K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1006件 (詳細インプレ数:947件)
買ってよかった/最高:
285
おおむね期待通り:
324
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
25
お話にならない:
16

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーのエンジンパーツのインプレッション (全 89 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Flashkunさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

【使用状況を教えてください】
現在使用中
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
かなり簡単です
【使ってみていかがでしたか?】
とてもよいです
【付属品はついていましたか?】
はい
【期待外れな点はありましたか?】
まぁこれ買わなくてもキャンセルできるけど・・・
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/18 16:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

フルノーマル2015年式R3に取り付け。
AISをキャンセルすることで不自然なエンジンブレーキを軽減出来るとネットで知り本製品を購入。
取り付けて実感できた効果としては
1.2000~3000回転であったギクシャク感がほぼ無くなった
2.スロットルをある程度開けて発進すると発生するどんつきがほぼ消えた
3.スロットルオフにすると3000~3600回転付近で発生するあまりにも不自然で不快なエンジンブレーキが普通になった
4.何故かグリップやステップに伝わる振動が軽減、6速で100kmphでの巡航も以前より楽に
など期待以上の効果を得ることが出来た。

装着する事によるデメリットは今の所感じられないが、考えられるデメリットとしては、車検にはおそらく通らないので車検時は元に戻す必要がある(そこそこ面倒臭い)ぐらいだと思う。

初期型R3に乗りづらさを感じている人には良い製品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/12 17:29

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • ボルトを突っ込んで止めてましたが、微量のエアが抜けることが分かり専用品を装着しま

    ボルトを突っ込んで止めてましたが、微量のエアが抜けることが分かり専用品を装着しま

未燃焼ガスをエンジン内部に戻して燃焼させて、有害な炭化水素と一酸化炭素を二酸化炭素と水に変える装置が『二次空気供給装置』いわゆる二次エアは街乗りに課せられた環境装置なので、サーキットでは百害あって一利なしですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 12:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミニクロさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

マフラーをテルミニョーニに換装し、公道使用に試行錯誤、テルミニョーニのインプレッションにも記しましたが、あとちょっとの調整をしています。

音量はマージンができたので、今度はもう少し抜けを良くしようと仕込んだ隔壁を外した処、軽くアフターファイヤーを出しています。軽くなので問題はないのですが、精神衛生上何とかしようと色々探していたら、これに行き当たりました。
まあ、排ガス規制対策のための2次エア還元ですから、パイプカットして、燃調すればいいというのは理屈ですね。
で、早速取り付けました。たったこれだけでアフターファイヤーがなくなり、みんなが言う通りエンブレもマイルドになりました。あと加速感が増したような。
極めるなら、燃調も突き詰めるべきかなと思いますが、またここからの話。
ところでwebikeさん、インドネシア産のアフターパーツって取り扱わないんでしょうか?良さげなECUやワイドホイールとか宝の宝庫だと思いますが、エビデンスを取るのに難儀かな?是非頑張っていただきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/18 16:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Aegis riderさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

アフターファイア対策で購入しました。他の方が仰っている効果はあまり分かりませんが、エンブレが緩くなり、アフターファイアに関しては殆ど出なくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 00:57

役に立った

コメント(0)

hokayoshiさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

カムの金属音が
装着後は消えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/03 11:47

役に立った

コメント(0)

しろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • エアクリボックスを外したところ

    エアクリボックスを外したところ

  • ゴムの隙間を広げてコイツを挟み込む

    ゴムの隙間を広げてコイツを挟み込む

二次エア導入を遮断することでエンブレの軽減等のメリットがある、という製品。絞ったパーシャルとアクセルオフの間でドンツクドンツクするのが気になったので購入。ものとしては単なるアルミの板。

取り付けまでの過程が大変で、1日仕事でした。カウルをはいでタンクを外してエアクリボックスを外して、シリンダに異物混入しないよう気を遣いながら、、エンジン上のゴムシートを避けながらなんとか取り付け(ゴムシートは車体前面から捲れるみたいですね...)

効果としては、先述のパーシャル-アクセルオフに対するレスポンスがリニアになったように感じられました。ただ、デメリットとして排ガスがかなり臭うように。これは仕組み上避けえないとはいえ、個人的にはですが、効果と比較するとデメリットが明確で、もとに戻すかも、、、
そもそもドンツキはギア選びとアクセルワークを磨くべきか、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/21 19:17

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Z900RS | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • とてもシンプルな製品です。

    とてもシンプルな製品です。

  • ゴミが入らない様に養生しておきましょう。

    ゴミが入らない様に養生しておきましょう。

  • 締め付けトルクや注意点の参考にどうぞ。

    締め付けトルクや注意点の参考にどうぞ。

  • この上にキャンセルプレートを乗せ、蓋をします。

    この上にキャンセルプレートを乗せ、蓋をします。

社外マフラーへの交換後、アクセルオフ時のアフターファイヤーが酷かったため原始的ですが二次エアーをキャンセルしました。
効果としては8割減と言ったところでしょうか。
酷いアフターファイヤーは無くなりましたがアクセルオフ時の2000回転前後ではガクガクする様なガボつき感はまだ残ります。
これについてはそもそもECUの書き換えなどで燃調をしっかりと現車合わせする必要があるかと思います。
費用対効果としてはgoodです!
ちなみにケイファク製は蓋をするだけなので比較的容易ですがトリックスター製は回路自体を取り外し、短絡用のカプラー付属しています。
効果は似たりよったりかと思いますので、車検時の戻し作業を考えてケイファクにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/11 00:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | スーパーシェルパ )

カラー:スーパーブラック
利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
長年、排気管を外してオイル交換をしていましたが、当然ながら作業が楽になりました。
高価なので、迷いましたが、買ってよかったです。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
質感がいいです
【取付けは難しかったですか?】
楽勝です。
【使ってみていかがでしたか?】
もっと早く買えばよかったです。
【付属品はついていましたか?】
必要なものはついいています
【期待外れな点はありましたか?】
特にないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/28 08:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: ゼファー1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 0
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

Kファクトリーのエンジンハンガーをつけるときに一緒に購入。
さびないステンレスボルトがセットになっています。
長さとかピッチとか確認せずに購入できて便利でした。
こういう心配り嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 11:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP