SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5448件 (詳細インプレ数:5268件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのオイルシールのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
頭がオカシイyoさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPZ250R | SDR200 | NS400 )

利用車種: YBR125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 12×21×4

    12×21×4

  • お漏らし原因。

    お漏らし原因。

  • 完全密着、安心です。

    完全密着、安心です。

純正部品で頼んだが、2ヶ月待ちと成ってしまうとの事で待ってなんか居られないので?
サイト内で互換製品は無い物かと検索したら、有るではないですか♪
そんな訳で此方の製品を購入。
車体より外し、計測結果で・12×21×4と完全一致。
念のため予備品込みで2個購入
元々が中国産なのでシールの精度が・・・
シフト部分と言えば頻繁に動く部分、密閉率・精度・耐久性も求められる箇所ですから、交換すれば今後は当分安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/30 00:08

役に立った

コメント(0)

TYさん(インプレ投稿数: 59件 )

5.0/5

★★★★★

ミッション交換時に取替えようと思い購入しました、
実際交換してみて思ったのはオイル漏れしてからの交換で十分だと思います、交換時は傷をつけない様にシャフトをビニールテープで保護をしてオイルシールにグリスをつければ問題ないでしょう このオイルシールセットは価格も安いので予備用にも良いんじゃないでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 20:47

役に立った

コメント(0)

ひでやんさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

リアブレーキのシャフトのオイルシールからオイル漏れしていたので、交換しました。
純正と同じ厚みがあり、また、純正には無いダストリップがついているオイルシールまでありました。

オイルシールは3つ同梱されており、リアブレーキシャフト、チェンジペダルシャフト、カウンターシャフトになります。

カウンターシャフトのオイルシールは、前側のチェーンスプロケットを外した所にあります。

交換作業ですが、外側からオイルシールを引き抜いて(力をいれますが、シャフトを傷つけないように注意)清掃した後、オイルシールをソケットなどを使ってはめ込んでいくだけです。

値段が安く、発送も早く、商品の質も高いのでオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 23:23

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
安価な価格とセット内容。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
純正品と全くそん色なく使えています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
難しくありません。純正と同じような感覚で取り付けできました。
あらかじめリップ部分にグリスが塗布してあるのも好印象です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
特に武川製だからということはありませんが、シールリップを傷つけないように
シャフトにビニール袋などを被せておくと良いと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ジェネレーター側のステーターベースのシールもセットになっていると嬉しいなと
思います。

【比較した商品はありますか?】
純正部品、POSHやキタコのオイルシールセット

【その他】
最近はキャブ世代のカブ系の純正部品も少し高価だし、入荷を待つのも億劫なので
ウェビックさんで武川のセットを買いました。色々調べた中では武川のセットが
最安値なんじゃないかと思います(2015年7月時点)。武川は他のものは少し高い
のにこのオイルシールセットはなぜか安いです。謎だ。。

物自体は非常に良いものです。純正と全く遜色ありません。
メーカーはKOKで中国製ですが、全く問題なく使えています。
KOKはメジャーですし、少なくとも明確に生産者の刻印があるだけ良いと思います。
ノーブランドのものは無刻印が殆どで常用するのは非常に怖い。。

というわけで。このシールセットは安価で安心して使えます。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 09:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

4.0/5

★★★★★

とにかく安いです。純正と比べて遜色ないです。
耐久性も問題ないです。純正より安いですし、これで十分です。
もう一声、500円くらいになりませんか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 14:16

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

5.0/5

★★★★★

純正部品を取るよりも安いです。
品質も全く問題ありません。
安物の海外製オイルシールは漏れるので、コチラがオススメです。

こいつと、POSHのジェネレーター部オーバーホールキットを買えば完璧です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 23:40

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

今回エンジンオーバーホールを久しぶりにするんで、ついでにと思い購入しました。少し純正と見た目が違いましたが、バッチリ取り付け出来ました。チェンジペダルの根元のシールは少し入れるのに気合いがいります。クラッチカバーが僕のモンキーはスペシャルクラッチなんで、大丈夫かな?思いましたが、大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 12:34

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスに大満足です。そして、他のメーカーさんのオイルシールはグリスは付いていませんが、この商品はオイルシールにグリスが塗られていました。嬉しいお気使いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 18:40

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

3.0/5

★★★★★

安すぎです。不安になります。 

純正よりも安いPOSH。それよりも安い武川のシールSET恐るべし

安さゆえに不安ですが友達のCD50のエンジンに使用して半年たちますが問題なしなのでまぁ大丈夫でしょう

純正より半額くらいで買えるのでストックしてあっても財布に優しいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの オイルシールを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP