吸気関連のインプレッション (全 7108 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
歌舞蔵さん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

ケイヒンPC20(キタコ製)のセッティング用に購入しました。
交換・試運転を繰り返し(それなりに楽しく?)#75~#118まで3セット買うはめになってしまいました。

ケイヒン純正の同じ番手を乗り比べたところ、全然走りが違い不思議でしたが、形状を良く見ると…かなり違う。
オリフィスの形が…

結局、純正品を買い直してセッティング完了。
相性が悪かったのでしょうかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: FTR223 | HAWK11 )

1.0/5

★★★★★

結構な値段がするわりにあまり耐久性がありません。
オイルを切らさないように頻繁にメンテを行っても、3・4年でスポンジがボロボロ崩れてきます。
また、この製品はオイルを切らすとバックファイヤで簡単に燃えます。
他の製品でこれよりも安く・耐火性のある製品があるのでそちらを選んだ方が無難でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:46
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

1.0/5

★★★★★

効果云々より前に、短命すぎます。
500キロ走るか走らないかというところで走行中に片側が裂け、割れてしまい、使いものにならなくなりました。

確かに装着した当初はレスポンスが鋭くなりましたが、こうすぐにダメになってしまっては問題外です。

またちぎれた破片はエンジン内に入ってしまいました。(特に何もありませんでしたが。。。)

カーボンリードバルブは他のメーカーからも出ているのでそちらをお試しいただく方がいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Horiさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | ATLANTIC125 [アトランティック] )

1.0/5

★★★★★

WeBikeの商品詳細に「ヤマハ 規制後タイプ」とありますが、商規制後タイプ(2型以降)のグランドアクシスには使えません。
無用なものを買ってしまいました。

ヤマハの規制後タイプに全部つきそうな説明を載せるのはどうかと思いますが、返品不可なのであきらめます。

グランドアクシス規制後の2型以降の方は、商品番号:2017の規制前タイプを買ってください。
商品番号:2017のほうも適用4VP表示はありませんが使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:14

役に立った

コメント(0)

X-TRAILさん(インプレ投稿数: 6件 )

1.0/5

★★★★★

【長所】
しいてあげるなら、価格が安い
【短所】
PE24適合と記載されており、インシュレータの径もあっている。が、しかしPE24に使用した場合はインテークマニホールドで内径を絞られる。
それを知っていたら買うことはありませんでした。現在はタケガワ製のPE24用インテークマニホールドを買い使用している為、一度も取り付ける事がありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

最初に取り付けて1ヶ月も経たずして燃料のニジミが発生し、たまたまだと思い再度購入、取り付けたが2~3日経ちC'Kすると同じ症状が再発。値段が値段だけに返品するのも面倒くさく、さすがに別のメーカーにスイッチしました。値段が高いとか安いとか以前の問題かと思います。最近稀に見る残念な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こりさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: DR-Z400SM | TDM850 )

利用車種: TDM850

1.0/5

★★★★★

キャブレターをFCRに交換した際にこの製品を
使用しました。
取付も楽でフィルターとしての性能も悪くない
と思うのですが…

フィルタオイルもきちんと染みこませていたは
ずなのですが、バックファイアで炎上しました。

樹脂ファンネルを説かしながら燃えさかり、
もうすぐで燃料ホースまで引火するところでした。

修復にもかなり時間がかかりそうです。
恐ろしくてもう使えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オイルまみれ・・・さん(インプレ投稿数: 10件 )

1.0/5

★★★★★

ブランドを信用して購入しましたが内径部側面にドリル痕がありました。

使用した中では110番はうっすら、108番は良さそう、105番はくっきり。
(他番手は未確認)

大まかなセッティング出しに使用し、ある程度決まれば1個売りを購入した
方がよさそう。

他社のセット(違う番手)も購入したので後日確認したいと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

只今冬眠ライダーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

1.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

 商品の取り付けに関して、純正ECUのハーネス切断、ギボシ加工と、狭いスペースでの作業は、結構苦労します。普段やり慣れてい方でもハードルが高いと思います。

 走行インプレッションに関して、12000まで、回せるアドバンテージ、峠では、抜群に発揮できます。
 
 しかしながら、低回転時、信号で、止まる直前減速している際に、不意のエンストします。

 メーカーに、本体を送り検査して貰いましたが、異常なしで、送り返されました。

 ノイズ対策で、フェライトコアを数個つけましたが、1日数回、エンストします。ノーマルECUに戻せるハーネスがあるので、いざという時、対処できますが、
正直言って、人に勧めることはできません。他メーカーのサブコンと比べて安いの購入しましたが、安定性に不安がある商品ですので、×ですね。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/17 11:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

河内の春男児さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

1.0/5

★★★★★

カッターナイフで削ぎ、リューターで湾曲部を再整形できる方でなければ取り付けできません。
手間の分を考慮すれば、純正の方がはるかに安く収まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

吸気関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP