タコメーターのインプレッション (全 399 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シュタイナーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XT250X | KLX250 | JOG [ジョグ] 4st )

4.0/5

★★★★★

夜になると 照明がきれい 配線するのに 非常に苦労したが使っていると 楽しくなる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュタイナーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XT250X | KLX250 | JOG [ジョグ] 4st )

5.0/5

★★★★★

XT250Xに取り付け。電源ONでメーターが振れます。夜になるとイルミーネイションが輝き、とても綺麗です。アナログは、角度で回転が判断出来きるので、とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あるみさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

タコメーターが故障したので購入しました。
値段が値段なので覚悟もしていたのですが、ちゃんと敏感に反応します。回転数も正確です。
付属の説明書も親切で、ヘッド周りの配線図まで付属しているので誰でも作業できると思います。
ただ、バックライトが眩しすぎます。夜間の走行時に前が見づらいくらいに光ります。青色LEDはただでさえよく光りますからね。しかたがないので1kΩの抵抗を挟みました。これで他のメーターと同じくらいの輝度になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/15 14:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mark74さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

2008年式カブ90に使用
ボアアップ、キャブ等のカスタムも進んだので、エンジンコンディションの管理の為購入しました。

以前オークションで中華なタコメーターを購入しましたが、
品質が余りにも×なので今回は間違いない物をと思い武川のタコメーターにしました。
配線、説明書等もしっかりしていてスムーズに取付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

以前よりWR250Xにタコメーターを付けたかったのですが、なかなか情報が無く、暫くしてi-con2を買ったので、タコメーター表示にして乗っていました。しかしやっぱりタコメーターは針が見やすいですね。
今回は取り付け場所に悩んでいたので、まずはタコメーター本体だけを購入して取り付け位置を確認しました。
ついでに仮配線も済ませて動作チェックも。低回転ではi-con2を僅かに表示回転数が異なる気がしますが、中~高回転では問題なし!
i-con2のデジタル表示と比較すると格段に見やすくなりました。
専用ステーも発注済なので、届けば早速取り付けて走りにいきたいです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

honyuumaruさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

バッテリーレスのため、機械式を選びました。ノーマルヘッドのため16000rpmのスケールはほとんど無意味ですが、取り付けも簡単で、リニアな動きが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さかなさん(インプレ投稿数: 60件 )

4.0/5

★★★★★

電気式は使った事は無いので、どちらにする
か迷いましたが・・・

機械式の方がダイレクトに表示されるので、キャブ
レターのセッティング等では便利?かと思い決定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MIYABIさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: PCX125 | XSR900 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

取付に関してはセンサーの線をプラブのところまで引っ張るだけでしたので、カウル類の取り外しは最小限で済みました。

ただ、PCXのフロントスクリーンのあたりを外すのは大変で、そこを外さないと取り付けれません。

メーターをどのように取り付けるかは悩みどころです。現在は写真の位置に取り付けています。

街乗りで特に必要は感じませんが、時計がないPCXで時計機能はありがたかったです。REV機能もありますが、走行中は見れないのが残念です。(><)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さばおさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

エイプ100 typeDに装着

スピードメーターも同じメーカーで揃えてハンドル周りが一気に華やかになりました。

指針のレスポンスはお世辞にも良いとは言えませんが、まぁ値段相応かな?ってところです。


しかし、他の方が言われている通りにバックライトが眩しすぎます。

夜になると直視できないくらい眩しい為、車用LEDの調光ユニットをつけてバックライトを調整できるようにしました・・・が、調整をいっぱい絞っても夜は直視できません。

夜になるとまっすぐ前を見てても、視界の下のほうから青い光が照らして来るため常に目を細めて運転しています。

やはり値段相応なのかな?少し残念な感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/30 17:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

4.0/5

★★★★★

パルスはイグニッションコイル側では無くCDI側からとりました。
配線は少し短めでしょうか。
動きはスムーズで回転数の追従性も高いです。
バックライトはLEDで演出も良いのですが、夜には明るすぎて少し眩しいです。
車用のスモークフィルムを貼ってみると、キーOFFで何も見えず、ONで見えるようになり、夜間も眩しくなくなり、少し格好良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タコメーターを車種から探す

PAGE TOP