キーシリンダー・鍵のインプレッション (全 50 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: スーパーカブ50

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • カブ50改75をバックに

    カブ50改75をバックに

中古で購入したカブ50の鍵が一本しかなかったので、元の一本をスペアにするために購入しました。

鍵の頭が純正よりも大きいので回し易いです。

ただ、ブランクキーはホームセンターでは山を切ってもらえないので、山を切ってもらえる所を探してから購入する方が良いと思います。私は鍵の専門店で切ってもらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 17:44

役に立った

Markunさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: エイプ100 タイプD | XJ6ディバージョン )

利用車種: エイプ100 タイプD

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

中古で買ったバイクですがホムセンのコピーキーしか無い状態でした、見栄えの良いキーが見つかったので即購入、しかしその後キー溝を切ってもらうのが大変でした、結局鍵の専門店でお願い出来ましたが加工代の方が高くなってしまいました、購入前に持ち込みブランクキー加工をしてくれる鍵屋を探しておく事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/21 22:31

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2台バイクを所有しており、GIVI モノロックケースB47とB37を持っているので、各バイクのキーと一緒にモノロックケースのキーをキーホルダーにつけておけばキーをその度、換えることなくモノロックケースを用途に合わせて使えるので重宝しています。

交換の取説がないので、良く構造を見ながら分解してシリコングリスを塗布しながら組み立てました。キーの回転に合わせてクリック感を出すスチールボールがスプリングで押されて回転する開閉のロック部品に当たっているので、分解時反動で無くさないように注意するのと、BOX底の汎用ベースとロックする金具をドライバーの柄などを使用してロック部の爪が押し込まれた状態で組み立てるとやり易かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 12:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウオリンコウオリーノさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1200GS | KLX125 | スーパーカブ110 )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

7年前、四国ツーリング中に鍵がネジ切れ、先の部分はそのまま錠のなかに残ったGIVI E45を復活させるために購入しました。もっとも、ネジ切れた鍵の根元を錠に差し込めば使用できていたのですが。ちょっとみっともない感じなので。

まず、説明書はありません。「ないんかい!」とツッコミを入れたあと、冷静に錠の裏表を観察すると、ハハーン、このプレート(「C」形状の金具)を外してシリンダーを取り替えればそれで完了だな、と理解できました。
プレートを取り外すのに私はマイナスドライバーを使いましたが、ある程度尖っていて硬いものならなんでも良さそうです。先端が曲がったタイプのラジオペンチがあれば最適かもしれません。
プレート外す、シリンダー抜く、新しいシリンダー入れる、プレート付ける。はい、できあがり?!と思いましたが、施錠することができません。なんか金具の向きを間違えていました。これから作業する方は、あらかじめ着手前の画像を残しておくことをお勧めします。プレート外す、金具の向きを180度変更、プレート付ける。施錠することができるようになりました。でも、施錠したら鍵が抜けません。解錠したら抜けます。また失敗です。またプレート外す、シリンダーを90度?回転させる、プレート付ける。今度はうまく行きました。

その後可動部にシリコンスプレーを吹き、E45は蘇りました。所要時間は10分ぐらいでしょうか。一発で決まれば2分以下です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/10 22:15

役に立った

コメント(0)

Yukizoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSR250R | アドレスV125 )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

商品画像には2本
商品名には1本
となっていますが、メインとスペアと2本入っていました
ただ
商品画像と違い1本は全面金属だけ、1本は商品画像と同じものでした

鍵垢に入れる時渋いのでベルハンマー原液を綿棒の先につけて薄く塗りました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 23:23

役に立った

コメント(1)

Yukizoさん 

追記:他のキー商品にも投稿ありましたが、一度開けたような物が届きました。
中の物品は小袋に入っていてそれは未開封でしたが

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ninja1000用のパニアケースとともに購入.
商品説明の通り説明書は同封されておらず,ローター,バネ,プレート四種がそれぞれ2セット入っています.
小さな丸い穴にバネを入れ,横の突起が無い方からプレートを挿入&ばねの上に突起が覆いかぶさるように入れます.
テキトウなプレートをすべて入れ,反対側に飛び出るまで動くように押し込んだらバイクのキーを挿入します.
バネ側に飛び出たプレートがあれば,プレートの穴の長さが短いものに交換,反対側に飛び出たら穴が長いものに交換します.
キー挿入時にプレートが飛び出なければOKです.
あとはパニアの鍵穴のらせん状になっているところを使ってローター下部のロックを押し込み挿入します.
イメージとしては,ロックが押し込まれるまで時計回り→回さずまっすぐ奥まで入れる→押し込みながら反時計回りに回す.
素人でもなんとかなりました.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/13 18:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hasiranariderさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 左は標準キー、右が内溝タイプのキーです

    左は標準キー、右が内溝タイプのキーです

標準のキーだと抜き差しが少し硬く感じる時があったのですが、このキーに交換してからはスムーズに抜き差し出来るようになりました。交換も簡単にできます。またセキュリティー的にもこちらのほうが安心でしょうか。
標準タイプのキーには、3本セット販売があるのですが、こちらもセット販売してほしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 18:45

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

長く使用していた、GIVIBOXのキーが折れてしまい、スペアキーをしようしていましが、そのキーもすぐにねじれ始めて、何時折れるか判らないので、リペアキーセットを購入しました。
交換は、Eリングを外して、シリンダーを差し替えるだけですので、簡単です。
新しいキーは、古いキーに比べて、厚みも厚く、大きさも一回り大きくなっていて、キー自体の強度が上がっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/30 13:39

役に立った

コメント(0)

ささおさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z750GP )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ブランクキー持ちこみは近所のホームセンターでは断られてしまい、個人のお店で加工してもらいました。z750gpの鍵が純正っぽくなり満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/24 15:55

役に立った

コメント(0)

マツさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300SF | アクシス90 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

盗難対策で一応取り付け。
シャッターする時は指でクイっと回すだけでいいので楽チンです。
鍵はちょっとデカイかなーと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/14 20:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キーシリンダー・鍵を車種から探す

PAGE TOP