6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5446件 (詳細インプレ数:5268件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの駆動系のインプレッション (全 112 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

5.0/5

★★★★★

JUNINTERNATIONALのBF80CCに合わせて使っています 取り付けは自分でやりましたがやっぱり皿ネジをナメてしまいました、しかしこのキットには皿ネジが付属していますなので安心ですw
今のところ不具合もなくスパスパキレますし重さもシングル強化よりもとても軽く指一本で切れます
値段もそこそこでメーカー的にも安心なのでお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんごりさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップに純正クラッチでの限界が見えたので使用

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:22

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

Rステージには純正では危険と思い強化クラッチを購入しました。
もともと組まれてますがもう一回組みなおした方が良いとどこかの記事で読みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレしゅうさくさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CRM80

5.0/5

★★★★★

CRM80を純正15丁から16丁に変更しました。リアスプロケは純正で、チェーンのコマ足しは不要です。CDIのみ変更の車体ですが、最高速がメーター読み95km/hまで出るようになりました(クローズドコースにて)。舗装路においては、もともと1速がかなりショートなこともあり加速鈍くなったと感じません。ただし、オフロードに出ると1速か2速か迷う登り坂でパワー不足を感じます。まあ普通はオフロードでつかう場合は、スプロケをかなりショートに振ると思いますので、その辺は割り切りが必要だと思います。
その分、国道の巡航がものすごく楽になりました。燃費も5%ほどupしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:23

役に立った

コメント(0)

ZRXブルーさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

75ccのボアアップ後、キックでノーマルクラッチが滑っていましたので、この度85ccにボアアップすると同時にノーマルクラッチから取り替えました。
Webikeのインプレッションで評価のよかったこのクラッチに決めました。
取り替え後、滑りはまったく発生しなくなったのと、クラッチのつながりがよりハッキリして、とてもフィーリングがよくなりました。ボアアップ時に欠かせないものだと確信しました。
なお、ノーマルクラッチを外す時の4本の皿ネジが思いっきり堅く締まっているので注意が必要です。アタックドライバーを使っても1本だけがどうしても緩まず、ドリルでネジを破壊するハメになりました。
もうこの部分をバラしたくないと思ったので、強化オイルポンプも同時に導入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

これは・・良いです。
つければわかります。  
ただ・・・・・
付属のWRは軽すぎでいい仕事しません。  

体重82キロ WR13g
アクセル半分で 70キロ です。

私はセンターSPを変えたので
WRの 要調整です。  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

エンジンがノーマルなのでトルク不足になるんじゃないかと思ったのですが、かなり乗りやすくなりました。
エンジンの回転数も抑える事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

純正サイズのウエイトローラーが使用できる。
ウエイトのセッティングにもよるが、
キタコと比べると中速域からグット伸びる高速型のプーリーという気がする。
付属のウエイトローラーは軽すぎて使えない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

モンキー30周年のクラッチが滑り気味だったので換えた。キック時でも滑らなくなった。
スパッと繋がるいいフィーリング。加速力もアップ間違い無し。

交換は難しくは無いけれど専用工具いるよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

カブ カブさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: W650 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

カブ。4万キロ走行を、88ccボアアップしましたが、クラッチが滑り、始動が難しかったです。
これに、交換後、滑りが全くなく重みのあるキックで、始動できました。ギヤチェンジもスムーズです。
4万キロ走行後のクラッチは、クラッチ板すり減り、オイルかす、だらけでした。ボアアップ、多走行に、このキットは良いと思います。クラッチ本体のナットの特殊工具も安いので、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP