ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 145 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Satosuke0719さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GSX-S1000GT )

利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

品質は問題なし。
中華コピーが多数出回っていますが、信頼できるメーカー製なので精神衛生的によろしいかと。

取り付けはラジエーターをずらし、はめ込むだけなので簡単ですが、エッジが鋭いので手の保護必須です。
ラジエーターの保護効果ももちろんですが、見た目が良くなりました。

もうちょっと安ければ言うことなしなのですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/03 14:45

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:スーパーブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
防護性 1
  • コチラは長ビス/長カラー。

    コチラは長ビス/長カラー。

  • クリアランス。

    クリアランス。

  • コチラは短ビス/短カラー。

    コチラは短ビス/短カラー。

  • クリアランス。

    クリアランス。

  • 全体図。

    全体図。

  • <番外編>ロゴ入り梱包箱と包装紙。こんな小ワザがカスタムユーザーには嬉しい。

    <番外編>ロゴ入り梱包箱と包装紙。こんな小ワザがカスタムユーザーには嬉しい。

【使用状況を教えてください】ドレスアップ主体。カバー/シュラウドとしての効果は不明です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】商品画像からは重厚感が伺われたのですが実物は薄くて軽い。悪くいえば質感も安っぽく素材もペラペラです。強度も弱いでしょう。ブラックアルマイトを選びましたが見た目ポリッシュの方が高級感はあるような気がします。

【取付けは難しかったですか?】難無し。純正カバーを外し、付属ボルトとスペーサーカラーの左右を間違えないようにネジ込むだけです。(ツール) ヘキサゴンレンチ

【使ってみていかがでしたか?】ラジエターサイドカバーとして…カラー選択で変わりますがブラックだと目立たせないカスタム感は出ます。いかにもが好みの方はポリッシュをオススメします。シュラウドとして…効果体感は分かりません。

【付属品はついていましたか?】左右ボルト/左右カラー2ケずつ

【期待外れな点はありましたか?】素材感、質感共に何とも安っぽいのが残念です。フォローとしてデザインは良いのではないでしょうか。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ 上記しましたが左右を間違えなければ問題なし。/説明書 有・わかりやすさ ○/注意点 キズが付きやすい。乱暴な扱いでは薄いので変形する可能性がある。/一緒に購入するべきアイテム 無し。/メーカーへの意見・要望 カスタムパーツとして軽さはメリットですがそれ故にアルミ板厚が薄すぎてチープ。カーボン素材で製作して欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/17 16:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テシ侍さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: X-ADV | HAYABUSA )

カラー:Black Oxide(ブラックオキサイド)
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 5
防護性 3

使用中のラジエーターガードが腐食したので
ヨシムラのラジエーターコアプロテクターブラックオキサイドに交換。見た目は良いが取付が上部を引っ掛け下部を金具とボルトで挟み込みと簡単な作り。

使用中のラジエーターガードがボルトでラジエーターと共締めだったので余計に落ちるのではないかと心配してしまう。

黒でも結構目立つのでヨシムラ好きな人にはオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/10 20:20

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: WR250F

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

07 WR250Fに使用
構造的には箱型のアルミの枠を左右のラジエターに独立で囲うように取り付けて、中央一点で合体するものです。左右の枠がフレーム等に固定される訳ではないので、アルミ枠の強度のみで衝撃に耐えるような作りなので、シュラウドの角に強い衝撃を受けると恐らくラジエターと一緒に変形します(^_^;)
水漏れで走行不能とかは軽減できそうですが。
取り付けは色々工夫が必要です。エンジンから立ち上がってきたラジエターホースが左の内側ステーの鋭利な部分と接触します。これをどうにか逃がすか保護材巻くかで調整。
フィンの干渉する部分を削る。シュラウドの干渉する部分を削る。
フロントフェンダーの後ろがステーにあたるので、フェンダー取り付けのネジ穴を長穴にして少し前方へずらす。などなど。
あと、取説が白黒のかすれたような印刷で良く見えない、言語が何語かわからないのでなんとなく現物合わせで想像しながら取り付けが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/04 12:45

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

バイクはハスクバーナのTE250 2017式に乗っております。
主な用途は林道ツーリングやコースなども走ります。エンデューロやクロスカントリーのように飛ばす系ではなくて、林道をゆっくり走ったり、難所を越えたり、ヒルクライムしたりという、ちょっとハードエンデューロより名使い方です。

そのため、バイクを倒すことが多く、ラジエーターが破損しないかとても心配でした。
ということでこちらの商品を購入。

取り付けは難しくなく、ガッチリとラジエーターを保護してくれます。
多少の転倒であればガードがしっかりとラジエーターを守ってくれそうです。
とても良い買い物ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/26 14:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:ブラックタイプ
利用車種: レブル1100

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3

取付の説明書があり、それを基に取り付けを行いました。

車体の個体差があるのかと思われますが、自分の車体では、本体の取付ネジ穴の深さが足りておらず、説明書通りの取付では取付が不十分となり、ガタつきがでてしまいました。

純正のラジエーターガードの取付のためのカラーを外し、それを間に挟むことによって取付不良を解消することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/15 08:44

役に立った

コメント(0)

ちびっこライダーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: VTR-F | Z900RS )

利用車種: VTR-F
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 作業途中やポイントとなる画像も撮りたかったですが、そんな余裕はありませんでした。

    作業途中やポイントとなる画像も撮りたかったですが、そんな余裕はありませんでした。

  • 完了すればかっこいい!!

    完了すればかっこいい!!

【使用状況を教えてください】
ラジエータコアを守るため。
が、たてまえで、ほぼほぼドレスアップ目的!

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。

【取付けは難しかったですか?】
ここがポイントですね。
とにかく、ヘッドカバーからのピンに付いているゴム、グロメット?が固い固い!
とにかく、固いかたいカタイ!!
最終局面で、ヘッドカバーから出ているピンに取り付けたステーと本体を固定するんですが。。。
このネジが小さい小さい。ちょびっと太めの指の方では無理じゃないかなぁ。
そして、やわいやわい。*プラスのナベねじで安っぽかったので、同じ位の他のボルトに変更!

【取り付けのポイント・コツ】
最初は、ラジエーターがヘッドカバーのピンから抜けず、苦労しました。
立ち位置を、車両正面に変え、ラジエーターファンがフレームをかわすイメージで引くと、おっ!抜けた!って
感じです。
ヘッドカバーから出ているピンのグロメットをステーにハメるんですが、ラジペンではさんだり、千枚通しで引掛けたりと。
いろいろ試しましたが、最後は2人がかりと根性でした(笑)

【使ってみていかがでしたか?】
走行後の感想は、変なビビりもなく、駐車時にちらっと見えるコアガード!最高です!

【付属品はついていましたか?】
ヘッドカバー側のグロメットが付属してれば嬉しかった。
外したり、取り付けたりで、切れてしまったので。

【期待外れな点はありましたか?】
簡単そうに思って購入。。。
しか?し!爪が剥がれます。

【メーカーへの意見・要望】
プロ?ショップ?の方はどのくらいの時間で取り付けるのでしょう?
よく1hとか、0.5h作業時間(工賃)の目安をみますが、プロが作業してこのくらいの時間って示して欲しいです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/28 20:05

役に立った

コメント(0)

マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
防護性 4

セール品でチタン色在庫を購入した。色はチタンではなく、明るいガンメタ?取説は英語だし、写真も良く判りません(笑)但し付くようにしかつかないので直ぐ解ると思います。恐らく機能的には問題ないですか、アミを板金かしめたでけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/22 01:41

役に立った

コメント(0)

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
防護性 5
  • 外観

    外観

  • 残念な逆曲げ

    残念な逆曲げ

車種専用となっておりますが、取付け孔位置間違っています。
上の2箇所は合ってますが、下の1箇所は明らかに曲げ方向が逆曲げになっておりますので、固定出来ません。
Webの画像と商品は一致しますので、プロテックの設計不備だと思います。
上の2箇所で止めてあるのでバタツキはありませんが、下が固定出来ないのは気になるところです。

飛び石の可能性は【0】ではないので、役にはたつと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/06 13:59

役に立った

コメント(0)

fjskms1350さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: X4 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 4

取説が凄く分かり難い。
部品点数は少ないので、2回目は取説無しでも組み立てられます。
2回目は流石に無いとは思いますが。
造りは堅牢とは言い難いので、激しい転倒には耐えられそうもないかな。
立ちゴケ程度なら平気だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/15 12:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

PAGE TOP