エンジンのインプレッション (全 36 件中 31 - 36 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
biker_Tamaさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: FL ショベル | FLH1340 | TW200E )

4.0/5

★★★★★

ショベルにHSRやCVを取り付ける際に必要なため、購入。多分、ネジ穴に溝が切られているミクニ製マニホ用かもしれません。ミクニのHSRマニホはもう、売ってないかもしれません。ヤフオクとかで探すしかないでしょう。純正マニホではネジの溝が切られていないのでナットで固定する必要があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 19:47

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

思いのほかエンジンオイルが汚れるので、オイル交換の際に、本商品も変えることにしました。マグネットにも金属粉がついており効果を確認でき満足です。もう少し安いとよいのですが、、、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くる3さん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

前回はkijimaのマグネット付を使用していましたが今回はK&Nに変更。
他のモノより高いですが、当然ながら効果を感じることは出来ず。
年に1回程度しか交換しないので気にするほどのことではないですが・・・。
フィルターレンチでなくても取り外せる点は親切ですがすでにフィルターレンチを持っている人からすると意味のない機能かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

作りも良いし、取付も非常に簡単なので満足しています。
やはりネックは値段ですね

ただ他メーカーも似たような値段なのでドレスアップも兼ねて
好きなロゴなどで選んでもいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nucleusさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

走行距離が1万キロを超え、ぼちぼちプラグを交換しようかなーと思って。
サービスマニュアルを見ると、1年毎、もしくは2年毎でチェックとなっているけど、いつ変えろとは書いてない。

プラグを交換するのに気乗りしないのは、スペースがなく2番、3番のプラグが苦戦するのが目に見えているから・・・
どちらにせよエクステンションは二本継ぎにしないとダメそうです。
そしてプラグレンチ車載工具にないし。

タンク脱着から始めます。ちょうどタンクを空になるよう調整しておきました。

タンクを外す前にはずすものはタンク後方のボルト二つと、カプラ二つ、タンク左側から伸びているホース二本の処理。あとはフューエルラインの取り外し。

タンクを外したら、プラグを交換していきます。一番左のプラグが1番です。1番、4番は端なので楽ちんです。大きいジャリがたくさんあって、これらをダスターで吹き飛ばしておきます。プラグコードを外し、一応ポート内もダスターを吹き付け、ホコリを飛ばします。なぜか小石がたくさんある。

外したプラグは、概ねいい感じで焼けていました。一番がカーボン多いかなくらい。錆もなく状態は問題ないでしょう。まぁ新車2年ちょっと、14000キロくらいですからね。

交換するプラグはイリジウム。NGKの:イリジウムプラグ CR9EIX です。

新しいプラグは手で回して、エンジン側のネジをおかしくしないよう注意して回します。新品時の締め付けトルクは手でまわらなくなってから1/2回転とありましたけど、結構トルクがかかっている感じがしたので、1/4としておきました。

問題の2番、3番ですが、カプラを外したりとかしてスペースを確保するということと、エクステンションを2段くらい使うことで何とかなります。20cmくらいのエクステンション一つだと長さが足らないと思います。

無事4つのプラグを取り付け、エンジン始動・・・

問題なくエンジンがかかりました。4気筒とも無事かどうか、エキパイの温度チェックをして確認。フケにも問題なさそうなので、元に戻していきます。

体感として大きく変わったことはありませんし、燃費に関しては大きな差があるようには思えません。少なくとも1Km/l以上の差はでていません。費用対効果があるかわかりませんが、安心感と耐久性に期待をしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

近いうちに納車予定のZX-10Rの納車整備、プラグ交換にてこのプラグを使用。

今まで標準プラグといえばNinja250Rにも使われるCR8Eのようなプラグをイメージしていただけに、プラチナであったとしても”標準プラグ”という名前だけに高いと思わずいられない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

PAGE TOP