SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5456件 (詳細インプレ数:5275件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの外装のインプレッション (全 97 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゴンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1300ST [スーパーツーリング] | スーパーカブ110 | CL90 )

利用車種: スーパーカブ110

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 5

いわゆるベトナムキャリアと言われるものは2000?3000円程度だと思うので、もう少し安いとありがたいかな。
でも、圧倒的に品質はよいです。
純正のフロントキャリアに合わせてブラック塗装を選びましたが、錆びなどがどれくらいの期間使ったら出てくるのか…その辺が気になります。
バイクがより魅力的に見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/14 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひで3さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • SP武川エアフローシートカバー。小加工ですんなり装着完了!

    SP武川エアフローシートカバー。小加工ですんなり装着完了!

  • SP武川エアフローシートカバー装着時。シートの「くびれ」が目立たなくなります。

    SP武川エアフローシートカバー装着時。シートの「くびれ」が目立たなくなります。

  • シート固定ボルトの位置に養生テープを貼って穴あけ

    シート固定ボルトの位置に養生テープを貼って穴あけ

  • 使わなくなった他社製3Dメッシュシート

    使わなくなった他社製3Dメッシュシート

  • SP武川エアフローシートカバーの下には、他社製3Dメッシュ。私的には好みです♪

    SP武川エアフローシートカバーの下には、他社製3Dメッシュ。私的には好みです♪

2014年式セロー250(DG17J)で、使用3ヶ月目。

「暑さ対策」と言うより「振動対策」で、色々と試していて購入しました。
セローに付けるには、シートの固定ボルトの部分にシートカバーのメッシュ部がかぶってしまうので小加工が必要でした。(難易度低い)
それだけで、すぐ装着できました。
何といっても見た目がスッキリしてるのが良いです!

装着感想は、他の方がおっしゃる通り少し滑ります。
また、他社製の製品に比べるとメッシュ部が少し薄いかな??と言う感じですが、太陽に熱せられたシートに座っても暑さが和らいでいます。

私の特殊な使い方として、このシートカバーと純正シートの間に使わなくなった他社製の3Dメッシュシートを隙間に合うようにカットして挟み込んでサンドイッチ状態で使っています。少しシート高が上がるせいか、クッションが倍以上の厚みになった為か、定かではありませんが振動による疲労が少し改善されました。

今年からバイクで1時間以上かけての通勤になったのでとても助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/19 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴょんきちさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

画像のとおりでナンバープレートに角度を付けるのに最適です。

角度調整はできないので角度の確認をしっかりしていないと

残念な結果になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:24

役に立った

コメント(0)

カーキカラーさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

もちろん風防性能は低いです。
オシャレのためだけに購入しました。
価格がもう少し安ければという感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:00

役に立った

コメント(0)

fukuzoさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★

数あるフェンダーレスの中から今回はSPタケガワをチョイスしました。理由としては、リアフェンダのステーを取り外しするタイプだから。
販売されているフェンダーレスは大きく分けて、リアフェンダーステーを取り外すタイプとそのまま利用するタイプの2種類になります。
後者は本当に見た目だけなので、自分は軽量化も兼ねて前者を選択しました。

この商品は、作りもしっかりしているうえに説明書も丁寧に判り易く記述されていて同梱の説明書だけで取り付けすることが可能だと思います。
ただ、ウィンカーの配線図等は載っていないので分解するまえにカメラで配線のされかたを写真に収めておくと万が一判らなくなったときのヒントになるかなと思います。

取り付けにあたっては、純正のリアアンダーカバーを加工します。これは下からの水の浸入を防ぐためですが、説明書に加工の寸法が記載されているのでマジックと定規で説明書どおりに線をひき、クラフトのこで切断すればOKです。自分はタミヤのクラフトのこで切断し、バリをやすりでととのえました。あとは、フェンダーカバーを止めるためのボルト穴(8mmくらい)をあける必要があります。
意外と持っていない工具?なので事前に準備しておくといいかも。また、最初にカバーの加工を済ませてから取り付け作業に入った方が効率いいです。

基本ほぼ考えることなく、説明書に従えばいつの間にかフェンダーレス化ができます。説明書にボルトの締め付けトルクが書いてあるのもいいですね。

取り付け後は見た目もスタイリッシュなのと、アンダーカバーの加工のおかげで実用にも満足すると思います。

一点、本当に残念なところがあるとすると、写真のとおり横から見ると取り付けボルトの銀色がとても目立つところです。。製品の質や説明書の判りやすさ等、満足度が高かっただけにこの横からのアングルがショックだったりします。。本当に惜しい。。
ボルトを黒に染めるか蓋をするか、、、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/04 17:53

役に立った

コメント(0)

くりこさんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

同社製スポンジフィルター(細目)を使っていたが、どうしても砂や砂利がスポンジに食い込んで困っていた所、この商品を見つけた。
このフィルターカバーは大変細かい目なので、悩みが解決した。
もう少し安いと助かりますが。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

モゲリナさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルの黒いプラスチック製キャップは、あまりにも安っぽく簡素だったので、色鮮やかな本製品に交換しました。

紙一枚ではありますが丁寧な説明書で迷う事無く取り付けられます。
日本製らしいアルミ加工が美しく表裏とも丁寧な削りだしで、満足できる製品です。

説明書にも書いてありますが、取り付けで使うネジが小さく(+00番)タンク内に落としたら大変な事になるのと、クリアランスがギリギリな為、焦らず落ち着いて位置決めしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

制作ちゃんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | LETS4 [レッツ] | ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレス化に伴う、タイヤとナンバーとのクリアランスに危機感を感じたので購入。
ほぼ見えない部分のパーツですが、
削り出しにアルマイト処理で非常に格好良く作られており満足感があります。
必要なボルトの類も揃っており安心です。
購入前に注意して欲しい点は、
取り付け角度を調整できない点(あまりヤンチャな角度にならないので良しですが・・・)と、
かなり短いボルトでナンバープレートを取り付ける仕様になっているので、
盗難防止ボルトを使っている方はボルトをカットして短くするか、もとから短いものを探す必要がある点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トッカロピさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GB400 )

4.0/5

★★★★★

構成部品が少なく、ノーマルテールランプをそのまま使用できるので、配線の加工などもなく取り付けが簡単でした。
また、値段も手頃で、見た目がシャープになるので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 00:48

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: モンキー | BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★

キャリアとして荷物の積載性能は純正以上に少なくなってしまうが、車体を動かす際のグリップとしては純正よりも向上し、軽量化が図れるメリットも大きい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 05:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP