その他クラッチオプション・補修部品のインプレッション (全 63 件中 61 - 63 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

取り付けはクラッチハウジングを固定する工具が必要です。私はクラッチプレートを使って自作しました。それと、クラッチのナットがかなり硬くてまったく緩まなかったので、安いインパクトレンチを購入しました。
ボルトさえ緩めば後はそれほど作業難易度は高くないと思います。
説明書等まったくないので、入っていた状態をそのまま再現するように取り付けました。グリースの塗布なども良くわからなかったのですが、はじめはバックトルクのリリースがスムーズに働かず、リアタイヤがスネーキングしたかと思えばクラッチをつないだとたん全開になって駆動が切れてしまい、アクセルを開けるまでエンブレがが回復しないなど、いまいちでした。
モリブデングリスを塗布したところ、その辺の作動が少し滑らかになってきましたが、もう少し自然に作動してほしいというのが正直なところです。ボールタイプよりは耐久性が良いということでこちらにしたのですが・・・
適切なグリースの選択と、もう少し使用して当たりが付けばよくなるのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hipowerkさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESSV100 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

純正品の代わりにこちらを購入。値段も安くセット物なのでポン付け出来て楽です。
後は耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:28

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

5.0/5

★★★★★

JUNINTERNATIONALのBF80CCに合わせて使っています 取り付けは自分でやりましたがやっぱり皿ネジをナメてしまいました、しかしこのキットには皿ネジが付属していますなので安心ですw
今のところ不具合もなくスパスパキレますし重さもシングル強化よりもとても軽く指一本で切れます
値段もそこそこでメーカー的にも安心なのでお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他クラッチオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP