A-TECH:エーテック

ユーザーによる A-TECH:エーテック のブランド評価

スーパースポーツ、スクーターなど様々な車両の外装を手掛けるエーテック。FRP、カーボン、ドライカーボンなど様々な素材での作成が可能。レースの世界で磨かれた日本最高峰の加工技術を体感してください!

総合評価: 3.8 /総合評価1196件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
216
おおむね期待通り:
268
普通/可もなく不可もない:
131
もう少し/残念:
45
お話にならない:
44

A-TECH:エーテックのフェンダー関連のインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GENZ1964さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジャイロキャノピー | エイプ100 | ジェベル250XC )

素材:綾織ドライカーボン(DC)
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

取り付け作業はマフラー後方を外す必要ありましたが、どちらにしろネジ2本分作業が増えただけですので30分もかからないくらいでした。
見た目のアップグレード感最高です。タイヤとの感覚も均一で申し分ない精度で作成されており大満足です。
基本的に雨天走行は行わないですが、トンネルなどの湧水の跳ね上げをどこまで防げるかでフェンダーレスの導入を検討します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 16:58

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

素材:FRP/黒(FB)
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
  • 処理前

    処理前

汚れ防止のため装着、各社の中でもSBKに近い形状で格好良かったので選択。
FRPで重量は390g。
そのままでは表面に小傷や擦れ跡があります。
巣やヒケはなかったので軽く1000番でペーパーがけの後にサフ吹き、2液ウレタンで塗装しました。

取付ですが、純正フェンダーが穴にホースが通っている構造なのでキャリパーを外すかフェンダーを切断しないと外れません。
内側を切れば目立たないので切断して取り外し。

内側にカラーをつけなければならないので位置合わせが難しい、アンダーリアフェンダーも付けていたので重ねる物が多くて尚更。

そして前側のホースブラケット用にカラーが付属していないので締めこむとひしゃげそうで不安。
ブラケットが擦れないようにスポンジが付属していますが、スカスカで直ぐ駄目になりそうな物なので別途ゴム板があった方が良い。

形状は良いですが取り付けに色々気を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 23:49

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | ZX-6R | ゼファー400 )

素材:綾織カーボン(TC)
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5

シャープなノーマル形状も良いけど丸みを帯びたSPLは更にカッコいいです。ノーマル樹脂はオイル付着の清掃が大変でしたが今後は楽に汚れが落とせます。
納期が長いので−1です。
結局半年以上待ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/31 11:21

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

素材:平織カーボン
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

GSX1300R 隼 1999年式に取付

何の影響か分かりませんが各社のカーボンパーツが高騰(というよりもはや暴騰)する中、感覚的には従来並みの値段で購入できるカーボンリヤフェンダーです。
実際値上がりしているのかどうかは相場を追いかけているわけではないので分かりませんが。。。


デザインは見たまんまです。
リヤフェンダーとしてリヤタイヤを覆いつつ、ドライブチェーンもカバーしてくれます。

精度的にも何ら問題なく、特にこだわらないならそのままポン付できます。

個人的にはスイングアームを傷付けるのが嫌だったので接触面にスポンジを仕込んだり、カーボンをボルトで直接締め上げるのに罪悪感を感じるのでボルト穴をM8に拡げてM8→M6変換カラーとゴムワッシャでフローティングで取り付けたり、と細々細工しながら取り付けました。


機能的にはまだ雨中走行をしていないので分かりませんが、フェンダーとしては幅が狭く防汚機能は少々心許ないです。

ただその分見た目はスマートではあります。


隼は純正状態ではリヤフェンダーがないため、特にマフラーを1本出しに換えるとリヤビューに違和感がでます。
また多くのカーボンリヤフェンダーでは隣接するチェーンカバーの樹脂との質感の差が気になるのですが、本品の場合はこれ一つでチェーンカバーも兼ねることができます。

ということで、見た目カスタムとしては上々の一品です。

ネックはタイラップ固定と言う点ですが、そもそも固定に使えるようなネジ穴もないのでその点は致し方なしです。


またA-TECH製のカーボンパーツは初めて購入しましたか、カーボンの質にがっかりさせられることはありませんでした。

有名所のブランド品でもがっかりさせられることはあるので、質は高いほうだと思います。


おそらく受注生産なので注文後それなりの期間待たされることにはなりますが、販売後25年近くになるバイクのカスタムパーツを未だにラインナップしてくれることにまずは感謝すべきです。
まして比較的良心的な価格。(あくまで最近の傾向からですが。)

十分に他人におすすめできる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 00:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MASAKADOさん(インプレ投稿数: 1件 )

素材:FRP/ブラック
利用車種: GSX-R1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4

GSX‐R1100Kのリアインナーフェンダーが草臥れてきたので今回A-TECH製を購入しました。
FRPなので軽さはもちろん質感の良さにとても満足です。一点の問題を除いて…。
それはサイズ。どうやらL型以降のサイズだったのです。160のタイヤ幅に対して幅広スカスカでチェーンカバー部は外側にズレてます。
もはや旧車な年式なので使えそうなら他車種流用は当たり前と諦感しているので返品は考えていません。
がしかし、フロントフェンダーを注文した時も17インチのK型に18インチの前期用が届いたし(加工した)、注文の際に選択する車種適合表の意味とは? という気持ちが正直な処です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/10 19:06

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

タイプ:FRP黒/クリア塗装無し
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
  • 塗装後、塗装前の写真忘れました

    塗装後、塗装前の写真忘れました

フェンダーに強度は求めていないのと大した重量ではないのでFRPを選択。
良く知らないのでゲルコートについて調べると、繊維状の凸凹を埋める下地材で劣化防止のため塗装が推奨されるとのこと。
とどいた物を見ると表面は薄傷だらけで巣穴もあり塗装することに。
まずは巣穴をパテで埋めて研磨、本来はサフをかけて研磨してから塗装ですが、外装カウルではないですし艶消し塗装するのでサフなしにしました。
耐久性の為に2液ウレタンの艶消しブラックで塗装。
自家塗装なのでどうしても塵がいくつか入ってしまう、艶消しなので8000番の布ヤスリで完全乾燥前に除去。
塗装後の重量は純正約280gに対して約490g、この程度の重量ならFRPで十分。

フィッティングはほぼ問題なしですが、ネジ穴がネジ分の太さしかなく純正で使用するカラーが入らないので削って拡張。
プッシュリベットの穴が半穴程ずれていました、つけなくても大丈夫そうなので放置。
リンク付近の切り欠きが純正より小さく、取り付け時に接触して傷がつきます。

まだ雨に遭遇していませんが泥除け効果もありそうですし、空力的にも良さそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/27 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GPZ900R | GPZ900R | GPZ900R )

素材:平織カーボン
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

【使用状況を教えてください】
ツーリング主体
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ほぼイメージ通りだった。
【取付けは難しかったですか?】
簡単でした
【使ってみていかがでしたか?】
チェーンカバーも兼ねているので、見た目がスッキリとなった
【付属品はついていましたか?】
必要にして充分
【期待外れな点はありましたか?】
履いているタイヤによっては、接触するところがある。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
200サイズのタイヤも入るようにしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 17:50

役に立った

コメント(0)

バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

素材:カーボンケブラー
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 1
  • 見た目はいい。

    見た目はいい。

  • ナンバー灯の配線。

    ナンバー灯の配線。

  • 梱包されていた箱。

    梱包されていた箱。

??A-TECH製フェンダーレスキットだけに限らず、大抵の外装パーツは多少の加工が必要だということを念頭においてください。
Ninja250Rにて使用。
最初に訪れた課題はウインカーブッシュの取り付け。
純正ウインカーの取り付け部より径が小さいため、ブッシュを入れるのに難儀した。要グリス塗布。自分はグリス無しで取り付けたが相当時間がかかった。
次にボルト穴に多少のズレ。
付属しているボルトは純正より径が小さいのでその点は難なく取り付けが可能。
3つ目は付属ナンバー灯。
ギボシのオスがついていたので純正ナンバー灯の配線をぶった斬って取り付け。
4つ目はナンバープレートの取り付け位置。
ここに関してはリューターまたはドリルが必要なので、穴を広げる必要あり。
カーボンに憧れる人はこれらの手間が必要なことを承知でご検討ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/28 21:13

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z900RS | RX125 )

素材:綾織ドライカーボン(DC)
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

長穴加工されていて、ある程度調整出来る。
仕様変更されたかなw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/02 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: Z900RS CAFE

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 5
  • 左側

    左側

  • 真後ろから6Jホイール190/50タイヤ装着

    真後ろから6Jホイール190/50タイヤ装着

  • プリロードAJ干渉なさそうです

    プリロードAJ干渉なさそうです

  • 純正との比較

    純正との比較

Z900RS Cafeに取付ました。
フェンダーレスにして、泥はねが気になり大きめのリアフェンダーをと思い購入。
カーボン製のアフターパーツでは一番リアフェンダーの長さがあり、かたちが綺麗だと思います。

クリア塗装もされており劣化の心配もないと思います。綾織りが非常にきれいです。
ドライカーボン製なので薄く、軽量で柔軟性があります。
このあたりの作りはメーカーそれぞれのコンセプトがあると思います。
例えば、マジカルレーシング製のカーボン製品はぶ厚くて、柔軟性はありません。当然重量も…。
その代わり、歪なく取付け可能です。

皆さん、この商品には結構辛口の評価ですが、まぁカーボン製品は多少の修正が必要で、軽量であるが上、多少の歪はあるのではないかと思います。
クリアにムラがあるのは製品誤差かもしれませんが。
私が購入した商品は実際に展示してあった商品であったため、そのあたりは事前に確認できました。

純正のリアフェンダーは、ボルト3本とクリップ1本で固定されており、ワイバーンマフラーの当車両ではマフラーなどを脱着せずとも取り外しできました。
※クリップは砂などで動きが渋いため、CRCなどを吹くと比較的簡単に外れます。
純正と比較しましたが、商品説明のとおり20センチ長いため、リアフェンダーのカバーできる部分が違います。
泥はねなどの防止は期待できそうです。
重量は、A-TECHのほうが大きいですが、軽量でした。

取付けもマフラーの脱着は不要でした。
装着に際して、カーボンの割れを避けるため、純正ナット部にはナイロンワッシャーを使用しました。
仮合わせしましたが、少しセンターが出ていないようでしたので、3か所のホルト穴をヤスリでほぞ穴にし、装着後微調整できるようにし装着。
3か所のボルト部で調整…。まあまあセンターは出ているかなと思います。

当方の車両は6J(タイヤ:190/50)ホイールに変えているので、タイヤとリアフェンダーの干渉が心配でしたが、十分なクリアランスが取れています。
バンプ時にオーリンズのプリロードアジャスターとの干渉が少し心配でしたが、純正比でリアフェンダーの角度が少ないため、干渉の心配はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/12 09:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

A-TECH:エーテックの フェンダー関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP