電装系のインプレッション (全 958 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

97年式 メーカーに純正部品がなく探していたので頼みました。取り付けは、カプラーの形が少し違っていましたが、差し込み出来たのでタイラップで固定してます。交換後は電圧が安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 14:28

役に立った

コメント(0)

F1さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

klx250に取り付けました。
難易度的には普通、のんびりやっても2時間ぐらいで取り付けできるかと。
むしろカウルやらウィンカーやらを取りはずして、またつけるのが大変かなと思います。
精度的にはまぁ問題ないかなぐらい。安くフェンダーレスにしたい人には良いと思います。
あとは別で反射板を用意すればokです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/11 22:25

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 2

ウィンカーが小さくなってスッキリしたが、全体的にイマイチだった。
黒にしたけどマウントかシルバーなんで、出来れば黒が良かった。ウィンカー根元部分も柔らかく頼りない感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/01 11:56

役に立った

コメント(0)

miyaさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | CRM250R | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3

ブレーキランプが反応しなくなりました。
使用期間6ヶ月、屋内保存で走行距離2000km以下、雨天走行無し。
ボルトは錆びていますが、外観や配線に目立った傷みも無く原因は不明です。

価格以前にこのペースで故障されると、その度いちいち交換するのが非常に面倒です。

マスターシリンダーは良い物なだけに非常に残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/29 18:26

役に立った

コメント(0)

41さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | バーディー 50 (2サイクル) | ATC200 )

利用車種: リトルカブ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

純正形状で見た目には社外品とはわからないですが、レンズがビス留めではなくはめ込みなので他メーカーのクリアレンズなどは取り付け出来なくなります。
あと何故か配線の取り回しが純正と違うところから出てるので1度ベース部分を外して付け直さないといけませんでした。
値段が安いので修理部品としては良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/27 03:54

役に立った

コメント(0)

ぎざさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: RVF400 | KDX220 | DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: KDX220SR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 5
  • 裏側に漏れる光がかなり眩しいです。

    裏側に漏れる光がかなり眩しいです。

中古で買った車両についていた社外品のものが気に入らなく、純正は廃番で中古では程度のいいものが見つからないのでこの製品を購入しました。

取り付けはフロントフォークにバンドで固定するタイプなので簡単です。
カプラー等は付属していないので別途購入の必要があります。

つけて見たところ、少し純正ライトみたいな角ライトが似合っているので気に入りました!
色もカワサキのライムグリーンと違和感がなく良かったです。

しかし、夜になって気付いたのですがヘッドライトカウルの裏側から盛大に光がもれてきます。
眩しくて危険なので隙間テープ等を使い、隙間を埋めてやる必要がありました。
形状はよかっただけにこの点は残念でした。

1万円以下でちゃんとライトとしては機能してるのでコストパフォーマンスはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/26 23:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-7R

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

車種を指定したうえ購入しましたが、いざ取り付けると、ツメが合わない!結局、一ヵ所ツメを折り、削り取り付けました。届いた商品の適合表見ましたが、記載ありませんでした。年式違いなのかな?悪い点ばかり書きましたが、性能はいいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/25 06:29

役に立った

コメント(1)

すぴーどきんぐさん 

7Rの左側通行用のヘッドライトはH4Rですよ。(殆どのメーカーがH4と記載しているので、間違えやすいです。)
M&HマツシマではH4R1です。
私は、H4R1のホワイトゴーストを使っていますが、車検対応のはずがカンデラが足りなくて車検時にはノーマルに戻しています。

KAWASAGIさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: ZRX1100

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ZRX1100のリアウィンカーに使用。この製品を取り付ける前にフロントウィンカーにPOSH製のスモークウィンカーを取り付け。
フロントPOSH、リアはジルズというちぐはぐな仕様だがどちらも品質はしっかりしている為違和感なく仕上がった。
ただ一点気になったのが製品のバリが結構残っていてそのままではネジを締めこんだ時にしっかりと閉まらない為やすりなどで削らなくてはならなかった。
POSH製はそのような事なく取り付けが可能だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/19 15:34

役に立った

コメント(0)

hogeさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

ただの汎用品です。
カタナに使用するには爪で固定された鉄の外周フレームを外す必要があり、その後裏側の四隅にある凸部分を削る必要があります。その状態でもリテーナが前提としている幅より1mm程度厚みがあるため、取り付けるとリテーナが歪み、ノーマルを再使用できなくなります。
HIDとの相性はRAYBRIGより良かったので捨てずに使っています。
他所で半額以下で売られているものと同等ですのでそちらを購入することを勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/09 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DRZ-SHINさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | DR250R )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

使用して半年、ボデイが取付部から二つに分かれ終わりました。
球切れ回避でLEDにしましたが、まさか本体が壊れるとは・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/26 11:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP