ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5536件 (詳細インプレ数:5322件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータのエンジンのインプレッション (全 52 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

利用車種: Z800

2.0/5

★★★★★

磁石入りフィルタが売り切れていたので、鉄粉除去のために購入。ボルトのほうが毎回使用できて長期的には安価になるという算段もあります。長期的に劣化の少なく強力なネオジ系磁石使用もポイントですね!
また、色が変わるのでドレンの位置がわかりやすいメリットもあります。
鉄系ボルトと比較して、強度/剛性で劣るため、単純にマグネットが必要の人には割高なだけに感じると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 05:54

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

オイル交換して、磁石の部分をウエスでふき取ってみたら多少の鉄粉がついていました。
効果のある商品だと実感しました。

Dトラッカー250に使用しましたが、ネジのピッチはしっかり合って問題なく取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 09:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 220件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
アルマイト処理されているマグネットアルミドレンボルトの中では一番安いから。ワイヤリング用の穴が開いているのもポイントが高い。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
エンジンに取り付け後まだオイル交換をしていないので、鉄粉除去効果の確認は出来ていない。しかし、試しに磁力がどの位強いのか調べてみた。写真のように720グラムのインパクトドライバーを持ち上げる事が出来た。これ程の磁力があるなら、エンジン内の鉄粉も十分に取り除いてくれるだろう。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
純正ボルトと交換するだけ。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
純正ボルトと違ってアルミボルトなので、かじらないように慎重にねじ込む事。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無し。

【比較した商品はありますか?】
特に無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 00:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このZETAオイルフィルターカバー
(アルマイトレッド)も、紫外線に強く色あせしにくいZETAのアルマイト加工がされてますので 経年による色あせも極めて少なく、製造精度も極めて高いクオリティの高い製品です。

私の乗るHONDAのCRF250Lは、右側に転倒すると、右側のフットのブレーキペダルが オイルフィルターカバーに直撃してしまいます。

最初、それで純正のオイルフィルターカバーを割りましたので このZETAのオイルフィルターカバー(アルマイトレッド)に交換したのですが、また右側に転倒してしまいました。
しかし、このZETAのオイルフィルターカバー(アルマイトレッド)は割れることなく凹んだだけでオイル漏れすることなく済んでおりました。
その後よくオイルフィルターカバーのガスケットからオイル漏れをするので、ガスケットをマメに交換したり増し締めしたりして対応しておりました。
どうやら、右側に転倒した際のブレーキペダルの打撃によりZETAのオイルフィルターカバー(アルマイトレッド)が応力により変形を起こして歪んでしまっていたようです。
そのせいでガスケットを交換しても増し締めしても、オイル漏れが止まらなかったのです。
そんな中、オイル漏れがちゃんと止まらないので更に増し締めしましたところ‥カックン(焦)
なんと、オイルフィルターカバーのボルトを折ってしまいました。(オイルだだ漏れ)
(HONDAさんで残ボルトを抜いてもらい修理してもらっているところです。)

割れる純正のオイルフィルターカバーが良いのか、凹んで歪むZETA製のオイルフィルターカバーが良いのか、なかなか難しい選択肢となりますが、右側への転倒で純正のブレーキペダルが直ぐにオイルフィルターカバーに当たって破損させることが問題であるのでオイルフィルターカバーにはなんら落ち度はありません。

破損する度に交換するのでしたら、出来る限りカッコ良いZETAのオイルフィルターカバーにしちゃうのが最良の選択だと、私は思います。

今度は、CRF250L用のZETAのオイルフィルターカバーを青色(アルマイトブルー)にしたいな。と考えていますが、CRF250L用のZETAのオイルフィルターカバーには赤色(アルマイトレッド)しかありません。ざんねんです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 22:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで150ポイントいただきました。

たかぴーさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ニンジャ 650 | GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★

下から覗きこめば見えますが、その他は・・・(^^ゞ
自己満足の世界でしょうか?
ブサは最初からマグネット付きのドレンボルトなので、性能的には同一かと(笑)

まあ、4000kmほどでオイル交換したら結構黒いのがくっついていました~(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/12 15:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★

ノーマルはОリングの所まで埃が入り込み、外す度に掃除が必要でしたが、これに変えてからはそれが無くなりました。ただ、取り外し、取り付けに工具が必要なのは面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/02 16:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

私はこのZETAオイルフィルターカバーをHONDA CRF250Lの純正の野暮ったい鋳造アルミ製のオイルフィルターカバーから、アルミブロック削り出しのアルマイトレッド仕上がりのとても美しい このZETAオイルフィルターカバーに交換しました。

このZETAオイルフィルターカバーを使用していて、純正のオイルフィルターカバーとの機能の差はほとんど感じられませんが 見た目のゴージャス差と仕上がりの美しさには絶大な差が見受けられます。

まるで単車自身がグレードアップしたかのようなイメージになる絶品のカスタマイズアイテムです。

交換取付は、既存の純正オイルフィルターカバーを取り外して このZETAオイルフィルターカバーを取り付けるだけですので、手間こそ必要ですが自分で簡単に出来ます。
特にオイルフィルターを交換するタイミングですと一番効率的です。

エンジンオイルを触りますので、どうしても手や工具が汚れてしまったり廃油が発生しますが、別売の廃油箱などを利用しますと適切な処理ができますので便利です。
また、オイル等で汚れてしまった手や工具類は中性洗剤や専用の洗剤等で簡単に落とせますので安心です。

オイルフィルターを交換する為に何度と無くこのZETAオイルフィルターカバーを取り外したりを繰り返しておりますので、写真でも確認できますとおり オイルフィルターカバーの取付周囲からオイルが染みてきております。

少々のオイル滲み出しくらいで神経質になることも無いのですが・・・
(オイルの滲み出しはオイルが入っている証拠です。オイルの滲み出しがなくなったらオイルが無いから注意です。ぉぃぉぃ。笑)
整備のついでがありましたら、たまにはオイルフィルターカバーガスケットの交換も有りだと思います。
せっかくの美しいZETAオイルフィルターカバーですので、オイルの滲み出しで汚く見えてしまうのも得策ではありませんからね。

私のZETAオイルフィルターカバーに対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

このZETAオイルフィルターカバーの美しいアルマイトレッド仕上げは、使用開始から2年以上経過しても紫外線による退色がほとんどなくて、オイル汚れや凹みこそありますが(ごめん。私のせい)最初からの美しさを維持しております。

さすが、ZETAさんところの製品はお値段以上の品質です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 14:37
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションでも150ポイント頂きました。

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

KLX250SR

サーキットを走るにあたりワイヤーロックできる物をと思い本商品を購入しました。

ワイヤリングはもちろん、マグネット付きですので性能もよいと思います。

あまり見える部分ではありませんが、ワンポイントになって見た目もよく気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/09 22:04

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

オイル交換する度に磁石部分が真っ黒になります。鉄粉が付着してるんですね、それを見ると仕事してるな~と言う気になります。まぁ正直どれ程、エンジンにとっていい効果があるかは不明です。w本当に効果が大きいならメーカーが初めから付けるはずでしょうから。
ただ、オイル交換の時の些細な自己満足にはなっています。
色のアクセント(あまり見えないけど)にもなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 11:50

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

新車から20000kmほど走行した時に、このZETAジータマグネティックドレンボルトをWeb!keさんで貯まったポイントを使って購入して装着してみました。

単車を買ってから2年くらいになるし、マメにオイルもオイルフィルターも交換しているし・・・

しかも走行20000kmを超えているとなると‥

この ZETAジータ マグネティックドレンボルトの効果もほとんど無いだろうと思いながら‥装着して

実は、ZETAジータ マグネティックドレンボルトを装着したことすら忘れていたくらいなんです。(笑)

前回のオイル交換時にオイルドレンボルトを外そうとして‥
あれっ?ソケット14じゃん。 このZETAジータ マグネティックドレンボルトをしていることを忘れていました。(笑)

そーだ。そーだ。と言いながら、このZETAジータ マグネティックドレンボルトを外してみると・・・

あれっ?なんか磁石の部分が変。
そうなんです。磁石の部分に鉄粉や欠片がたくさん引っ付いているではありませんか!?

これは、エンジンに障害でるかも。と言うくらいの大きさの鉄の欠片もありました。
(このZETAジータ マグネティックドレンボルトの磁石と同じくらいの大きさの鉄の欠片)

最初はこのZETAジータ マグネティックドレンボルトの効果なんて全然期待すらしていませんでしたが、今回の予想外の収獲?に・・・もっと早くから装着しておいたら良かった。と後悔してしまうくらいの効果でした。

私のこのZETAジータ マグネティックドレンボルトに対する総合評価は、★★★★★(星5つ)の大満足評価です。

カッコ良さとか軽量化とかではなくて、純粋にエンジン内の鉄粉や欠片の除去の為に 皆さんにこのZETAジータ マグネティックドレンボルトのご使用をオススメ致します。

このZETAジータ マグネティックドレンボルトの磁石部分へのビックリするほどの鉄粉の集合に とても驚くことになるでしょう。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 22:08
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP