ジョイントリンク・チェーンクリップのインプレッション (全 43 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XR250さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

今回はリヤスプロケを大きくするのでチェーンの駒数不足のために購入しました。
今後のメンテナンスでスプロケ交換が多くなりそうなので、クリップタイプを選定しました。
シールタイプで走行時のチェーン音も気になりません。
シルバー・ゴールドと色があるようですがオフなので色はどちらでも良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

コメント(0)

CDさんさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★

KSRのチェーンをカブにコンバートするために購入しました。KSRのをそのまま使ってもいいのですが、前にコンバートしたチェーンのクリップがとんでチェーンケースにはさまり、高くついたことがあったので、保険の意味でクリップのみ新品をしました。こういった小物の補修部品を販売してくれているメーカーに感謝します。
もう少しお安くしていただけるとありがたいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

4.0/5

★★★★★

チェーンを交換するにあたりカシメ道具がないし高出力な大型バイクにはクリップ式では不安なので購入しました。
説明書は図解入りで内容は分かりやすいです。
ですが、エンジンをばらす経験をしている私ですがコノちっちゃな部品をチェーンにはめて10mmで締めるのがどうも。。最後の締め付けの力の入れ具合が微妙でチョット未完成だったかなぁ?なんて感じで。。外れない様なので良しとしました。
結果、よく見ると圧入されてるし、ネジ部もキレイに潰れてる。走ってみるとぜーんぜん大丈夫OKです。よくやる作業なら感覚を憶えることが出来ますが忘れた頃に次の交換が来そうですよね。
でも専用工具無しで付けられるのは嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

GT-Tさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GT1000 )

利用車種: GT1000

4.0/5

★★★★★

やはりノーマルとは違いますね。
見た目に質が高そうなのも気分がいいですがw、
走っていてロスが減った感があります。ノイズ音が
低減しています。

今後、ノーマル以上の距離のばしてくれる事を期待します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/21 14:23

役に立った

コメント(0)

CBCBCBさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

DIDの製品だけ有り、製品の質はよいのですが、チェーンのコマ一つでこの値段は少々高く感じます。
どうしてもチェーンを再利用したい場合以外はチェーンを丸ごと新品に交換した方が良い気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:40

役に立った

コメント(0)

モタさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SMX50 | RMX250S )

4.0/5

★★★★★

普通のジョイントです。

オークションで購入したRK製チェーンのジョイント紛失により購入しました。
値段も妥当かと思います。純正品なので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

インジャンジョーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: WR250R | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

チェーン購入時に一つ付属されていますが、今回失敗してしまい、
再度クリップジョイントのみで購入しました。
近所のバイクショップでの在庫を聞き回りましたが納期等を考え結局、
在庫表示の有るウェビックさんにお世話になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

4.0/5

★★★★★

前回、最後まで締め切らず、ピンを折ってしまったので、Oリング取り付けできなかったので、再度新しいジョイントを購入しました。

前回から未走行ですが、リューターで頭飛ばして、今度はしっかり回らなくなるまで締めこんで、Oリングも正しく取り付けることができました。

あせらず、説明書をよく読み、ピンを折る前に確認が大切ですね。

ただ、最後まで締めこむとほとんどねじ山死んでましたので、何度も様子見ては締めて、緩めて、また締めてという作業には向いていないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

とっくんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: INAZUMA1200 [イナズマ] )

4.0/5

★★★★★

スプロケの丁数を少なくしたので、チェーンをカットしてジョイントを使用しました。交換は簡単でチェーンのたるみも無くなり安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:21

役に立った

コメント(0)

ポチョムキンさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

カシメ工具不要でチェーンをつなぐ事ができるので、非常にありがたいです。
ただ、値段を考えると…
チェーンとこのジョイント込で8000円程、
このジョイント1コマのみで1500円程、とすると残りのチェーンは6500円…?
ちょっとお高いかなと思いますが・・・
まあ便利なので良いですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/06 11:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ジョイントリンク・チェーンクリップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP