Mikuni:ミクニ

ユーザーによる Mikuni:ミクニ のブランド評価

大型二輪車用の吸気系、動弁系製品から小型二輪車用の燃料噴射システムまで幅広い製品を世界各地で開発しています。レース用からストリート用まで、幅広いラインナップを誇るキャブレターのプロフェッショナルメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価276件 (詳細インプレ数:261件)
買ってよかった/最高:
147
おおむね期待通り:
65
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
5
お話にならない:
3

Mikuni:ミクニのエンジンのインプレッション (全 246 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ACEさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

単気筒なら気にならないのですが4気筒なのでジェットの流量を4つキッチリ揃えたかったので精度の面でミクニ純正にしました。安い他社の物もありますがやはり純正は安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:29

役に立った

コメント(0)

ACEさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

2.5刻みで2種類購入したので4気筒でその違いを知る為にも精度面で信頼できるミクニ純正を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:29

役に立った

コメント(0)

末ポンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: FJ1200 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

スプリングがヘタって交換したかったのだが、
純正部品だとスプリングを単品で買うことができません。

同じミクニ製のキャブレターなので、
多分合うだろうと購入。
併せてOリングも購入したので、
不安定だったアイドリングもビシッと決まるようになった。

流用しているので、ご使用は自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:46

役に立った

コメント(0)

末ポンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: FJ1200 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

Oりんぐが潰れてアイドリング調整もちゃんとできなくて交換したかったのだが、
純正部品だとOリングを単品で買うことができません。

同じミクニ製のキャブレターなので、
多分合うだろうと購入。
併せてスプリングも購入したので、
不安定だったアイドリングもビシッと決まるようになった。

流用しているので、ご使用は自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chikkoさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

ヤマハのキャブに使用しました。ヤマハでは、単品での購入が出来ないので、お勧めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30

役に立った

コメント(0)

一等陸佐さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ H2 )

5.0/5

★★★★★

KLX250SRに装着しました。
取り付けに若干苦労したものの、走りの方はポン付けでほとんどセッティングが出ていて、ノーマルとの違いに驚きました。
明らかに加速性能が増します。始動性もよくなりました。
導入して正解だと思えるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとボ~さん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

TMRオーナー(ヨシムラ製含)で4気筒オーナーには絶対お勧め。
ファンネル仕様、ラムエアフィルター使用でもセンターにあるアイドル調整スクリューはなかなかアクセスしづらく…。
ましてやフィルター使用時だとカバーを外してエアクリーナーを外してアイドル調整…かかる時間がもったいないです。
その点こいつを付けてからというものアイドル調整は随時。
チョークを引いている時間もわずかで済むからこれもエコの一部かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:21

役に立った

コメント(0)

さとボ~さん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

品物自体は可もなく不可もなく。
が、田舎に住んでいるとちょっと近くの用品店へというわけにもいかず、なじみのバイク屋に頼んでも取りにいったり手間が…。
webikeさんがあるから頼んだようなもので、待ってるだけでいいというのは楽でいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:42

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

4.0/5

★★★★★

ミクニVM26のオーバーホールで使用しました。

キャブ取り付けから約2年、オーバーホールは初めて。
最初はホームセンターに売っているキャブクリーナーみたいなので済ませようかと思ったのですが、この商品の注意書きにもあるとおり「ミクニ製キャブレターの洗浄には、必ずキャブクリンスーパーを使用して下さい。他の製品を使用するとラバー類が膨潤し、事故に繋がる恐れがあります。」と書いてあるので一応その指示通り購入しました(笑)

まずはキャブの外装から。
シューシュー吹き付けると面白いように汚れが落ちていきます。しかもパーツクリーナーのようにすぐに乾くことが無いので、吹きつけ→暫し放置→再拭き付けで汚れサッパリ!という手順で。
キャブ内部もジェット類はチャンバーに液を溜めて漬け置き洗い。その他、穴という穴に吹きつけて・・一缶終わってしまいました(汗)数年に一度のオーバーホールだから、いいか。

問題が一つ。
汚れを落とす力が強く、液が付いた手で缶を持っていると、缶の外側が色落ちしてきます。缶のカラーが付いた手でジェット類などいじると・・つまる原因になりかねないので、注意が必要です。
*最初手がやけに黄色いな~と思ったら缶の色が落ちて手に移っていました。

ホームセンターで売っているKUREのキャブクリーンはものすごく臭いですが、コレは全然臭くないです。同じキャブ洗浄の液体でも中身が違うのかな。たぶん次回のオーバーホール時にもまた買います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひげくまさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XT400 ARTESIA [アルテシア] | SX125 | GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

なんといっても、純正品の社外品に対するアドバンテージは、精度の不安がない、これに尽きる。
注文時はメーカー欠品でバックオーダになり、ひと月ほど待たされたし、社外品よりも割高なのは否めないが、安心料と考えればまあ許せる。
ということで、★4つです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Mikuni:ミクニの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP