エンジンのインプレッション (全 8497 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-10R | グロム | HP4 )

利用車種: ZX-10R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

お世話にならないに越した事は無いのですが転ばぬ先の杖と言う事で装着しています。
装着している友人がサーキットで転倒した時も良い仕事をしていました。
見た目もカーボン程大袈裟ではなく純正プラスアルファな感じで好みです。
ワールドスーパーバイク(SBK)での装着率が高いのも決め手です。
概ね満足していますが値段が若干高いのがネックですかね?。
カワサキZX-10R用で2011?2012となっていますが2016年モデルにも無加工でそのまま取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 05:11
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

性能の変化がわりにくいバイクなので劇的な変化は感じないですが、インプレッションの高評価のおかげで、調子がいいような気がします。
ですが、アイドリングは確実に安定します。
毎回6000キロで交換です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 22:07

役に立った

コメント(0)

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • 2個共に、使用後の状態です。

    2個共に、使用後の状態です。

磁石付きドレンボルトに鉄粉が付いていて、これを取り除くために使っています。
細かい異物が、濾過されていると信じて、最近は、オイル交換ごとに、エレメントも交換しています。
最も、GROMですから、KITACO製のクラッチカバーキットの付属アイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/28 06:33

役に立った

コメント(0)

PENさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NSR80 | NSF100 )

利用車種: NSF100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

4サイクルでレースすることになり壊れず速いエンジンと言うことでヨシムラTYPE-Rを選択しました。
タペットクリアランスをシムで調整するタイプなので少し面倒ですが、組み付け自体は他社のキットと変わらないと思います。
ヘッドが組み付け済みなのでそのまま組むだけで狙ったバルブタイミングが出ました。
走行した感じはパワーもしっかり出ていて乗ってて楽しいエンジンです。
さすがにNSR80改100ccには少し負けますがぶっちぎられるほどではないほどパワーが出てます。
ヨシムラCDIとの併用で14000rpmまで回しても大丈夫です。
赤いヘッドのサイドカバーはかっこいいですが、先日変形させてしまって補修部品を買おうとしたら流用防止のため交換前の部品をヨシムラに送らないと買えないのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 13:47

役に立った

コメント(0)

ヤマハさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: スーパーカブ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

ノーマル50CCも単独で走行する分にはいいのですが、周りの交通事情に合わせた走りをしようと思うと
あともう少しパワーが欲しい、通勤に使用するので気難しく不経済な事もしたくないので
無難なボアアップKITであるこれを選択!
現在はスプロケがLONG(16-38)すぎるのでもう少しセッティングをする必要がありますが
Eg自体はいい感じなので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 23:50

役に立った

コメント(0)

KZHR09さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB125R )

利用車種: Z125 プロ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

取り付けは純正のエアフィルターと交換するだけです。取付時間は10分程で出来ます(取り外しの際は純正エアクリーナーがオイルで汚れて為手袋をしたほうがいいです)。
取付後の感想ですがエンジンが軽くなりました(ノーマルより500回転程低い回転数で走れる)。加速も少し良くなりました。
この費用でこの効果はアリですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/11 00:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっちーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 左が本商品、右が純正。頭が大きくなりました(笑)

    左が本商品、右が純正。頭が大きくなりました(笑)

磁石の効果は、次のオイル交換までわからないので他の話を・・・。

磁石以外の純正との一番の違いは、ボルトの頭のサイズが12から一気に17になったこと。締める時の力加減に気を付けなくちゃ・・・(;´∀`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/19 20:03

役に立った

コメント(0)

たつぼー(^O^)さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NS50F )

利用車種: NS50F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ボアアップしたNS50Fに導入してみました。
取り付けは初心者の方でも簡単に取り付けれるかとは思いますが、多少の干渉はありますね。
NS-1などもそうかと思われます。
後は、セッティングが出にくいなどの情報を聞いていましたが、個人的には普通に出しやすいキャブかと思います。
走行してみた感じは、皆さんが言うとおり低速からのトルクが非常に上がりました。
高回転はセッティングしだいで、16000rpm位までは回りそうな感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/21 12:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きのさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

友人に勧められての購入です。
エアクリーナーが劣化したので購入しました。
純正品とはサイズが異なり少し心配になりましたがなんの問題もなく取り付けることができました。
エアクリーナースプレーはワコーズのものを使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/27 06:20

役に立った

コメント(0)

Saveさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KLX250 | SCRAMBLER FULL THROTTLE | スーパーカブ50 )

利用車種: Dトラッカー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

Dトラッカー03年式に装着。

ノーマルエキパイ・オズRacingマフラー・FCR33φファンネル仕様で標準セットだと装着した季節もありますが薄すぎでした。
守備範囲が広いから何となくのセッティングでもある程度は走れてしまう。

現状は月木ダウンマフラー・純正エアクリBOX・エアーテッククリーナー・で標準セットからMJは下げ・SJは上げ・JN交換・加速ポンプ噴射タイミング変更でかなりの別物へ変貌しました。

やはりセッティングは重要ですね。
かなりバイクの挙動が変わり楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/29 23:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP