パルス取り出しのケーブルは、イグニッションコイルの一次側からですから、レッグシールドも外す必要があり、ここが一番手間がかかりましたね。
汎用品なので、配線や取り付けで大変でしたが、苦労しただけ満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/21 21:19

役に立った

コメント(0)

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

モンキー125 を手放した際に取り外したタコメーターです。
もったいないのでどうにか活用できないかと考えていたところ、ネットで見つけたステップアップ(昇圧)モジュールなるものを使って6Vモンキーを12V化せずに12Vタコメーターを取り付けてみました。
最初に購入したモジュールは基盤のみの激安品でしたが、とりあえず使用してみるとちゃんと12Vに昇圧して問題なく使用できる事が確認できました。
しかし、振動等に耐えられなかったのか、すぐにパンク。
このままじゃ悔しいので、もう少ししっかりした作り(デカいレギュレータ?)のものを手に入れて取り付けてみました。
デイトナの説明書には12V換装やポイント点火、レジスター無しのプラグの場合使用不可となってましたが、全く問題無く使用できる事が確認できました。
パルスの取り出しはプラグコードにパルス線を巻き付けただけです。
ただし、時折タコメーターが落ちる<Rトがありましたが、原因はバッテリー電圧の低下によるものでした。
6V電圧が安定的に供給できている限り問題はありません。
話しがそれましたが、このタコメーターはシンプルな外観なのでノーマルスタイルの場合取り付けも目立たず気にいってます。
また使用上も全く問題なくちゃんと使えてます。
派手好きにはどうかな…?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/07 22:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lennon.135さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XSR900 | Z900RS CAFE | セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 5

新型セローにDIYにて取り付けました。
マウントはRAMマウントを使い、電源は以前取り出したコードに接続。
パルスはECUのカプラーのオレンジ線から取り出しています。

キーONでスイープ機能が働き、青赤白から選べるバックライトも綺麗です。
見た目も良く取り付けも難しいものではありません。
尚、セローのエンジンがエンジンではありますが、針は少し遅れて着いてくる感じです。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 09:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

ヤマハのX1Rという車種に取り付けました。

コイルからパルスを広い回転数を見ますが、今のところこのタケガワDNメーターが一番使いやすいかなと思います。※サイズ的にと配線関連

見た目もシンプルで小ぶりなため、どんな車種にも合うかと思います。

また、シフトワーニングインジケーターもついているため視野性が良いですね。

針の動きも下手な商品よりテキパキ動いてくれるのでいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 00:29

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: デイトナ675 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4

タコメーターがもともとついていないモタードに取り付けました。バックライトのLEDの発色が良く3色選べます。ちゃんとしたメーカー製のため品質が良いです。メーターが小さい為ネイキッドに取り付けるにはサイズ感に注意が必要ですが、モタードやオフ車等のメーターが小さい車両にはピッタリです。取り付けた感じが純正のようにしっくりきています。取り付けステーは付属品でピッタリ合う車両は少ないでしょう。自分はジュラルミンを切り出して自作しました。説明書が丁寧なので配線に迷うことなく、簡単に取り付けできました。値段がもう少しお手頃ならばカンペキです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 16:45

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 5

原付スクーターは少ない排気量で効率良くパワーを使用するために最高馬力や最高トルク発生回転に合わせて変速回転数は決められています。その原付スクーターをチューンしセッティングするのならばタコメーターは必ず必要になります。自分自信の感覚でセッティングは出来そうな気はしますが、完璧な状態まで詰めるのであれば到底できるものではありません。タコメーターは感覚ではなく客観的で正確な数値で現れるのでセッティングが素早く楽になります。
仕事が終わり、夜間にセッティングする時もこのタコメーターなら視認性も良く使いやすいです。個人的な志向で、ごちゃごちゃと物をつけるのは嫌なのでセッティングが終われば外して保管しています。
雨の日は乗らないので、防水性能についてはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/24 22:55

役に立った

コメント(0)

こどおじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-9R | モンキー125 | MT-10 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5
  • 左の袋に専用のステー、配線等が入っています

    左の袋に専用のステー、配線等が入っています

  • 専用のステーです、純正メーターと共締め

    専用のステーです、純正メーターと共締め

  • 照明は夜間、昼間ともに純正より明るいです

    照明は夜間、昼間ともに純正より明るいです


【期待外れだった点はありますか?】
時計がついてないのが残念

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
メーターステーは鉄よりアルミ等が良い
照明は色が選べると嬉しい 

【何が購入の決め手になりましたか?】
専用のステーと配線カプラーがついているので

【実際に使用してみていかがでしたか?】
照明も明るく針の感度も良いので大方満足していますが
もう少し径が大きければ更に見やすいかなと思います

【取付は難しかったですか?】
説明書どうりにすれば加工等なく比較的簡単に取り付け出来ます
使用前には気筒数の設定は忘れないでください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タコメーターを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP