その他電源アクセサリーのインプレッション (全 28 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひでゴンさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB1100 )

4.0/5

★★★★★

スマホやレーダー探知機等を充電しながら使用できるので非常に便利です。予備のバッテリーもいりません。ただ、自分のスマホはアイフォンじゃなくてアンドロイドなので、付属のアイフォン用コードは役に立ちません。選択出来るといいのに・・・。あと、本体のキャップがなくしてしまいそうなので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 20:34

役に立った

コメント(0)

tukipapaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FAZER8 [フェザー8] )

4.0/5

★★★★★

FAZER8のバッテリーはシート下にあるのですが、シートがボルトで固定されており、それの取り外しにかなり負担を感じたので、このデイトなのソケットとプラグを購入しました。防水タイプなので車体の外にも設置できるのですが、見た目が気になるため、簡単にアクセスできるリアシート下に収納して使用しています。
充電のメンテナンス性は飛躍的に向上したので、大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 10:00

役に立った

コメント(0)

メタぼっちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

ロングツーリングでの携帯充電のために購入しました。充電口が3つあるので、携帯以外のものが同時に充電できるのが便利です。ただし、本体が大きめでハンドル周りにつけようとすると結構スペースを取りため、取付け場所を決めるのに苦労した。それ以外は基本的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うにゃさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

シガーソケットを増設するよりもUSB5Vのが利便性が高いので、友人のススメで購入。
決め手は国内メーカーのICを使用している点。
シート下メットインスペースに設置したが、かなり小さいので邪魔にならない。
今後他のバイクを買うことがあれば是非取り付けたい。

欠点は他の人も挙げているが、取り外した防水キャップの取り扱いに困ること。
オプションのデバイス延長ケーブルに、もっと長いもの(1.5m程度)があればなお良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

環2の疾風さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: BWS125 | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

レッグシールド内側のシガープラグを埋め込んでいるのですが差込がしにくいので向きを変えるために購入。

取付にはポケットを外す必要がありましたが普通に取付出来ました。

もう少し小さいとポケット内のスペースがデッドにならないのですが、取付位置はそれぞれでしょうし、価格を考慮すれば大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: RS4 125

5.0/5

★★★★★

ハンドルバーに取り付ける場所がないので、トップブリッジ下側のフォークに結束バンドで取り付けました。
まだナビ(Gorilla)しか使っていませんが、シガーソケットだと走行中に緩んでしまうことがあったので、これは重宝します。
欠点ですが他の方も書かれている通り、本体コネクタ差込部分のキャップがすぐに紛失してしまいます。これは何とかして欲しい (^_^);;
あとiphone5用のlightening用ケーブルも早く販売して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

DIO110で使用して、何でいままで使わなかったのかと後悔したほどの商品ですw

今回グランドマジェスティ400に電装品を付けるのに再び使用。
前のは車両に付けたままで売却してしまったもので…

白い部分を押して、配線を挟む
それだけです

長い事使用していてトラブル皆無だったので信頼性もあります。
配線が抜けたり切れたりする事も無かったですし。

ACC電源からプラスはこちらの商品で、アースは画像左側の同じくエーモン車のアース用端子でこれまたACCのマイナスへと接続。
あっという間に配線完了です。

あとは付けたい電装品を付けるだけ!
プラスは先をワイヤーストリッパー等で剥いて挟むのみ
アースの方は平型のメス端子をカシメてぶっ刺すのみ!

これにて配線完了です。
楽な上にギボシ等と違って抜けたりショートしたりする危険性も明らかに下がります。
一番確実なのはハンダ付け+熱収縮チューブとかになりますが、結構面倒なので…
取り外したい時に気軽に外せない、というのもありますし…

とにかくこれは電装品を色々付けたい場合にはこれ以上ないほどの優れ物です。
LEDや後付メーターを使う方にはアース用含め自信を持ってオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/09 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクにDCステーションを付けたはいいが、どんな電気製品でもシガーソケットから電源が取れるわけでもない。
そんなモノを使いたいときにはとても重宝する。
ヒューズも内臓されてるので安心。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まで、電装品の交換などで端子を外す際、幾つものケーブルが接続されていて、大変でした。
取り付ける際も、接続漏れもありました。
もっと酷かったのが、接触不良による火花でした。
この商品のおかげで、その悩みから解放されるのはとても嬉しいです。
もっとコンパクトなラインナップされていれば、そちらを選んだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

な~さんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX14R | VMAX 1200 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングバイクとして、ナビ、スマホ等色々アクセサリーをつけたいので、バッテリーから直接プラス電源がとっておきたいのですが、タンクを外したりが大変です。これで、1回取り出しておいて、インナーカウルに忍ばせておけば、アクセサリーの増設に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他電源アクセサリーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP