ハロゲンヘッドライトバルブのインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やおなおやんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-12R )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2

自分では明るくてとても満足してはいるんですがそれはローの時だけで、ハイビームは遥か遠くを照らしていて役に立たない、バイク用を車に取り付けて不満は言えない所ではあるが、、
車屋で光軸を見てもらったら光の反射は大丈夫で、光量は全然足らないと言えないた、機械の数字が150あればいい所がローで25ハイビームで35しかなかった、車検は通らない。
この商品はおすすめはしませんが自己責任で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/17 12:54

役に立った

コメント(0)

AR_Kさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | GSX-S125 | VTR250 )

利用車種: GSX-S750

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • ロービーム点灯時。隣のポジションランプの方がよっぽど明るいという有様

    ロービーム点灯時。隣のポジションランプの方がよっぽど明るいという有様

タイトル通りです。バイク屋さんで取り付けてもらって一か月後にロービームの光量がほぼゼロになりました(ハイビームは問題なし)
保証対象内なので無料の交換です。

GSX-S750のヘッドライトケース内にすっきり収まる大きさ(放熱用のファンなどが要らない)、車検対応の明るさも含めてLEDバルブとして優秀な製品だと思います。見た目も鳥とか恐竜みたいでユニーク。ただ不良品でしたのでさすがに星はマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/28 09:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ジョグZ )

利用車種: スーパージョグZ

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • フィラメントは無傷ですがガラスが破損しました。

    フィラメントは無傷ですがガラスが破損しました。

購入して取り付けもかんたん、スタンリーのハロゲンバルブからの取替え、LEDのような白色を放ち気に入っていたのですが、ある夜、仕事からの帰りいきなり真っ暗になりバルブを抜くとガラス部分が無い!破裂したのでしょうか?ガラスがヘッドライトユニットのなかで散乱していました、購入して3ヶ月でした、何とか前のスタンリーを予備として積んでいたのでそれに戻し帰ることができました。
今までの経験ではフィラメントが切れてもガラスが割れることは有りませんでした、ハロゲンなので金属部分しか触らずに取り付けたはずでしたが、、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/01/18 01:52

役に立った

コメント(0)

ナオキさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800F | NMAX | PCX125 )

利用車種: ズーマー

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 4
使用感 3

最初に購入したものが2か月で玉切れし、たまたまハズレだったと自分に言い聞かせ追加購入したものの1か月半でまた切れるとは・・・
コストパフォーマンスは最高ですが、この商品は厳しいです・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/22 16:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: エポ

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 3

期待して白熱球と交換しましたが、明るさ自体は変わりませんでした。
接点が白熱球と逆のためか、HiとL oの切替もスイッチが逆になりました。
替球としては使えますが、費用対効果はまったくもってありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/24 03:23

役に立った

コメント(0)

くにさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZXR400 )

2.0/5

★★★★★

わが愛車ZXR400のバルブ形状は特殊なH4R。ノーマルのバルブの色ではレーシーさに欠けると思い、数少ない中からこのエクストリームフォースバルブを購入。H.I.Dを凌ぐ4700K。H.I.Dを凌ぐホワイト・ブルー光を照射。のうたい文句につられ、光が青いほうがいいや!と思い決めました。付け替えた最初の感想、あれあれあれ?!?!光の強さよわくね~?青白いとゆうよりレンズ内は若干青く反射して光は白とゆうより黄色と白の間みたいな微妙な感じ。青と白(黄色と白の間)がはっきり分かれて光ってるって感じ。ノーマルの方が全然明るいし見えやすい。残念無念!!かえって4000ケルビンぐらいが色むらが少ないし明るいと思います。イメージしていたのとあまりに違うのであまりおすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

2.0/5

★★★★★

残念かなと思う点はそこまで明るいなと思えなかったことです。ハロゲンバルブなのでしょうがないのかなとは思いますが、値段もそれなりにするので、今のところはあまり評価は高くありません。ですが、今後使っていく中で、耐久性という面で効果が出てくるかもしれないので、現段階ではこの評価です。純正品と比べると、確かに青白い色になったことで、クリアな視界になりました。また、明るすぎず、対向車への迷惑も無いと思われます。ですが、街中を走る分にはまったく問題ありませんが、暗い道に入ると、照射範囲があまり無いので、それなりに不安感はあります。二灯分購入し、取り付けるのであれば、ハイのみハロゲンにして、ローをHIDにしてもいいかと思います。今はHIDもある程度安価に購入できるので、明るさもあり、耐久性もあり、消費電力の少ないHIDをはじめから取り付けてしまったほうがいいかもしれません。夜に走らない方にとっては、このハロゲンでも十分だと思いますが、安全性とパフォーマンスを求める方にはハロゲンではなくHIDをお勧めします。
写真:ロービームです。(H7なので、片側ずつハイ・ローに分かれれいます。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チバさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XR250 )

2.0/5

★★★★★

取り付けには、爪をニッパで切りますが、特に難しくはありません、ただ期待するほどの明るさではありませんが、ノーマルに比べれば交換する価値はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

盆栽おっさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R )

2.0/5

★★★★★

バルブの色が黄色く気に入らなかったので、スーパーホワイトに交換。色は大して変わりませんでした・・・。
写真は交換後のものです。
ちなみにヘッドライトはKLX450R用で、プラスチックレンズですので35W/35Wでも少し溶けてました。
ただ光ってるだけで、ヘッドライトとしての機能は求めてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

2.0/5

★★★★★

ノーマルの暖色系のバルブが気にいらずに少しでも白いバルブにしたくて購入しました。
やはり値段が値段だからかノーマルよりか若干白くなったかなって程度で予想していたよりも全然黄色くてがっかりです。
控えめにカスタムしたい方はオススメだとは思いますが、自分は次はHIDの購入を検討してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハロゲンヘッドライトバルブを車種から探す

PAGE TOP