レギュレーター・レクチファイヤのインプレッション (全 57 件中 51 - 57 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あつしさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | CRF250R | シグナスX SR )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

冷却フィンに惹かれて購入
質感もなんとなく良く、問題なく作動しているようだ。
きれいに塗装されていた。

商品説明にあるように
ボルトで固定するとフレームと接触する部分(裏面)まで塗装されていたので、
ヤスリをかけてから取り付けた。

47Xレギュレタ(冷却フィン無)からの交換の人は
あらかじめ、1cmほど長いボルトを商品が届く前に用意しておくと
スムーズに交換ができると思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

逆車さん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

レギュラーが当時もので年数が立ち何時故障が出てもおかしくない状態、ツーリング先のトラブルを避ける為に購入、充電系の安定が安心につながります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

こちらの商品を5年ほど使いましたがこのところ立て続けに数ヶ月でバッテリーがパンクしてどうやらこれが劣化して過充電になっていたようです。
去年までは問題なかったので寿命がきたのでしょうか。
次回は同社の高いMF対応の物か他社製品にしようと思います。
純正当時物は論外ですがリプロでも年数使えば劣化するしレギュレーターがダメだと電装系のどこに重大なトラブルが起きるかわからないので良いものを選びたい部分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/24 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mr.Sさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MARVELOUS | FXBB SOFTAIL STREETBOB | Rocket III )

5.0/5

★★★★★

真冬だったのでシート下に装着していました。

リチウムバッテリーに変えていたこともあり電圧が高くなりにくい
汎用タイプをチョイス。
純正品は5万円もするのでコスト的にもGood!!

気温があがったら放熱不足だったらしく停止してしまい走行不能と
なりましたが、壊れることなく冷ませば問題なく使用できました。

今後は純正の位置に取り付けて熱の問題も解消です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

Mr.Sさん 

現在の取り付け位置は純正同様エンジン前に移動しました。

V2kazさん 

ご返答いただきありがとうございました。こちらで問題なく使用できるのでしたら純正がまた故障した時にはこちらを使ってみたいと思います。たいへん参考になります。

青バン海苔さん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

20年以上昔の2stDIOのレギュが完全に死亡したため購入。
カプラは当時から変わっていない様。
サイズがやや大きくなったようでサイドにあったステーが干渉するためトンカチで。
普通につきました。

制御はバッテリ端子電圧で14.7vあたりで制御が入るようです。
気になったのは一瞬15.2位に入った後に制御が入ったこと。
半導体の割に若干介入が遅いような。
まあ、少なくともそれ以上に上がらないので速攻球切れは解消されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/09 11:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mostro666さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONSTER S4R [モンスター] | 1198 )

4.0/5

★★★★★

スポーツ走行時に純正Rgは超高温になり純正オイルキャッチタンク(プラ)を溶かし破損させ、またそれ自体もパンクして走行不能に陥ることが多々あります。
写真車体取り付けRgが本製品で手に持っているのが純正です。
見ての通り裏側にも放熱フィンがついており実際にテストした結果
純正:素手で触るとやけどするほどの熱さ
本製品:熱い事は熱いがやけどをするほどではない
電気系の部品はいつ壊れるか全く予想出来ないのでロングツーリングやスポーツ走行をする人は予備として常備するのもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

いとやんさん 

自分の748も、既に一回パンクしてるので、予備に持っときたいです!

momojiroさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

電装6VのCT110を12Vに換装する部品として購入しました。
純正(といっても他車の流用ですが)の部品ナンバーが判らなかったので、形が同じでメーカーさん説明でもCT110に使えるとのことでしたので購入しました。

取り付け後、何度か試運転を重ねましたが今のところ不具合は生じていませんし、期待通りの性能を発揮してくれています。
取り付けも、オリジナル部品(抵抗)がついていたネジ穴にそのままボルトオンでしたので写真のとおりすっきり収まっています。
CT110を2台所有していますので、2個目を注文しました。
耐久性は判りませんが、コストパフォーマンスの高いいい買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:55
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

レギュレーター・レクチファイヤを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP