K&T:ケイアンドティー

ユーザーによる K&T:ケイアンドティー のブランド評価

自社で開発したオリジナルパーツが豊富「K&T」が登場。4ミニ系やモタード・オフロード・オンロードなどジャンルを問わない車両のカスタムパーツが豊富です!!

総合評価: 4 /総合評価99件 (詳細インプレ数:98件)
買ってよかった/最高:
27
おおむね期待通り:
25
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
6
お話にならない:
0

K&T:ケイアンドティーのエンジンのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • ホースに付けるキャップですがホースごと外したのでこちらに付けました。

    ホースに付けるキャップですがホースごと外したのでこちらに付けました。

二次エア導入を遮断する部品です。
取り付けそのものは簡単ですが、そこまでが結構大変です。
タンク、エアクリーナーボックスを外し、遮熱用ゴムカバーをめくらないといけませんが
後ろ側はスロットルボディに通しているため前側からめくります。
そのためにはシリンダーヘッドにつながっているイグニッションやセンサー類のコネクターを外し
ラジエーターの固定ボルトを外してフリーにするとカバーがめくれます。
ゴムカバーは砂埃が乗っかっているのでスロットルなどを養生しないといけません。

商品そのものはアルミの削り出しで質感は高いんですが
なんせ部品の割りに高価なのと、純正と比べて少し重いです。
軽量化は地味な作業ですのでこういう社外パーツで数値を稼ぎたいところですがそこは残念です(システム全体で見れば軽量化にはなっておりますが)

効果に関しては、アクラポビッチのレーシングマフラーの場合
アクセルを完全に戻す直前に起こるボコつきのようなのは改善しました。
完全には直ってません。よくあるパンッパンッという音のアフターファイヤーに効果あるようですがそれは元々ないのでわかりません。おそらくそちらの方に対して有効なのでしょう。
純正に関しては全く変化ありません。
エンブレが弱まるという話を聞いたことがありますがそちらもありません。
(これに関してはメカニズムがよくわかりません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/18 18:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B503さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エンジンハンガーとして他社より安い価格設定ですが、良い品だと思います。

純正ハンガーを外した段階でエンジンが自重で若干下がり、ボルト穴の位置を合わせるのに若干難儀しました。
エンジンフレームの下部とクランクケースに木の棒を入れて、テコの原理で上げながら微調整しました。

交換後のインプレッションですが、エンジンの不快な微振動は中回転以下でかなり消えた感じがします。

この製品はフラットな板状で、硬質樹脂のカラーでフレーム側の幅を合わせています。
それがインシュレーター効果を生んでいるのかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/20 17:15

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: Dトラッカー125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

他のメーカーのものと比べるとコスパは最高です。ノーマルのエンジンハンガープレートとは比べものにならないくらい分厚くて頑丈な作りです。機能的にもエンジン振動をかなり抑えていると思います。ただし、デイトナのスライダーを付けようとしたらボルトの長さが足りず、ホームセンター等で長ねじを調達して、寸法だしし、切って取り付けるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/05 11:55

役に立った

コメント(0)

W17Rさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
  • AIS取り外し中

    AIS取り外し中

  • 取り外したAIS一式

    取り外したAIS一式

  • エンジン側にK&Tのプレートを取り付け

    エンジン側にK&Tのプレートを取り付け

  • エアクリ側はホームセンターのパイプエンドキャップ13mm

    エアクリ側はホームセンターのパイプエンドキャップ13mm

AISキャンセルアイテムは他にも安価なものが販売されている。K&Tのエンジン側の蓋は凝った作りだったのでこれを選択。説明書にホースに蓋をするように書いてあったが、エアクリボックス側に直接蓋をしたかったのでホームセンターのパイプエンドキャップ13mmで蓋。エンジン側の蓋を凝ったものにしたいかシンプルなプレートにしたいかで購入を検討するといいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/31 22:48

役に立った

コメント(0)

タケちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KLX125に取り付けました。
純正のチープさに嫌気が差し、いろいろ探しましたがKLX用でヒットするものは一万円前後の物ばかりで、色もシルバーしか無かったため、Dトラで検索し、これを見つけて即買いしました。
兄弟車なのだから当然ですが、なんの問題も無く取り付け出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/05 05:10

役に立った

コメント(0)

タケちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のハンガーはただの鉄板でチープ過ぎ!
いろいろ探しましたが、他の商品は軒並み一万円前後するものばかりで、色もシルバーしか選択肢が無かったので、迷わずこれに決めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/04 23:54

役に立った

コメント(0)

南ジョージさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: エストレヤRS | ZZR600 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカー125に取り付けしました。直進・コーナーリングの安定性(剛性)、静寂性が共に大変良くなりました。純正のエンジンハンガーとは、比べ物になりません。非常に満足しました。ちなみに、重さは純正品が250gで、この商品は270gでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 20:23

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

WR250R 2015モデル

2次エアキャンセルのために購入しました。
取り付けは思っていたよりも簡単でした。
ただ、エンジン側のガスケットを用意するのを忘れていたので、そこだけ再使用しましたが問題ありませんでした。
こういう細かい部品も付属しておいてもらうとなおよいですね。

取説だとバルブ直近のパイプにふたをするようになっていましたが、エアクリまでのパイプが長く、みっともないので、エアクリ直近のところでカットしてふたをしました。

二次エアバルブ本体も外して、エンジン左側はすっきりしました。配線も防水処理して今のところ問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/27 03:58

役に立った

コメント(0)

金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

3.0/5

★★★★★

ただのフタに・・・と思いましたが、イグナイター交換のついでに交換しました。メーカーのロゴが入っていて作りもしっかりしているので、かっこいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/08 15:20

役に立った

コメント(0)

金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

結構いい値段がしますが、品質に問題がないので電気系統は、新品がお勧めです。大抵の人は、少しでも安くと中古品捜すのでしょうが。このイグナイターキットは、配線もきれいに収まり、取り付けも非常に簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/08 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K&T:ケイアンドティーの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP