エンジンのインプレッション (全 8497 件中 8411 - 8420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱぱさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

 フルパワー化、マフラー交換済みの車両に装着しました。正直なところ、吸気音の変化やパワーのアップ感はこれといって変化を感じていません。しかし、ノーマルの吸気口に比べれば見るからに効率は良くなっているでしょうから、効果はあるのだと思っています。
 感じないだけで確実に効果があるのだろうということと、ノーマルのゴチャゴチャした吸気デバイスを外してすっきり出来、デザインも美しいと思っているので、★4にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:11

役に立った

コメント(0)

atsuo529さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

SPIIフルパワーキット 付けました。
まず取り付けですが、ゼファ-1100の場合コイルが4つなので結構苦労しました・・・ウオタニさんのコイルにはステ-が付いているのですが4つとも一緒の向きなので左右対称に付けなければいけないので少し難しい感じでした。もう少し工夫してくれれば嬉しかったかな。それから説明書は写真付きで大変解り易かったと思いました。
取り付け後ですが、
*エンジンのかかりが良くなりました。
*低速が力強くアクセルのつきが良くなりました。
*低速から高速までスム-ズに回転が上がる感じです。
まだ、少ししか走行してないので今の所気が付いたのはこれ位です。でも確かに力強い良い走りになりました。点火系でこれほど変わるとは思わなかったので満足してます、進角&レブリミットの調整がダイヤル1つで調整出来るのも◎です。

ゼファ-1100/2001/A5
*キャブジェット交換・K&Nフィルタ-・マフラ-・テイラ-プラグコード・イリジユウムプラグ・での仕様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:11

役に立った

コメント(0)

zudada897さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TDM900 )

4.0/5

★★★★★

(たぶん)吸気効率が良くなっているため、パワーが上がったような気が...。 今のバイクには長く乗ろうと思っているから、清掃して何度でも使用できるこの商品が純正品を買うよりお得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:09

役に立った

コメント(0)

EXさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

カワサキKSR110にステーを自作して取り付けました。
プラグコードはNGKパワーケーブルを使用。
パワーケーブルは純正プラグコードより太く、
付属のプラグコードコネクタのカシメとコイルへの接続に苦労しました。
効果はといいますと始動時キック5~10発だったのが1.2発で始動するようになり、
アイドリング時排気音が少々大きくなった感じがしました。
実際に走行すると明らかに低速域のトルクアップが体感できました。
最高速は変わりませんでしたが、上り坂もシフトダウンせずに走れるようになりました。
星4つなのは汎用のためです。
誰でも簡単に取り付け、という訳にはいかないので。
パーツメーカーさん、ショップさん車種専用ステー出してください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

影空さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | CBR | CBR )

4.0/5

★★★★★

夏の水温の温度上昇が厳しいため、温度が上がっても冷却効果が下がらないように、沸点上昇効果を狙って取り付けを決めました。
アルミFANを取り付ける時にクーラントを抜かないといけないため、同時に取り付けました。これから予定している人も、FAN交換の際に同時にやってしまうのが二度手間にならなくて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:06

役に立った

コメント(0)

あずっこさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

・良点
デザインと機能性で選びました。愛車のイメージかなり変わりますよ!これからカスタムする人にお勧めです。取り付けも簡単で自分は10~15分程度で装着出来ました。キャップは別売りなのでセットで購入した方がいいですよ!
・難点
自分が購入した物はメッキが不十分で下地がみえている部分がちらほら値段からいえば少し不満が…総合的に○

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モッタリさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

XR100モタードに付けてました。このときのエンジンパワーupのカスタム状況は、115ccボアアップ・ハイカム・PE24ビックキャブ(エアクリーナBOX_XR100用エアダクト)・デイトナDAMOS-MINアップオーバルマフラです。装着後は低中回転域のトルク感・パワーup感が確実に上がりました。高回転域では、エアクリBOXのためなんともいえませんが、低価格で感じられるパワーとしては、OKだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷりごろ太さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V100 [アドレス] | FUSION [フュージョン] )

4.0/5

★★★★★

クランクケースよく開ける人にはオススメ!
六角なのでプラスに比べなめる心配もなく、強く締められます。
長さもぴったりで値段的にも安いかと。
自分はよく開けるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのキャップと交換するだけでドレスアップ&油温確認ができ、一石二鳥の商品です。
冬場で一定期間動かさないとガラス面が曇ってしまうことがありますが走ってしばらくすれば戻ります。
あと自分は交換してしばらくしてからネジこみが緩んでオイルが漏れてしまったことがありますので定期的に増し締めすることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 18:58

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

XR100モタードに装着です。
ピッタシとポン付けして完了でした。
これとホットワイヤー、DENSOイリジウムの組み合わせで使用しました。
一度に交換したので単体での効果はよく分かりませんが…
相乗効果で明らかにトルクが増しています。
マフラー交換のみのドノーマル状態から1秒以上0~50km/h加速、1/32mileのタイムが上がっています。
特に不具合も無く、効率UP、パワーUPに繋がっていると思います。
少しでも点火系を強化したい方にはオススメ出来ると思います。
値段も安いですし、見た目も赤だと「イジってる!」って感じが出て良いです。
まぁ普段は見えないのですが…覗き込んだ時のチラリズム効果とでも言いましょうか…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP