駆動系のインプレッション (全 3168 件中 3151 - 3160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 ZX-25Rのカスタム部品として、購入しました。
 サンスター フロントスプロケット NINJY250用 378?15と言う商品です。
 Webikeさんの、サイトで見つけられなくて、Amazonで購入しちゃいました。
 インプレッションを書こうと思って、Webikeさんのサイトで探すこと20分。
 やっと、見つけました。
 378?15と言う商品は、サンスターさんのホームページで見つかりました。
 Webikeさんのホームページで、2020年10月1日(木)頃から数日探し回り、結局見つかったのがAmazonさんのサイトでした。

 こんなことより、商品のインプレッションですね。
 実は、10月14日(水)現在交換できていないのです。
 フロントギヤの固定金具の締まり具合が、超強烈で、工具が壊れてしまったからです。
 インパクトレンチの300N/mクラスの工具で、M27のナットを外すことにしました。
 今週、交換する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 11:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yossyさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: Z1000 (空冷)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クラッチ周りの老朽化?により、クラッチ板含めて交換する際に一緒に投入。
材質含め、Z専門店ならでわの経験値で制作されたパーツとの事。
価格も高価な設定ではないし、取付→使用中段階では何の問題も無し。
耐久性や、長期に使った結果はまだ分からないので、満点は保留しておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 23:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

※購入理由
〇ウーポンを目標にフロントアップ、2度吹かしの練習中何回ものクラッチ操作に
指が悲鳴をあげたので少しでもクラッチを軽くしたいと思いました。

〇クラッチレバー操作のロスを出来るだけ無くしたいと思いました。

※組付け
〇念のためクランクケースカバーガスケットは用意しておいたほうが良いです。

〇純正ボルトを付属のリテーナー+ボルトに入れ換えるだけです。ボルトのトルク管理を行えば特に難しい事はないと思います。

〇クラッチワイヤー交換は結構狭い場所を通るので古いのを抜く時、新しいケーブルとガムテープ等で繋いでから抜くと意外と楽だと思います。

〇クラッチケーブルガイドは純正と交換するだけですが、ボルトを入れる時場所が狭いので
少々苦労するかもしれません。

※効果
(2014新車購入から2020までレバーのみ交換で、ワイヤーは無交換でした。
ワイヤーインジェクターでの給油と、プッシュレバー周辺の給油のみでした)

〇3個の製品(クラッチケーブル・ケーブルガイド・リテーナー)を同時に変更したので、
どのパーツがどのくらいの効果を発揮してるのかは不明です。
しかしトータルでは驚くほど軽くなりました。

〇今まで2本指操作で、ここぞというときに1本指操作だったのが、ほぼ1本指操作で
長時間の練習ができるようになりました。

〇リテーナーは普段は見えません。ブルーのアルマイトで、ケースを外した状態で見ると、「んっ!?なんかちがう」というのが判るぐらいです。

〇ケーブルガイドは鉄からアルミのブルーアルマイトに変わったので、見た目高級感がでました。またクラッチを握った時にケーブルガイドのタワミがありましたが、交換後はタワミが減りました。

※現状
クラッチ操作が1本指で楽に出来るようになったので、丸太、岩等段差を超える時クラッチ操作以外にも集中出来るようになり、タイミングが合う回数が増えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 12:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

★shin★さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: ZRX1100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブラックで渋く足回りが落ち着いた感じになります。材質がアルミなので軽量ですが…耐久性がもう少しあがってくれれば、もっと嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 20:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: エイプ100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

クリップ式なので自分で交換できます。BLACKandコールドなのでかっこいいです。100ccでおもいっきり走っても何ら不安感ないです。
信頼のブランドなので安心です。めっちゃヤスでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 19:20

役に立った

コメント(0)

★shin★さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: ZRX1100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

言わずと知れた最高峰のスリードチェーンです。

カラーはブラック、ゴールドのカラーが渋くてカッコいいです。

性能はそこまで飛ばさないので自分のレベルでは発揮しないと思いますが、最高峰のチェーンだけに気持ちも良く安心して走れます。

何より見た目が良いのでカスタムにはもっていこです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 07:02

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: CRF230F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

レース用車両で使用しています。特にクロカンで使用しているので摩耗も早く、鉄製をチョイス。

精度云々というところは正直分かりませんが、無難な選択肢であり、かつコスパも良く。グッドだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 15:01

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: CRF230F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

オフロード専用軽量シールチェーンということでついにクロカンで使用しているバイクのチェーンを交換しました。

以前のチェーンRKでした。正直いってチェーンの違いが分かるほどでも、レース中に違いを気付けるほどの技量もないですが、D.I.Dという信頼感が何より。
今回奮発して気合を入れるべく本商品を投入しました。(結果は出ませんでしたが・・・)

なるべくきれいに清掃しながら使用していきたいと思います。


取付に際しては切断工具や取り付け工具が必要なので、D.I.Dさんで公開されている動画などをよく見てからやることをお勧めします。
自分はかし丸君を使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 15:07

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: CRF230F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リアスプロケのほうが交換する頻度は高いと思いますが、この商品、交換するほど減っていなかったのが正直なところです。
買い直す以前もデュラスプロケットでした。レースで何シーズン使っただろうか・・・。

フロントスプロケ、チェーン交換に合わせて交換しました。

とにかくコストパフォーマンスが良いです。軽量を求めるならアルミ製が良いですが、本製品は鉄製で耐久性能がウリです。でもこれだけ肉抜きされており軽い部類だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 15:10

役に立った

コメント(0)

D.C.さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: X4

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

経緯:高速重視にするためフロントスプロケットを1丁増やしたら、想像以上に加速が鈍くなってしまったので。純正と同じ丁数に戻しました。

取付・精度:バイク屋さんにお願いしました。特に何も言われませんでした。

品質・質感:耐久性を考慮するため当然なのですが、重くて硬いです。日本製らしい作りです。

性能・機能:純正と同じに戻りました。

耐久性:取り付けて6000qですが、大丈夫そうです。

コストパフォーマンス:安心安全の日本製がこの値段なら良いのではないでしょうか。

総合評価:買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/11 20:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP