BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価758件 (詳細インプレ数:704件)
買ってよかった/最高:
316
おおむね期待通り:
303
普通/可もなく不可もない:
91
もう少し/残念:
24
お話にならない:
17

BEET:ビートのエンジンのインプレッション (全 102 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
千代子さん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

復刻したとの事で、速攻で購入しました。(ウエビックからでは無いが)長穴加工とバルタイとる必要ありますってなってますが、実際組んでバルタイとってみると、ほぼ範囲内です。長穴必要なくボルトオン出来ます。個体差はあると思いますが、流石ビートです。
シム調整とFCRドッキング(ウエビックからでは無いが)。ダイノでセッティングしたらSTDの倍位の速さで針がレッドへ。レブリミッターって普通回転が落ちるだけだと思ってましたが。見事にエンジン止まりました。壊れたかと思いましたが普通に今も走ってますので、とにかく回り過ぎるので危険です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/21 19:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

BEETのナサート管にマフラー交換した後にアフターファイヤーがやたらとうるさかったので抑えるためとマフラー交換後のトルク型れてるところを補えたらと思い購入。
I-conを乗せるとアフターファイヤーがある程度減り、低回転から高回転の全域でパワーが上がり大満足です!
マップ作りも本体だけで簡単に設定出来ますし、マップが3つ保存出来るのも便利です。
ただ、取り付けは自分だけでやるのは難しいでしょう。
説明書には分かる人が分かるようにしか書いてないです。
取り付け工賃で15000円くらいは視野に入れておいたほうが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 11:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB太郎 specIIIさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

ホイールがゴールドなのでワンポイントにと購入しました。塗装が厚く塗られているようなので三年取り付けていても今だにキレイです。
取り付けに関しては純正のガスケットと液体ガスケットが必要です。スターターカバーなのでオイル交換の際、ついでに交換した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 16:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB太郎 specIIIさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

BEET製スターターカバーを購入したので左右対象にしようと思い購入しました。 塗装がしっかりしていて三年しても輝いてます。
取り付けに関しては新品の純正Oリングに交換した方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 16:53

役に立った

コメント(0)

匿名係長さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

定番?ですがやはりカッコいいですね。
老舗のブランド、作りも丁寧で安心して取り付けできます。
交換も、工具さえあれば誰でも簡単にできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 19:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

当初、このKITのみで走ると、トルクは若干アップしましたが高回転での頭打ちが酷い上、
不快な微振動が増えただけでシェルパの持ち味を殺してしまいます。
こんなハズはないとキャブ調整を入念に行うもあまり変化がなかったのですが、
カムをハイカムに後から交換したら、下から上までイッキに加速!それはもう別次元の物となりました。
心配していた極低速のネバリもノーマルと全く変わらない上、苦手だったフロントアップも思いのままとなり、
トレッキング時は逆に乗り易くなったのは嬉しい誤算です。
やはり排気量UPの恩恵は凄まじく、KLXどころかWRでさえ、ノーマル車ならお話にならない程速くなりました。

ただ、いくらマイナー車とはいえKIT価格は高すぎますしカムも同時交換しないとあまり意味がありません・・・
大幅にトルクアップする為、クラッチスプリングも強化タイプに交換しないとすぐクラッチが悲鳴をあげます。発熱量もかなり増えるだろうし、駆動系にも負担がかかるので、オイルの粘度と交換頻度に気を使いそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/20 01:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

バカ釣り日誌さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

当初、ボアアップKIT+FCRのみで走ると、トルクは若干アップしましたが高回転での頭打ちが酷い上、
不快な微振動が増えただけでシェルパの持ち味を殺してしまいます・・・
こんなハズはないとキャブ調整を入念に行うもあまり変化がなかったのですが、
カムをハイカムに後から交換したら、下から上までイッキに加速!それはもう別次元の物となりました。
心配していた極低速のネバリもノーマルと殆ど変わらない上、苦手だったフロントアップも思いのまま。
トレッキング時に逆に乗り易くなったのは嬉しい誤算。
やはり排気量UPの恩恵は凄まじく、KLXどころかWRでさえ、ノーマル車ならお話にならない程になりました。

ただ、いくらマイナー車とはいえ価格は高すぎますし、シリンダー、キャブ、マフラーなども交換しないと意味がないかも・・・
大幅にトルクアップする為、クラッチスプリングも強化タイプに交換しないとすぐクラッチが悲鳴をあげます。発熱量もかなり増えるだろうし、駆動系にも負担がかかるので、オイルの粘度と交換頻度に気を使いそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/07 06:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいむぐりんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: エストレヤ | KDX250 | エストレヤ )

利用車種: エストレヤ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • シリンダーのっける前に写真撮るの忘れてしまいました。

    シリンダーのっける前に写真撮るの忘れてしまいました。

  • CRキャブとの相性は良いです

    CRキャブとの相性は良いです

  • オイルクーラーと自作フィン付カムチェーンカバーで熱ダレ対策。

    オイルクーラーと自作フィン付カムチェーンカバーで熱ダレ対策。

CRキャブ、編み付きアルミファンネル、ポッシュステンエキパイ、バルカン400用社外マフラー
排気音は若干歯切れのよい低音が増した感じです。
2St全開スタート&加速派の自分には少し物足りない4Stエストレヤでしたが、CRキャブ仕様でそこそこのロケットスタートを楽しんでいました、
ダチの旧4St250cc4発45PSと加速競争ではブッチギリ、
バリ伝時代のCB750Fと同等の加速。からの


欲が出て遂にボアアップに挑戦、ヤフオクでシリンダーを1000円の破格で落札後、13000円でボーリングしてもらい、ガスケットを此方で購入し、自分で1時間以内に交換取り付けできました。
100キロ程で慣らしは終了、オイル交換&ゾイル投入後、徐々に全開テスト、
トルクアップでスムーズな発進&加速、ぐんまーの台風並みの空っ風にも負けず、減速せずに巡航。
アルミチョップタンクは7?に満たないので全開走行では100キロ程で予備タンになってしまっていましたが、110キロ以上まで伸び燃費も良くなりました。燃料はハイオク指定になっていますのでトントンか?な?。
オイルクーラーは付けた方が安心です。

不満な点は
ピストンリングの取り付け説明が全く無い。
シリンダー、ガスケット位のセットが在ってもよいのでは?
ハイカム&強化スプリングも欲しくなってキタァー。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/15 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z900RS

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • デザインも最高です。

    デザインも最高です。

  • 包装も丁寧でした。

    包装も丁寧でした。

デザイン、性能、フィッティング、取付安さ、どれも流石一流メーカーのBEETブランドだと思います。
安物は取り付け時、加工しないと付かないとか、ラジエターに干渉したりしますが、BEETの製品は完璧です。バックステップもBEETですが、とても気にいってます。
ウェビックさんで購入したのは、唯一在庫を持ってあり、即配達してくれたからです。
買って満足の商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/26 13:41

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: PCX125 | FXBRS SOFTAIL BREAKOUT114 )

利用車種: ZRX400II
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

ZRX400Uに取り付けました。
以前から前オーナーがつけたと
思われるポイントカバーのキズが
気になっていました。
とても満足です。
急にカスタム感がでました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/05 18:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP