6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ニーグリップパッドのインプレッション (全 86 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

YZF-R1の2018年モデル用にEVOを購入しました。
最初はストンプにしようと思いましたが、タンク下のパネル部分がクリアを選んでも黒になるのでEazi-Gripを選択しました。14Rで2年使用したストンプと比べるとまずストンプが円錐形で点でグリップするのに対し、Eazi-Gripは球状であり面でグリップします。

そしてストンプの表面は指で触るとさらさらしておりますが、こちらはゴムのように指に貼り付きます。デニムやジーパンでも強力なグリップを得られ、また服が痛みません。ストンプは押し付けなければ自由に動きますが、Eazi-Gripは押し付けなくてもある程度グリップします。これは腰をずらす場合好みが分かれると思います。

またPROとEVOの違いですが、友人のPROを試乗しましたがEVOに比べグリップ力が劣り峠やサーキットに行く方はEVOをお勧めします。PROの利点は見た目がEVOより自然な所です。欠点としては参考画像が何もないのでネットの画像を見ながら自分の勘で貼らなくてはなりません。また非常にゴム臭いです。

値段もストンプより安くコストパーフォーマンスに優れ、グリップ力もストンプより上だと思いますので一度は使ってみる価値のある商品だと思います。

イギリスのレース等ではほとんど使われているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/09 00:51
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: Vストローム650

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

イージーグリップのタンクパッドはこれで3台目ですが、今回新製品のシリコンタイプを買ってみました。

タンクパッドは通常表面が凸凹しているのが普通ですが、イージーグリップのこのシリコン対応はスムーズな表面をしています。ですが、タンクをそのままニーグリップするよりもはるかにニーグリップしやすいです。

以前使っていた凸凹があるタイプは、レザーだと気になりませんが、デニムだとズボンの表面が毛羽立ってしまいましたが、このタイプであればその心配も無さそうです。

凸凹のパッドは見た目が若干イマイチだと思っていたのですが、このタイプであればそれも気になりません。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/07 15:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほたさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: K1600GT | K1300S | R1250GS Adventure )

利用車種: K1300S

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

デザイン的にもいいです。私はレザーパンツを履いてますので、使用前ではニーグリップする際に滑っていたのですが、使用してからは非常にニーグリップが決まります。Uターンする際はニーグリップが決まり大変Uターンし易くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/15 11:28

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

取付けたばかりの時は貼り付け具合や物の状態から不安がありましたが、実際に走ってみて今までちょっと強めにタンクを挟み噛まなければ身体が前に滑ってましたが、取付け後は滑りもなくタンクで身体を支える事が出来ました。
後の不安はバッドが真夏の熱によって粘着がズレたりしないかですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/28 21:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kogubooさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジクサー 250 )

利用車種: GSR750

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

色々調べたけどコスパいいと思います。海外品で到着に2週間かかると書いてあったけど、1週間くらいで来ました。気泡を気をつけて慎重に貼りましたが少しくらいなら消えてきます。実際グリップは普段からあまりしてないので意識して使わないとただの盆栽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/03 15:43

役に立った

コメント(0)

うり坊さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Ninja H2 SX )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

私のニンジャはマットシルバーの色なので、目立たないカラーを選びました。
実用的で値段も安いので満足してます。
おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/11 14:09

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

利用車種: GSX-R1000R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

車種専用がない場合この汎用タイプがオススメです。色んな形状の型紙が数種類用意されてあるので自分のバイクに一番合う形を選んで切り抜いて使用します。
ただ貼り付けに関しては、私が下手くそなのと1mmタイプはシワが入りやすく曲面には不向きなようで非常に苦労しました。
家庭用のドライヤーをあてましたが温度不足で伸ばし切れないので、今度ヒートガンを使って貼り直そうと思います。
この製品は貼り直しが効くというのが良いですね。

使用感に関して。流石グリップ力は秀逸でしっかりホールド出来ます。また1mmタイプなのもあり変にタンクの厚みを変えてしまう事もありません。
それからパンツに対する攻撃性が低いのも魅力です。

以前ストンプグリップを使っていましたが、膝プロテクターをせずにGパンで乗るとあの固いイボイボで膝が痛かったのと革ツナギに対する攻撃性も高く膝部分が傷みやすかったのですがこの品はそれを気にせず乗れます。

ただ一点、残念な所が細かい木クズ?のようなゴミが混入しており、それが皮肉にもグリップ力の高い製品の表面(例えるならゴム製のサンドペーパーのような表面)の為こびりついて中々取れなかった(笑)

耐久性についてはこれからなので今後追記します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/08 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ノーマルタンク状態でワックスが効いてたりしたらニーグリップ出来ないので購入してみました。他社の似たような製品より安価でそこそこグリップしてくれますので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/12 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • Ninja1000 2017モデル

    Ninja1000 2017モデル

【何が購入の決め手になりましたか?】
値段、色、サイズ

【実際に使用してみてどうでしたか?】
貼る前はニーグリップ中もタンクと膝、内ももが滑り安定しませんでしたが、貼ってからはイボイボが密着しタンクと膝が貼りついた感覚になり滑りません。グリップ力も高く、バイクと一体感がでました。
コーナーのバンク中も安心感がでました。ブレーキのときも体が前にずれなくなり疲労感も減りました。

【取付は難しかったですか?】
貼るだけなので難しさはありませんが、貼り直しができないので最初の貼る位置を左右対象にする必要があります。

【取付のポイントやコツを教えてください】
シートを一気に剥がさず、ゆっくり慎重に気泡を押し出しながら貼るのがポイントです。
また、気泡が入ってしまっても、一週間から10日くらいで自然に抜けてキレイに密着しました。

【期待外れだった点はありますか?】
剥がすシートが濃いピンクの為、クリアを頼んだのにピンクが来たと、最初勘違いしました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し安ければ満点

【比較した商品はありますか?】
ストンプグリップ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/05 16:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

浜の雄さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ショートサイズとロングサイズで悩みましたが
予想通りロングで正解でした。
両面シールは慎重にが秘訣です。
装着後に他の方の記入で気がつきましたが自分でカッティングしたマグネットシートに貼り付け…
やってませんが確かに使える方法でお勧めです!!
ただし強力なマグネットが良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 00:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ニーグリップパッドを車種から探す

PAGE TOP