電装系のインプレッション (全 1899 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

利用車種: BWS100(ビーウィズ)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スマホをナビ代わりに使用しているとすぐにバッテリーが消費する為取付しました。出来るだけ目立たない様に取付したい為、USB1口のタイプで探していた事からこちらの商品を購入しました。取付方法は両面テープで平面に取付する方法とハンドル取付が選べます。ハンドル取付の場合はハンドル取付用クランプが付属しておりタイラップで固定する為しっかり取付する事が出来ます。又USBコネクタ部にはカバーが有り、使用しない時はカバーを閉じる事が出来る為ある程度の防水性もあると思います。
ねらい通りUSBコネクタ部も目立たず、大変気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/29 21:21

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

利用車種: CB223S

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 前面

    前面

  • 上面

    上面

CB223Sのフロントウインカー交換時に
使用しました。
取り付けはボルト1本、ステーの肉厚も十分あり
しっかり取り付けできました。
見た目も変に目立たなくて自然な仕上がりで
ネジ穴の加工等無しのポン付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マイボウさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XJR1200 | FLHTC ELECTRAGLIDE CLASSIC )

利用車種: FXDF DYNA FATBOB

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

バイク屋さんから薦められて取り付けてみましたが実に良いですね!(^o^)
交差点での信号待ちでも周りに私の進行方向を意志表示出来ます
ただ、レンズのミラーが薄く変色するのが少し早い気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/06 08:28

役に立った

コメント(0)

Yさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リアウィンカーをスモークにしましたが、後ろ姿がとてもかっこよくなりました。取り付けネジが舐めそうになってしまうくらい小さいネジだったので、次何かで外すときがきたら心配ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Dトラッカー125 )

利用車種: Dトラッカー125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】純正のオレンジ色が車体にマッチしてないのが嫌だけど、形は純正で良いし、LEDじゃない方が良い。そんな思いでこの商品を選びました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】装着した感じは狙い通り引き締まったので大満足です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】取り付ける際に気を付けることは、純正よりもネジ穴が微妙に小さいので、無理に締めると割れそうです。ゆっくり、締めすぎないように締めた方が良いと思います。

【期待外れだった点はありますか?】なし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】なし

【比較した商品はありますか?】なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 21:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • アルミ製ボディで質感良し

    アルミ製ボディで質感良し

  • 横からも発光を確認できる程度のレンズの厚み

    横からも発光を確認できる程度のレンズの厚み

ワイズギアのLEDウインカーを装着していたのですが、根元のゴム部分がヘタってきてしまい、使用には問題無いのですが見た目が悪いので交換しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
ペンヘッド型の物とはまた一味違った精悍な見た目に惹かれました。
ボディもアルミ製で樹脂製の物より遥かに質感が良く、根元のゴム部分もそう易々とヘタらない丈夫な物で長く使えそうだと判断しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ワイズギアのLEDウインカーに劣らず明るく光ってくれるので夜間でも安心して使用できています。
大抵の社外ウインカーのゴムは貧弱で、トルクを掛けないと固定が緩く、かといってトルクを掛けすぎるとゴムが変形して見た目が悪くなってしまうと言った具合で長く使うには微妙な出来でしたが、このウインカーの根元のゴム部分は頑丈に出来ていますので多少トルクを掛けて締めつけて固定をしても変形する気配すら見えません。
またアルミボディで樹脂製の物よりも重量があるので実際の走行でどうなるか心配でしたが、一般道はおろか長距離の高速道路の走行でもトラブル無しで問題無く使用できています。
ただ振動等でナットが緩んでくる可能性もあります。特に長距離のツーリングの際は出発前に緩みのチェックをしておくと安心かもしれません。

【取付は難しかったですか?】
ワイズギアのLEDウインカーを装着していた時のハーネスが残っておりましたので、私の場合はボルトオンで装着できました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
この手の社外ウインカーの場合、ウインカー側に車両に適合するカプラーを装着してしまうとウインカーを外すさいにいちいち配線を切断しないといけなくなってしまうのですが、ウインカー側にギボシをカシメて、ギボシ→適合カプラーのハーネスを自作して装着するとウインカーを取り出す時にいちいち配線を切断しなくても良くなりますので整備性が良くなると思います。
車体側のカプラーを切断してギボシをカシメる手もあるのですが、車体側のハーネスを加工してしまうと車両売却の際に値段を下げられてしまう可能性もありますのでおすすめいたしません。

【期待外れだった点はありますか?】
直接の機能や質感には関係ないのですが、配線がびっくりするぐらい細いのでこの先のトラブルが少し心配です。
一般道や高速で3000キロ程度使用しましたが今の所特にトラブルはございません。が、長く使いたいのでマメに点検などして壊さないよう気を着けたいと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
この製品は既にウェビックでは販売を終了していますが、バイク用品店では普通に売っていたりするので供給面で少し不安定な印象を受けます。

【比較した商品はありますか?】
・チャフト LEDウインカー IN458
車検も確実に通れるサイズかつ形状がスタイリッシュで第一候補でしたが、ボディがツヤ有ブラックでしたので候補から外しました。ツヤ消しだったら真っ先にこちらにしていたと思います。

【その他】
今まで様々な社外ウインカーを購入してきましたが最高の出来だと思います。
配線の細さに少々不安を覚えますが、定期的に点検をして長く維持していけたらと思っています。
出来る事なら販売を再開してほしい逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/06 22:26

役に立った

利用車種: スーパーカブ110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

myカブ君に取付ました。
A07のテール部のデザインは気に入っているのですが、ノーマルの色だと、ちょっとモタっとしてるかな?と思い購入しました。
思った以上に、キリッとした感じになったと思います。
説明書も分かりやすく取付けも簡単!
10分ぐらいで出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/29 13:24

役に立った

コメント(0)

アイマールさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • ブレーキ オンの明るさです

    ブレーキ オンの明るさです

CB750 RC42 2006
純正のライトから付け替えました。
皆さん書いていらっしゃる様にドライバーだけで交換出来ました。
2つある純正ライトを押して回す様に取り外して、開いたソケットにこの製品を押して回して取り付けました。
この製品は1つのソケットなのでどちらか1つに取り付ければ終了です。
余った1つは放置(ライトを取り外したまま)なので何かで塞ぎたいかもです。
ブレーキランプの明るさやナンバーを照らす明るさもバッチリです。
バッテリーの負荷低減、省電力になって欲しいと思い交換しました。
とても簡単で、とても良い感じに仕上がり、スゴく満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/30 21:29

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ライトにしては高いかな?と思いましたが、安心の武川ブランドの理由で購入。説明書もしっかりしていて取り付けも迷うことはありませんでした。
昼間に装着して点灯確認、夜に高さ調節しようと思ったら点灯せず。原因がわからないので武川に電話で相談すると状況確認のために送り返してくれとの事。送り返す時は武川に直接ではなくウェビックを通してからになりました。数日後連絡があり部品交換で解決しました。もちろん武川の全額負担。さすがの対応にメーカーの気持ちが感じられますね。
装着して2か月以上たちますが問題なしです。そしてとにかく明るい!対向車が眩しいのでかなり下に向けています。あとポジションの見た目がいいですね。(ポジションは武川製LED)
他のアドレスに差をつけたい方にはオススメです!
高いですがモノはいいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/11 18:51

役に立った

コメント(0)

マヤ王さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: CBR600RR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

取り付けてから、しばらく経ったが、なかなかいい。取り付けも説明書どおりで面倒くさがりの自分でもスムーズに取り付けられた。視認性や使用感も非常によく、タイムラグも概ね許容範囲内である。インジゲーターのないマシーンにはありがたい商品である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/14 21:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP