ナンバープレートホルダーのインプレッション (全 31 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

フェンダーにナンバーがついております。
ナンバーの上にリフレクターが付いていますが、それにあたってしまい付きません。
一度リフレクターを外し取り付けてからリフレクターも取り付けると何とか付けることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 08:35

役に立った

コメント(0)

スタジオ ノイズさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

3回目のお買い物です。信用できるメーカーなので前回と同じブルーを購入!6Vモンキー純正ブルーに似合うからオススメです。三角ステッカー自分で貼らなければならないので面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/10 15:35

役に立った

コメント(0)

まきづめさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4
  • 上:ナンバープレートのみ/下:当商品を当ててみた(台座ボルト穴に届かない)

    上:ナンバープレートのみ/下:当商品を当ててみた(台座ボルト穴に届かない)

  • 台座に今回用のボルト穴をあけました。(写真「しるし」の高さに左右それぞれ)

    台座に今回用のボルト穴をあけました。(写真「しるし」の高さに左右それぞれ)

  • 取付後。角度を気にせず撮影してしまったため歪んで見えますが、実際はきれいです。

    取付後。角度を気にせず撮影してしまったため歪んで見えますが、実際はきれいです。

ナンバープレートが意外と軽い力で曲がることを知り、W650と雰囲気の合いそうな、シンプルなクロームメッキのプレートホルダーを購入しました。

早速取り付けようとしたところ、ウィンカーに干渉してしまい(写真1下側)、台座とプレートホルダーのボルト穴を合わせることができませんでした。
今回は、台座にプレートホルダー向けの穴をあけました。(写真2)
(当方のW650は中古購入のため、前オーナー様にて取り付けられたウィンカーの明確な種類はわかりかねますが、「W3タイプウインカー」のショートタイプが近いです。)
商品説明に、プレートホルダーのフチの幅、あるいは商品全体のサイズも書かれていると良かったかなと思います。
この点で、形状評価を-1といたします。

とはいえ、商品自体は良いものと思います。
クロームメッキもとても美しく、リフレクターも悪目立ちせずすっきりと収まっています。重さもありません。
まだしっかりと走行していませんので、振動等の評価は控えます。

ナンバープレートとウィンカーの位置が明確に異なる車両ならば、全く問題のない良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/13 21:53

役に立った

コメント(0)

ドラゴン紫龍さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VMAX [1680] | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

以前のバイクにも取り付けていたので、今回も悩む事なく購入しました。
特にZX-12Rは前後ウインカーが出っ張っているので、純正のままは嫌でした。
取り付けは配線が若干面倒くさいですが、そんなに難しい事もないので、取り付け経験がない人でも何とかなるレベルだと思います。
個人的には格好いいと思っているが、街中では意外にあまり見かけないので、それが余計に良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/21 19:15

役に立った

コメント(0)

らんたろうさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: PCX125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4
  • 左右のネジ横の穴を塞ぐことが出来ません。これは車体の仕様かも。

    左右のネジ横の穴を塞ぐことが出来ません。これは車体の仕様かも。

  • ホルダーが車体に食い込んでいます。ネジはもう少し回せます。

    ホルダーが車体に食い込んでいます。ネジはもう少し回せます。

理想は、
ナンバープレートと取り付けネジの隙間を開けずに固定したいところなんですが、
そもそもPCX(車体側)のナンバープレート取り付けネジ穴の位置が写真の様に隙間が出来てしまう状態にしかならないみたい。
また、
ホルダーの端が車体に干渉して、
ネジを強く締めれば締めるほど車体の泥除け部品に傷が入る感じになります。
その分きっちり固定はされます。

あと、
ホルダー自体が全体的にプレートよりも余裕を持ったサイズなので、
ホルダーとプレートをズレずに中心に固定するのは何回も確認しながらの取り付けしないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/10 06:49

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 3

ZRX1200DAEGに装着しました。
アクティブのフェンダーレスを使用していますが干渉して取り付け出来ませんでした。
ペンチとハンマーで加工して取り付けしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/15 20:13

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

4.0/5

★★★★★

台座は二つ入っています。

ちなみにこちらはでかいほうです。
見れば解かると思いますが、ナンバ付けたら・・・・まぁそういう格好になります。

小さいやつは無加工での取り付けが不可能です。ドリルの類は必須です。必要なものは揃っていますので配線関係・取り付けはそれほど難しくはありません。

私はこれにDRCの細いLEDウィンカーをつけました。問題なく付きますが、ナンバーの陰になってしまう可能性があるので、位置はしっかりしましょう。

あと、基本金属ですがセンターの細い板の部分はなぜか樹脂パーツです。

更に付け加えて、ナンバー灯LEDはなかなかに明るく、白々しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28

役に立った

コメント(0)

COGANさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: SPEED TRIPLE

4.0/5

★★★★★

信頼のおけるRIZOMAのフェンレスのインプレです。
構造も判りやすく英文の取り付け説明書が読めなくても
十分付けられます。しかし日本のナンバーに該当する穴
が無く多少混乱します。最低限取り付け穴をあけられる工具は必要になります。取り付けはシート/サイドカウル/テールライトも外すと作業はやりやすくなります。本KITには大小2個のナンバープレートフレームが入っていますが、小さい方を使います。付いてしまえば信頼性バツグンです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ギボシ端子で、セラミック抵抗に接続。
車体と接続する線は、端子が付いてないので、自作しました。

今回は、車体の純正カプラーに、自作した「カプラー⇔ギボシ」線と、自分で端子を付けたウィンカー線を繋ぎました。

Ninja250Rのテール周辺をバラバラにするのより、配線の加工や取り回しに苦労しました、、、

デザインはすっごく気に入りました。
しかし、配線の難しさで、原点1。

なので、評価は☆四つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 21:36

役に立った

はぶさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1000R )

利用車種: CB1000R (-2017)

4.0/5

★★★★★

リゾマのフェンダーレスキットを購入。

納期が25日とあったが、実際は10日程度で届きました。

商品説明に【各国のナンバープレートに対応】と書いてあったが、日本のナンバーには対応しておらず、アルミプレートに穴あけの追加の加工が必要だった。

ウインカーとナンバー灯も純正のままでは見た目も悪く、水が入ってしまいそうなので、要加工。

取り付けた後の見た目はかなりすっきりしていい感じ‼︎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ナンバープレートホルダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP