KAPPA:カッパ

ユーザーによる KAPPA:カッパ のブランド評価

イタリアで絶大なる人気を誇るブランド「KAPPA (カッパ)」。スポーツカーからヒントを得てデザインされた、流れるような美しい形状を持つ「KAPPA (カッパ)」のモーターサイクルケースは、デザインだけでなく厳しい基準をクリアした高品質さも魅力です!

総合評価: 3.8 /総合評価117件 (詳細インプレ数:105件)
買ってよかった/最高:
30
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
7
お話にならない:
6

KAPPA:カッパのスクリーンのインプレッション (全 27 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひげんそんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R15 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 5

giviのキャリアをつけてて、同じくgiviのスクリーンA3111が欲しく検索してたところkappaのこちらを発見。
おそらくgiviと同じものだと思います。

取付はすんなりいきました。
スクリーンの歪みもなく、厚みもあり高級感があって買ってよかったと思います。

防風効果は胸の上あたりまであります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/28 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: PCX125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5
  • めちゃくちゃ上までガード

    めちゃくちゃ上までガード

  • コックピット目線

    コックピット目線

  • なーんか隙間がなぁ、、、

    なーんか隙間がなぁ、、、

  • ギリッギリ(笑)

    ギリッギリ(笑)

  • 下道ロングツーリング

    下道ロングツーリング

梅雨の雨、冬の風対策に取り付け。
スクーターは足回りの防備が固いので、さらなる上の快適性を目論み購入しました。

僕のPCXは2012年式で、適合でズレてたので少し不安だったのですが、取り付け後に少しだけ隙間?が大きくなったのと、純正ミラーと干渉スレスレなのが気になりましたが、なんとか付きました。

取り付け作業は、素人な僕でも1時間もあればできるくらい簡単です。

性能、というよりか"効能"は文句なしです。
先日、片道6時間のロングを走ったのですが、風は当たらないし雨も当たらないし。

縦は目線くらいに先っぽがくるため、風は頭の上を抜けていきます。
横は純正ハンドルであれば小指が少し濡れるかな?くらいまではプロテクトしてくれます。

詳しくないので定かではありませんが、ある程度の低速域までの加速が少しよくなったように感じます。気のせいかもしれませんが。

反面、ある程度高速域になるとやはりスピードが鈍ってきます。最高速がマイナス5-8キロ落ちる感じです。(交通ルールは!守りましょう!)

思わぬ恩恵として、個人的に横からのビジュアルがバランスよくなった気がします。僕のPCXにはリアボックス+自作ステーが付いていて、後方ボリュームが多かったからだと思います。

満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 21:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: トリシティ 155

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 4

取り付けには、別途ステーが必要との事でしたが、付属の部品のネジが短いので10ミリ位長いネジに変えるだけで簡単に装着できました。
良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/01 18:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: トリシティ 155

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 4

盆休みに帰省するため、虫よけと風音低減目的のため購入しました
注文時期が7月だったので届くか微妙でしたが滑り込みセーフ
もともとワールドウォークのロングスクリーンを付けていたので、
風音低減の恩恵はちょこっとでしたが虫よけ効果は抜群です

純正スクリーンなら付属のねじで問題ありませんが
ワールドウォークのスマホステーを使っている人は
M6x20のねじを準備しておきましょう

シールを剥がしたあとの粘着剤はジッポオイルで柔らかくしてから
キッチンペーパーで拭くと綺麗に落とせます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/11 08:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: トリシティ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5
  • 赤い彗星号

    赤い彗星号

2か月半後に出荷予定となっていましたが、1ヶ月もしないうちに届きました。まつをかさんのインプレッション通り付属品なしで簡単に取り付け作業終了しました。寒い日も手元まで整流効果はあるようです。逆に暑い日も、取り付け部に隙間あり、スクリーン交換なしで乗っています。大きいですが、横風や強風にもなんとか耐えて土手を走って居られます。夜には手の風防部にウィンカーの光が反射して安心感があります。大きさは写真ご参考ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/30 21:43

役に立った

コメント(0)

通勤シェルパさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Vストローム650 | モンキー125 )

利用車種: Vストローム650

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5
  • オリジナルのスクリーンです

    オリジナルのスクリーンです

  • 交換後です

    交換後です

オリジナルのスクリーンは高さを最高にしてもヘルメットの頭上は風が当たる為、首を動かすとヘルメットのつばが風に持っていかれる事が多々ありましたが、交換後はヘルメットに全く風が当たりません。
また、横方向に関してもオリジナルは腕から肩には風が当たっており、走行中の突然の雨が降ってきた時など、腕だけ濡れてしまうので困っていました。このスクリーンは横方向にも張り出しており、走行中は上半身はほぼ無風です。風切り音が無くなるのでエンジンやマフラーの音がより聞こえやすくなりました。
ただしVストロームはタンクの張り出しが少なく、下半身の風当たりが強いので全く快適になったとは言えないのが残念です。サイドカバーデフレクターなどの商品があると良いのですが。
ちなみにこの商品はプチプチの袋に入ってきたので、バイクカバーをかける際のスクリーンカバーとして再利用して使っています。サイズがかなり大きいので傷つけ防止に役立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/10 14:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおポンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 | スカイウェイブ250 タイプS | MT-09 トレーサー )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

ノーマルとの比較では縦方向は少しだけ長くなり横方向に広くなってます。ノーマルでは首周辺に集まって強く当たってる感じがする風が、横方向に逃げる感じで弱まってる感じがします。
形状・色もいい感じで、トレーサーに合ってると思います。
大きすぎずスッキリとしたスタイルになります。

風を防ぐだけのスクリーンは他にもありますが、スタイルと整流性のバランスが取れてるスクリーンだと思います。

取り付けもビス4本だけの超簡単。カスタム初心者でも簡単に交換できます。

スクリーンの厚さもしっかりあり、純正と変わらないクオリティーです。

私はハンドルを交換してる関係か、ナックルガードと干渉しますが、ノーマルなら多分干渉しないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/20 22:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamaR1200Rさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: R1200R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 5

デザインに好みは別れると思いますが個人的には大満足。高速走行時の風圧、虫除け効果抜群。2点での固定なので若干不安はありましたがしっかり固定されています。シールドの他専用の取り付け部品を発注する必要があります。他社品に比べコスパは高い方だと思います。当初納期が3ヶ月ぐらいの予定でしたが1ヶ月ちょっとで届きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/13 00:26

役に立った

コメント(0)

Autumnさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: VFR800X

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 4
整流効果 5
  • 純正との比較

    純正との比較

'17のアジャスタブルスクリーンタイプのVFR800Xに取り付けました。
以前のモデルとスクリーン自体は共通のようです。

VFR800Xのスクリーンは選択肢が少なく、また形状がシンプルなものがよかったのでこのKAPPAを選択しました。

取り付け精度問題なし、品質も思ったより頑丈にできています。
アジャスタブル一番下でも十分な防風効果アップです。
一番上にするとヘルメットごと防風できます。

VFR800Xの純正ナックルガードと共存問題なし。
ハンドルロック状態で指3本分くらい余裕あります。

商品ページと違う点といえば、中央ちょい下にKAPPAのエンブレムが貼ってあることくらいでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/28 10:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: Vストローム650XT

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 5

2017型Vストローム650購入以来、MRA →プーチ →カッパ へと交換してきたが、
カッパ製が一番良い。

第1に、形状がフロントカウル・ヘッドライト周りのスタイルにマッチしている。
     ☆MRAは、フロント周りと一体感が無く小型
 ☆プーチは、直立に近くハンドルからも遠く感じて違和感が。☆カッパは、ライダー側への傾斜がプーチよりあり満足。


第2に、3者の比較では、総合的・有効的な防風性が一番高い。
厚さは約4ミリあり、質感・強度的にも満足がいく。(MRA3ミリ、プーチ4ミリ)


取り付けは、ノーマルのもののラバーとビスを用いる。取説書は付いていなかったが。


★ただ、残念なのは、スクリーン内面に燃料タンクが一部映りこみ、ちらつくことである。


 それと、前面の取り付け穴付近に「気になる擦り傷」があった。


     これはピカールで修復したが。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/15 14:24
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

KAPPA:カッパの スクリーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP