電装系のインプレッション (全 2662 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ニンジャ 250 ABS

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

カウルを外すのに時間はかかりましたが
詳細な説明書のおかげで苦労はしませんでした。
右側のライトに純正ソケットがどうしても入らず、もしやと思い
ハンドリーマで少し削ったところすんなり入りました。
この価格帯の適合品で要加工だったのは、個体差とはいえ
どうなんだろうと思いました。
見た目はスモークが濃すぎず薄すぎず、引き締まった見た目に
なったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/05 22:43

役に立った

コメント(0)

CB太郎 specIIIさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KDX125/SR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5

KDX125SRに取り付け。
KLXには同社のヘイローを取り付けていたのでエルエムエックスを選択。

Dトラッカー純正ライトカウルをつけていたのですが、そちらと比べてとても軽量です。

フォークに取り付ける固めのゴムでつけることができ、取付けに関しては汎用度が高いです。

ただ性能面ではhiビームにしたら空を照らそうとして使い物になりません。

Dトラッカー純正ライトカウルに比べると光量はやや劣ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/08 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なんちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR80 | VFR400R )

利用車種: VFR400R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

大まかにはいいですね。取説も見やすく、接続等も簡単でした。本体は取りはずし可能なタイラップと両面テープで固定でき、未使用時の防水キャップつきなのもいいですね。2ポートにしようか迷いましたが、スマホナビが使いたかっただけなので、1ポートで十分でした。なお、電源部と本体を繋ぐコネクターが防水ではないため、雨天時に走行する事も考えHM防水タイプのカプラーに変更しています。また、専用の充電器でバッテリーをの補充電もできるようですが、現在使っている充電器につなげれるようにカプラーから充電器に接続できる配線も自作し、自己責任で充電してみようと思っています。理屈的には可能だと思うので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/08 23:33

役に立った

コメント(0)

白い鈍足さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

カウルとヘッドライトを外して取り付けました。非常にコンバクトで無加工で取り付け出来、付属のライト固定バネも使う必要がありませんでした。
カットラインもバッチリで、おそらく車検も大丈夫だと思います。
あとは、耐久性が値段相応なら、わざわざ日本製を買った意味が有ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 16:47

役に立った

コメント(0)

トマトさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: 250SB

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5

どうも内部に水が浸入して、錆びてします
防水は、さていません
中華よりましかと思いますが、駄目ですね。
見た目は良いのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/17 15:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YJOさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CRF250L | SPEED TRIPLE 1200 RR )

利用車種: FZ8

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

光軸の調整が面倒で、ためらっていましたが新製品でしかも割引きにツラレて購入。
心配していた光軸は、見た目ですが、大幅なズレが無い為暫く様子見です。
車検制度が変わり、純正以外のLEDはNGになるとの噂もありますが、無加工での取り付け精度ですのであまり気にしていません。
バラストも小さく、固定場所を選びませんのでどの車種でも取り付けは可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/12 09:13

役に立った

コメント(0)

nariさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 690SMC R )

利用車種: 690 SMC R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 4

KTM 690SMCRのフェンダーレス化に伴い、本製品のインプレも登録されているぼっちさんのブログも参考にしながら、アクラのマフラーの排気気流が確実に当たらない製品ということで本製品を購入しました。

裏面(貼り付け面)にケーブルを上下に逃がすための溝が切ってあるため、車体に穴をあけなくても両面テープのみで貼り付けできるところが気に入っています。

また、両面テープ単体でも販売されているため、車検などで一旦外した際にもテープ単体を購入すればまた貼り付けできるところも高評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/27 19:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VFR1200F デュアルクラッチトランスミ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2世代前のスフィアライトのLEDからの交換です。
LED素子が日本製になったことや配光など再設計によりLEDヘットライトが出てき始めたのころの商品とは、比べようもない明るさで地面を照らすようになりました。
LEDの為、立ち上がりも早く点いた瞬間に最高照度になります。
加工もなしに付属の防水キャップで取り付けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/16 23:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

まっつんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CRF250L )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

前車でもパワーケーブルキットを使用してましたが、乗り換えに伴って新しくパワーケーブル2を買いなおしました。取付は納車時にショップにお願いしてます。
電源供給口が3つあるので今後アクションカムなどを買った時の拡張性を考えると多いに越したことはないと思います。また使用していても充電不良などのトラブルももちろんありません。
製品の性能は満足してますが、ただ一つだけ不満な点があります。それは本体をバーに固定する際の固定方法がゴムバンドな点です。前車の時は1年も経たずにゴムが劣化し、固定できなくなったのでタイラップで固定してました。相変わらずゴムバンドによる固定方法なので今後別の固定方法を検討してほしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 22:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB750フォア(CB750K)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

今回で3個めの購入になります。つまり耐久性に難がありますが、求めやすい価格なので買いました。
最初の二つは、針は動きますが走行距離が動かなくなりました。今回は走行距離の方は、まだ100キロほどなので分かりませんが取付のときに「メーター側の二本のネジがステーの穴と微妙に合いませんでした」これは今回初めてです。加工して取り付けましたがナットを最後までシメれませんでしたので少しだけ浮いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/07 07:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP