スプロケットカバーのインプレッション (全 40 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミスターさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

チェールブの飛び散りが防げるので掃除が楽になります!
ただ、自分のゼファー1100はA5なのですが商品説明ではネジ穴があるはずなのに、無かったのでステーでネジ固定できるようにしました。
(エンジン載せ替えはしてません。)
購入する時は、上側のネジ穴があるか確認してから購入した方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 20:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鷺忍さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R | セロー 250 | バーグマンストリート125EX )

3.0/5

★★★★★

純正のプラパーツがボロボロだったため、セールついでに購入。

アルミアルマタイトで見た目の高級感が増し、満足感があります。

耐久性も申し分ないので、純正の取替えパーツとしても十分使える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

3.0/5

★★★★★

スプロケットカバーはまだ販売してますね。
ヨシムラのKATANAパーツはどんどん減りつつある中でこのカバはーまだ販売してます。
ヨシムラフリークには欲しい一品かも。
自分もこのカバーはキャッチタンク付きの物を付けるまで取り付けていました。
デザインはプレート状の物に穴を開けて軽量化
よき時代のヨシムラっぽいと言えばヨシムラっぽい感じの作りです。
シフトをする際ロッドを通す部分にはベアリングは入っているのでこのカバーをつけたことにより引っかかりを感じることは無いです。
(オイルキャッチタンク付きのはベアリング無しの構造なので遊びを作りながら取り付けないといけないのでシビアです。)

WEBIKEさんの商品写真を見るとヨシムラのロゴは型押しタイプですが、以前はシールで貼り付けた立体タイプのロゴだった時期もありますね。
押し型を作り直したのかな??

ノーマルのカバーに比べて相当軽くなるので
お勧めですが、1135Rに付けていたキャッチタンクつきの物が手に入るならそちらの方が
いいですね。
何で販売やめたんだろう・・・
腕の良い溶接職人がいなくなっちゃったのかな?
マグ鋳造製品もラインナップから無くなってしまったし。
ヨシムラフリークのKATANA乗りは寂しい限りですよね

生き残ってるヨシムラのKATANA用パーツは結構少ないですから・・
ぱっと見てわかるパーツはマフラーとバックステップとビーター製アルミタンク、このカバーぐらいなんで、廃盤になる前に手に入れておくのが良いかと思います。

このカバーをつけると車検に受からなくなる場合があります。ノーマルカバーについている変速位置の刻印 1.N.2.3.4.5がなくなるためです。自分のところの管轄車検場ではマジック等で書き込むか打刻すればOKでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

neo2002さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR1100 )

3.0/5

★★★★★

スプロケカバーを交換してシフトの入りと見た目が良くなるかと思って導入した。
カバーだけで他はノーマル。
説明書が分かりにくいのは当然だが、純正に使用してた、ピストンとカバーの間のゴムパッキンはそのまま使用して使う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

以前にもこちらの商品を購入し、
装着していましたが、チェーン交換に伴って
ガスケットも交換することにしました。
可もなく不可もなく・・・といったところですが
あえて言えば、はみ出す量が少し多いような気が
することぐらいですかね。
この値段ですのでそこまでは求めていませんが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/05 10:48

役に立った

コメント(0)

kouさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

3.0/5

★★★★★

アルミということもあって、いくらか軽量化されました。
上部から見ると、少しスペースができるので、スプロケットに巻き込まれる可能性が若干増すかな・・・という感じです。普通に乗っている分には全く問題ないと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:32

役に立った

コメント(0)

チョモランマさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: シグナスX | CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

純正のスプロケカバーが気に入らなくなり、購入いたしました。

軽いしカッコイイ。ここまでは良いのですが、いざ装着してみると予想外なことが

一つ、ねじ穴が余ってしまいました。さらに、フロントスプロケットの部分に干渉してしまいました。結局、ワッシャーでスキマを作り装着しました。

デザインはいいのですが、もう少し設計に力を入れてくれればなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:27

役に立った

コメント(0)

Auviwさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
特に何が優れているわけでもないと思いますが、カバーを外した際には是非交換しておきたいパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

「Fスプロケット交換時は、ガスケットがボロボロになるから新品に交換が必要」とネットで見たので買ったのですが、私のAPEの場合、スプロケットカバーがペリッと、きれいに取れてしまい、使用せずです。
まあ、次の機会まで取り置きしておきます。

純正とは違い、茶色なので、見る人が見れば「お、変わってるね!」とカスタム感が出せると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:04

役に立った

コメント(0)

ぱみゅっとイェイさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

なんというか微妙に形状が違う気がしました。でも問題なくガスケットの役割を果たしていたので性能面では★4つでしょう。
しかし、一枚でこの値段というのは、少しコスト的に高い気がします。
なのでコスパ的には★3つをつけさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/18 10:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スプロケットカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP