DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24226件 (詳細インプレ数:23448件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのメーター・インジケーター関係のインプレッション (全 181 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
To-ruyさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WR250Xにはタコメーターがありません。無くても良いとは思いますが、バイクにタコメーターが無いのは寂しいので付けました。

やはり回転数が分かるのは安心します。取り付けはとても簡単で、回転数の信号(シートをはずすとたくさん配線が集まっています。その中のオレンジ色の配線から取ります)、アクセサリー電源(ナンバー灯から分岐しました)、常時電源(バッテリー+)、アース(バッテリー-)を接続するだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーティーさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

 オフ車には不要とよく言われますがやっぱりないと落ち着きません。タコメーターがあることで燃費のいい走り、エンジンにやさしい走り等がわかりやすくなります。

 取説はちょっと電気のわかる人なら問題なく理解できると思います。でもオススメはその車種の整備マニュアルがあったほうがいいと思います。そうすることで配線もいい位置で取り回しできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/02 10:42

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

タコメーターのないモンキーでアイドリング調整するのに難儀するので取付けました。
シンプルな盤面でとても見やすいです。
夜も白色のLED照明でくっきりメーターが読めます。
エンジンを始動すると、一度針がフルスケールを回ってから、戻るというのも気に入ってます。
別売りの防振ステーも非常に秀逸で走行中もメーターが震えてメーターが読めないなんて事はまったくありません。

このデンタコを取付けてからモンキーの調子をみるのがとても楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:38

役に立った

コメント(0)

ちゃぺるさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

やはりタコメーターが有ると無いとでは違いますね
今まで音と感覚でシフト上げ下げしてたのですが、メーターがあるとより正確に把握出来てとても頼りになります。
最近はタコメーターしか見てないような気がします。

取り付けに関してはトータルで3時間くらいかかりました。
タンクを外すのに手間取ったからなので、慣れている方でしたらもっと早く出来るかもしれませんね
ちなみにバイク側に繋げるケーブルが短かったので延長ケーブルを自作して繋げてます。
元々、家にあった物を流用しているので追加費用はゼロです。

あとVTRの場合、説明書に-極は黒白と書いてありますが正解は黒白じゃない方なので気を付けた方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃぺるさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

VTR250にタコメーターを取り付けるために購入しました。

性能は大満足です。
取り付ける際にタコメーター側の取り付け部分を片方だけ切り落としてホムセンで買ったステーで延長して使っているのですが、ほとんど振動などでブレたりとかはありません
舗装路での感想なので未舗装路ではどうなのかはわかりません

ステーは切ったり曲げたりして使う物だと思っているので形状に関しては特に不満はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わきさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SRには9000rpmもあれば十分です。

他の方もインプレされているとおりパネルと針がきれいにLEDで光ります。
夜間も見やすくいい雰囲気でます。

ハーネスなどのオプションパーツもあるので機械式から電気式への変更も簡単でした。
非常におすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/05 13:15

役に立った

コメント(0)

弾丸ボーイさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

見やすいし、始動時のアクションがカッコイイ☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/17 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

弾丸ボーイさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

デイトナの電気式タコメーターに装着しました。期待通りの性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/17 19:51

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

セッティングするのに役に立ってます。
それ以外にもカスタム感があり買って良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:38

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

マフラーを交換したため、セッティングと見た目(ここが大事!)を兼ねて、デイトナの汎用電気式タコメーター(汎用タイプで回転数9000rpm)を選びました。 
また、取り付けに付随するパーツ類として、防振メーターステー(センター曲げなし)、汎用パルスハーネス(イグ゛ニッションコイル側)も一緒に購入しました。
取り付けはメーター側から3本の線(赤:メーター電源DC12V、黒:アース、白:パルス信号)を接続します。メーター回転数を拾う白線は、燃料タンクの下にIGコイルがあり、そこに汎用パレスハーネスを+側に割り込ませます。汎用パルスは分岐ハーネスとなっており、タコメーター側の白線に繋ぎます。後はメーター側の赤・黒線をライト内の配線を辿り接続して完成です。
※テスターがあれば簡単にメーター内(キーON時12V直流が流れるDC12V、アース線)を見つけられるのですが、私はスピードメーターの配線を辿って確認接続しました。
メーターステーも良い感じです。いざキーON! 電気式のメーターイルミネーションも綺麗で針が動作するオープニングは気持ちが高まり、アクセルレーシングでも回転がスムーズです。
走行後の感想として、厳密な回転数の精度等はわかりませんが、レーシングマシーンではないので、ストリートで走行するには十分過ぎると思います。何より気分が高まり満足感が高いパーツだと思います。
★個人的にはライト内に収める配線簡単収納的なパーツがあると大助かりです。メーター付属のエレクトロタップによる分岐ではライト内に収納する時、接続したはずの配線が抜けました。その為メーター配線は全てギボシ端子でやり直しを強いられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの メーター・インジケーター関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP