その他クラッチオプション・補修部品のインプレッション (全 80 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
銀ボルさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] | CB650F )

3.0/5

★★★★★

クラッチを少しでも軽くしたく交換しました。CB1300SBの2006年式に装着しました。クラッチマスター交換と比較すると、効果は穏やかです。それでもノーマルよりは良く、クラッチ操作がやりやすくなります。
このあとゲイルスピードクラッチマスターに交換したCB1100に移植しました。とっても扱いやすくなりました。ゲイルスピードラジアルクラッチマスターとTSR クラッチスレーヴシリンダーの組み合わせが最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/23 10:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125(K9)に装着しました。

写真でもわかるますが、一回りサイズが小さい割にクラッチシューは大きくなっていて、アウターとの、接地面は、大きくなる様です。K9に付ける場合は、別売のクラッチアウターも必要になります。重さも798gで純正は1000g以上と軽量になりました。(k9純正よりは)色が白なので、普段見えないドレスアップ効果が期待出来ます。スプリングが強化タイプが入っているようで、スタートはエンジン回転数を上げて、クラッチを繋ぎます。マフラーを変えたりして、低速トルクが、弱い車両につけるそうですが、自分は、純正マフラーです。

さて、試走の結果ですが、軽量のクラッチならではか、滑らかにストレス無く加速していく様になりました。しかしながらk5やk7並に早くなる様ではない模様、多少期待していたので残念です。因みにウエイトローラーを16gにした以外は、改造点はありません。マフラーを変えたりした車両には、意味が、あるのかもしれませんが、、、今後の、プーリーを変える予定なので、その時には、効果が出て来れば良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 00:59

役に立った

コメント(0)

マッカートニーさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

商品ページに在庫ありとあったが、実際には注文生産レベルの納期でした。過去にも取引させて頂きましたが、このような納期遅延はありませんでした。在庫ありの表示のみ信頼した当方にも落ち度はありますが、もう少し商品の在庫管理に気をつけて頂ければと思い、この評価です。
商品は造りもしっかりしてますし、形状にも満足しております。ブルーを注文しましたが、写真ライブラリーより明るい色彩でイメージと少し違いましたが、満足しております。
当方、まだ取り付けしてませんが、チタン制の丸パイプ形状のサブフレームを装着してますが、プレートと干渉しそうです。
総括的にはPOSH制にした方が良かったかな?と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/01 22:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノリさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SRX600 | スーパーカブ50 )

利用車種: SRX600

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

取付後150Km使用中
自身のクラッチレバー操作は、中指・薬指の2本で行なっていたが可動幅が増え
クラッチが切れなく、ワイヤーの遊びを少なくしたが、まだ満足できない。
レバー操作を変えてみたり、ワイヤーの遊びを替えながら、今調整中
本来の目的の軽くなるは、少しだけ軽くはなった感じる程度でクラッチが切れなければ
取り外しも考えている。
取り付けは、キャブ、セルモーターを取り外して取り付けたが、個人的には面倒には
感じず、取り付け後の期待感でたのしんで作業した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 15:02

役に立った

コメント(0)

むさまるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VTR1000SP | シグナスX )

利用車種: VTR1000SP

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

ツーリング後半でのクラッチ操作軽減の為、前から気になっていたので購入しました。
見た目は非常にGOODですね。効果は付ける前とあとの比較は感覚なので難しいですが
多少は効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 07:13

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

デザイン性より購入をしてみました。
厚みもあり単体での作りやアルマイトもとても綺麗です。

実際の取り付けも純正交換なので簡単に取り付けられドレスアップが出来ます。

BEETの個性が出ている部品かと思います。
取り付けるとあまり目立つ場所ではありませんが他社には無い個性があり、
高級感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:44

役に立った

コメント(0)

963🐾さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZRX1200R | STREETFIGHTER V4 S )

4.0/5

★★★★★

kーファクトリー製のパーツはどれもクオリティーの高い造りで個人的に大好きであり、Myバイクへの装着時については大変満足しています。
機能面でいえば、若干クラッチ操作が軽くなり、長距離ツーリングでは、その効果があるのかな?と思います。コレを買うとスプロケカバーも絶対ほしくなるんですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 11:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

これもトルクカムのカバーのみの使用です

ベアリングスライダーの値段で安いアドプロ

のスライダーです、ある部品装着の為どうしても

必要なカバーのみの使用装着はトルクカムカバー

はすんなり、奥まで入るので精度いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

4.0/5

★★★★★

アクシス90に使用しました。補修用ということで純正でついていたクラッチと交換しました。クラッチシュー面の面取りはしておいた方がいいと思います。装着後の感想は特に不具合なく使えていてしかも安価ですので使える商品だと思います。純正の補修用として使用することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 14:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★


クラッチの重さはさほど気にしてません、カスタム感優先で購入しました。付けた結果クラッチも軽くと言うより滑らかな握り具合になりました。少しは軽くもなったかなぐらいです。カスタム感はゴールドの為目立ちます。目立つのが目的だったのでこれでO.Kです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/15 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他クラッチオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP