6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

シートカバーのインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: クレアスクーピー

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

縫製は荒く、引っ張ると破れそうだったので、シートに張るときに気を使う。
張り込んでしまえば、見栄えするし安っぽさも気にならない。
コストパフォーマンスは高いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/15 13:00

役に立った

コメント(0)

すぎ.さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ケツの蒸れ防止の為に購入取り付け。
取り付けは全く問題なく、ピッタリフィットする。

肝心の通風効果だが、自分には全く体感出来なかった。
たぶん体形や服装、運転姿勢に影響されるのだと思う?


硬く滑り易い表面素材の所為で、シートの上にメガネを置くと滑り落ちてしまい、ヘルメットを被る時に非常に困る。
メガネっ子の方は注意が必要かも?

自分にはデメリットの方が多く、数回の使用で取り外した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 09:30

役に立った

コメント(0)

フォーゲル50さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: フォーゲル

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ヤマハフォ?ゲル50のシートカバーが2ヶ所ほど破れてきたので購入しましたが、少し小さくてシートカバーを捲くって破れた下に接着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/09 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KLX230 )

利用車種: ニンジャ 250R

2.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

説明書には図解もあり、誰でもわかる形にはなっていましたが、
一点問題点としてキーのロック溝の記載がなく初めて取り付けたとき
スカスカで違和感がありました。
車体とタンデムシートを確認して分かりましたが
説明書組立て時の注記漏れであり純正部品販売として
すごく不満があり評価を低く付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 22:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kutieさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

2.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

該当商品の”レッド”はどっちかというと”オレンジ”に近いです。

2017年モデル”ヴィクトリーレッド”か2019年モデル"グランプリレッド"
と全く異なる色になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/28 15:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナメコさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XL883L SPORTSTER SUPERLOW )

2.0/5

★★★★★

付けたときの見た目はカッコイイです。
しかし、作りが正直残念な感じです。
片側をゴムパッキンにて留めているせいで、簡単にこじ開けられてしまいそうですし、取り付け時にゴムパッキンが毎回ずれます。

こいつはカナリ見た目重視専用パーツです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

デザインはよく出来ています。多少、隙間はありますが。

しかし固定方法が最悪です。

前方は鍵でロックしますが後方は付属のゴムパッキンをフレームの穴に取り付けて上から押しこみ固定する方法なのですが、このゴムパッキンがすぐ取れてしまい、すぐに無くなってしまいました。

今はフェンダーレスキットを取り付けた際に余ったゴムパッキンを加工して代用して固定しています。

この辺が流石カワサキクオィティなのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:03
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

2.0/5

★★★★★

基本的に後ろに人を乗せないので、荷物がないときはこちらを使用

見た目がよくなりその点は満足なのですが、ほかの方が書いているとおり固定方法があまりよくないです。
また、そのまま付けただけだとかなりがたつきます。

私はゴム足があたる部分に固めのスポンジを付けて対応しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

2.0/5

★★★★★

ニンジャで後ろに人を乗せることは無いのと見た目がかっこいいので購入しました。

見た目は大変かっこよくレーシーになりますし、値段も手ごろなのも魅力的です。またタンデムシートも取ってしまえば積載性も向上します。
シートごと購入するよりも安く見た目をカッコ良くできる点はお勧めです。

ただ取り付けた際かなりがた付きますし鍵をしめた状態でも強く引っ張れば取れました。またストッパーのゴムパッキンが取れて亡くなってしまったため自分で加工しました。

通常使用では正直不安要素が多いので加工前提で購入したほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/08 11:32

役に立った

コメント(0)

karasuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: スペイシー100 )

2.0/5

★★★★★

通勤用に中古でアドレスV50を購入しましたが、日焼けのせいかシートが少し白っぽくなっていたので、シートカバーを購入しました。
純正だけあって品質は良いですが、如何せんきつ過ぎ!
取り付けに力が要るというインプレッションがいくつかありましたが、正直大変でした。
取り付け説明書には「無理に引っ張るな!」と書かれていますが、無理に引っ張ってやっと写真の状態で、後ろ側は何とか引っかかっている状態です。夏の気温が高い時でこれでは、冬の寒い時は??? 
全周でもう1センチ長めだとそれ程苦労せずに取り付けられると思います。よって、星2つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/09 11:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シートカバーを車種から探す

PAGE TOP