エンジンのインプレッション (全 24020 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すずきさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | MONKEY [モンキー] )

1.0/5

★★★★★

純正品と比べるとやはり「安っぽい」ですな~、拘りのない機能重視の方なら、良いかも、、、私はヤッパリその他の「メーカー品」をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/19 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZ250F

1.0/5

★★★★★

パッケージがセロテープでとめてあったので開封前から少し気分が悪かったが、開封して純正と比べると寸法が大きい。
他のインプレッションで、潰れたとあったが、サイズが大きいものを取り付ければ潰れるよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/27 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

利用車種: GSX-R1000

1.0/5

★★★★★

社外マフラー換装後のアフターファイア対策に購入しました。K9以降のモデルに適合するはずですが、取り付けできません。
キャップのサイズも、止め輪のサイズも合ってません。
但し、二次エアを導入している穴をふさげばキャンセルできることが付属の取説で判ったので、その点だけは価値がありました。
サイズの合わない止め輪では不安なので、水道ホース用のバンドで締めてます。
名の通ったメーカーでもこんなことがあるんですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 16:58

役に立った

コメント(0)

type_gさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ゴリラ )

1.0/5

★★★★★

規定トルクで締めていたが、オイル漏れは、完全には直らなかった。そして、二回目のオイル交換後にオイル漏れが酷くなったので、ボルトを外してみたら、オイルパンが割れていた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/06 17:35

役に立った

コメント(0)

フロントーサさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: グランドアクシス | RZ250R )

1.0/5

★★★★★

内径6ミリのホース用なのに 付属のバンドで締めても簡単にぬけてしまいます。ノギスで計測しましたらニップル部の凸の部分で6ミリですから納得です。5から5.5ミリのホースで丁度良い感じです。
残念ですが無駄な買い物をしてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/05 23:56

役に立った

コメント(0)

うめ吉わんこさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

1.0/5

★★★★★

注意書きに(取付け時に加工を要する場合がございます。また、一部に塗装のムラや形成時のバリなどが残っている場合がございます。)
っとありまして、覚悟はしてましたが想像以上です。
まず、カムチェーンダンパーの止め溝にバリがあり削って研磨しないと入りませんでした。
カムチェーンテンショナーの取り付け穴は純正品に比べ無駄に大きかったです。
シリンダーウォールは紙ヤスリで擦ったキズが全域に付いていました。(微妙な調整の為?純正品も同じなの?)
ピストンセットは正常でした。
新しい物をピストンと共に組付けして(トルク管理、締め付け順序、死点確認、冷却水エア抜き、他、基本的な事はしました)エンジン始動、1800回転で5分ぐらいのアイドリングで水温計がH近くまで上昇。再度オーバーホールし交換前のシリンダーに戻し、ピストンは新しい物を使用して組付けエンジン始動。問題は無くなりました。
ピストンセットは正常品?でした。
さすがにシリンダーウォールの加工調整は私には出来ません。
安かろう悪かろうの典型的なパターンでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/29 20:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バロンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XJR1300

1.0/5

★★★★★

YAMAHA XJR1300 2001年型
5EAP 純正部品は36Y-13441-00
適合車種を見る欄にはXJR1300 98-11と表記されてるのでこのKN-401を購入したが、旧部品と比べ直径は同じだが高さが2ミリメートルほど短く、付属Oリンクは一回り大きく使えなかった。
再度調べると NTB:オイルフィルター商品番号:UO-4004の適合車種欄に純正部品番号36Y-13441-00と表記されていた。
これを買えばよかった・・・このKNー401は廃棄しました。

適合車種欄の表記は純正部品番号ならこれとかわかりやすい表記がほしかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/01 13:01

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

1.0/5

★★★★★

オフでの使用が多いため、定期的にメンテナンスをしておりますが、クランクケース外周のボルト類のサビが何本か見られたためにドレスアップ&軽量化のために購入してみました。

WR250R/X用セットは合計29本で、左はケース外周全てとチェーンカバー外周の3個で全てこちらのセットで賄えますが、右側が非常に中途半端です!

右側のケースは外周は全て交換出来ます。ただYAMAHAの刻印のある樹脂製カバーの下側2本がありません。

その他ウォーターポンプ外周4本とオイルフィルターカバー3本もありませんので、結果的に右側が非常に中途半端になっております。

ボルトセットで1万円近くするので、ここまでするのであれば、少し値段が上がってもケース下側の2本だけでもセットに含んでくれればより良いと思います。

また、付属品で6角レンチも付属しておりますが付属のレンチでは使えない場所も何箇所もあります。
→サイズ4のHEXソケットが必要となります。

あともう1点気になる点ですが、樹脂カバー3本のボルトの一番長いM6/45mmのボルトが明らかに色が違います。アルマイトが綺麗に乗っていない感じで黒っぽいので非常に気になります。。。

ちなみに…アルミボルト29本袋入りの重量99gで、私が取り外した26本の純正ボルトの重量、こちらも袋入りで230gでした。

実際に29本交換しても150g程度しか変わりませんし、見栄えも非常に中途半端です。

単車の部品にも自己満足だけの為の部品も多く購入してきましたが、今回は残念ながら自己満足すら出来ない部品でした。

WRにお乗りの方で購入を検討されている方のために…と思い、厳しい意見を書かせて頂きましたが、正直な感想ですので是非ご参考にして頂ければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/02 00:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ゴリラ )

1.0/5

★★★★★

スクエアボアアップ110ccの補修部品として同社のカムシャフトをこちらで購入しましたが、新品にもかかわらずカム山に打痕傷、バリが有りがっかりしました。エンジンの中の性能を決める重要な部品なのにこのような粗悪品をそのまま出荷するなど品質管理が悪いとしか言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 22:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

それは日本ではありえませんね。信じ難いくらいです。
クレーム交換してもらいましょう。当然です。

+Dさん 

心中お察し致します。ウエビックさんは、出荷前確認とかしてないと思います。開けたらがっかりなのは、一流、中流、後発メーカー皆あります。シフトアップさんも品質管理、品質そのもの、それなりです。バリは削ればよいですが、欠けているなら返品です。(返してこそ、メーカーの品質向上になると思います)

食パンさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: アドレスV125 | CBR400RR )

1.0/5

★★★★★

ジョグ用の71ccボアアップですが、ヘッド容積がプラグ込みで約10ccもあります。
ガスケット1枚で組んでも圧縮比が6もない……
純正ヘッドだと11位になってしまうし、ポート形状も綺麗だけど形やタイミングが微妙。

隣の3YJ改の方がレスポンスが良いし、6000円程度の台湾ボアアップにポートを軽く削って圧縮比を調整した方が速いです。

ヘッドは容積大きすぎで使い物にならないし、説明書通りに取り付けるだけはそんなに速くならないので1万円以上出して買うものではありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/13 20:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP