ファンネルのインプレッション (全 79 件中 71 - 79 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
impala5861さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

キャブレターをVM26に変えたので一緒に購入しました。
元々は青のアルマイトでしたが加工に出して紫にしました。
キャブと一緒に購入しましたが、価格も丁度いいです。
高回転のほうでとても性能を発揮していると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としくんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

PC18、PC20などに取り付け可能です。
ファンネルはゴミをよく吸い込みますが、このファンネルは網が付いており、大きなゴミの吸い込みの心配はありません。
しかしパワーフィルター同様雨の日は使用不可ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

115ccウルトラSEヘッドを組んだエイプのエンジンに、今までヨシムラのTM-MJN24キャブにキタコの43mmパワーフィルターを付けて使用していました。

パワー的に不満があるわけではなかったのですが、ファンネル仕様に興味があったので、今回取り付けて使用してみました。

取り付けは至って簡単、イモネジ一本です。

セッティングはせずに、ポン付けして乗ってみたのですが、やはりファンネル仕様はパワーが上がります。はっきりと体感できました。

このパワーを味わってしまうと、フィルター使用には戻したくなくなりますが、エンジンへのダメージを心配し、ここぞという時のみ使用するようにしています。

厳密に言うとジェット類は再セッティングした方が良いですが、ヨシムラのMJNは、結構アバウトなセッティングでもそこそこ走れちゃいます。

品質もポリッシュ仕上げで美しく、カスタム満足度もアップしました。直キャブって良いですね。吸気音は五月蝿くなりますが、パワーアップすることを考えると、ハマっちゃいそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レビレビぐりぐりさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

CB1300はトルクがあり過ぎて乗り辛くギクシャクして困っていた時にインプレを見て即購入しました。  良い点は皆さんの書いてある通りです。  

ただ、説明書が判り辛い!  良い値段するのでもっと親切な取説にしてくれれば良いと思います。  (説明文章が下手ですw)

ですが、商品自体はかなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっちさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

エイプ100に取り付けました。キャブはPC20、デイトナのアークタイプパワーフィルターから交換してみての感想です。
取り付けしてどこにも干渉する事なくサイドカバーも付けれます。サイドカバーの内側に吸気口がくるので、雨でも大丈夫かと思います。(まだ雨にはあっていないのでどうなるかハッキリとわかりません)
性能の方ですが、中低速がかなり力強くなりました!こんなに体感できるとは思ってもみなかったです。
ただ、一つ気になるのは・・・ファンネルにネットとかないので、ゴミ吸わないかな~と。でもデザイン、性能共に大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:42

役に立った

コメント(0)

おじさんCB乗りさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

フルパワー化と同時にアドバンスドローターとセットで装着し、待つこと2時間(液体ガスケットが固まるまで)。チョークを引きセルで始動、2千回転でチョークをもどす。軽く吹かすと、何これ?まだエンジン温もってないのに吹ける・吹ける!ノーマルの1.5倍以上の吹けあがり。こりゃ下がぬけたか?と思いつつ、発進したとたん、見事に持っていかれた。なぬ!もう走るの?ってCBに言ってる。昔のキャブのようなスムーズさと、なめらかなトルクの出方。もう大好き!こりゃ最高だわ。CB買ったら絶対付けるべし。文句なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

カネゴンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300 | SPACY100 [スペイシー] | RV200 VANVAN [バンバン] )

5.0/5

★★★★★

出力、特性共に特に不満はありませんでしたがインプレッションでの高評価につられ購入、取り付けました。
詳細: CB1300SF 04 (走行 1万2千キロ)、国内仕様をフルパワー化、フルエキ取り付け(モリワキ ZERO SS)済の車両に取り付けました。 
結果は「取り付ける価値アリ。」です。車両購入と同時にフルパワー化、フルエキ取り付けを行ったこともあり出力には満足していました。しかし、ファンネルを装着後にはワンランク上のフィーリングと吹け上がり感を得ることが出来たと感じました。

良い点
・取り付けが楽。(30分あれば装着可能)他のインプレを参考にサイドカバーを外しただけで装着しました。
・吹け上がりのフィーリングが軽くなった。
・ドンツキが低減した。(約半分ぐらい、気疲れも低減)
・空気吸ってますよ!感が増した。(今までは聞こえないレベルだった)
・見た目に満足感を得られる。(シート外すとチラッと見えて嬉しい)
・色々外すので軽量化した気分。
悪い点
・取説がちょっと解りにくい。

「値段がちょっと高いな。」と装着前は思いましたが効果を考えるとかなりお得な値段ではないかと思います。エアクリーナーの寿命が縮まりそうな気もしますがそれ以上にフィーリングUPの恩恵があると思います。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 20:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スロー・ラッツさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

端的に言って、
1)造形が素晴らしい!(普段見えないのは残念ですが(^_^;)
2)エンジンがストレス無く吹け上がる!(フルパワー化、フルエキなど全て完了している車体)

価格的には「高い!」との意見も多いようですが、1万円やるから同じものを作れと言われても出来ませんし、流石はTSRの造形技術と呻りました!エアクリーナー吸入口もシンプルで美しくなります。CB1300フルパワーユーザーにはお勧めパーツと言えますね!まずはお試しを!(^_^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 19:00

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | MONKEY [モンキー] | CHOINORI [チョイノリ] )

5.0/5

★★★★★

まず吸気音にしびれます。
下から上まで気持ち良く回るようになりました。
雨・砂等、気象条件を考慮してから乗るようになりますが、そもそもレース専用品ってことですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ファンネルを車種から探す

PAGE TOP