6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1963件 (詳細インプレ数:1922件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビの外装のインプレッション (全 38 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TDさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB750 | エストレヤ )

右側
利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 5
  • 右側のユニバーサルスクリーンはスクリーンだけ持っていました。

    右側のユニバーサルスクリーンはスクリーンだけ持っていました。

  • デイトナHPから説明書がダウンロード出来ます。

    デイトナHPから説明書がダウンロード出来ます。

  • スクリーン以外のハンドルクランプセット一式がセットされているので左右とも購入取付

    スクリーン以外のハンドルクランプセット一式がセットされているので左右とも購入取付

  • 無事取付出来ました。

    無事取付出来ました。

  • 星を一つ減らしたのはボルトを隠すキャップのバリがあった為

    星を一つ減らしたのはボルトを隠すキャップのバリがあった為

使用状況としてはスクリーンのみ持っていたので補修パーツのみ購入すると取り付ける事が出来て
取付けについてはHPから説明書がダウンロード出来るので細かいパーツの取付がわかりやすかった。
使用した感じは以前にも使っていたので風圧があっても問題ありませんが、
付属品のキャップが画像のバリがあり、カッターナイフで整えてから装着した。
取付けのポイントはスクリーンとライトのクリアランスと角度によってバイクの見栄えが変わります。
メーカーさんへの要望としてはハンドルとクランプの間に付けるスペーサーのみ単品販売を希望します。

とても満足していますので左側右側の両方をリピートしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/28 22:28

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

夫婦でタンデムをすることがわりと多いのですが、GIVIのB47は背中が当たる部分が痛いとのことで、ロングツーリングに備えてバックレストを購入しました。

取付には穴あけ加工をする必要があり、浸水が気になるのですが、ゴムワッシャも入っていたので大丈夫かな?

B47の内側には穴あけように位置が指定されているので、丁寧にドリルで穴を開ければ問題ありません。説明書通りに6.5ミリの穴を開けて簡単に取付できます。


予想していたよりクッションも柔らかいので、タンデム時の快適性は上がったそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/17 18:45

役に立った

コメント(0)

70ymmtさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CB400SS | フュージョン )

利用車種: フュージョン

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
形状 5
整流効果 5

フュージョンを買う前から絶対付けようと思ってたGIVIのスクリーン。取り付けてめちゃくちゃ満足!カッコイイです。ただ、セミスモークなので雨の夜は水滴がついて視界がめっちゃ悪くなります。ご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 02:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バックレストを
・形がいいもの
・安心ブランド:GIVE
・汎用性が高いもの
の条件で探した結果この商品にたどり着きました。

質感が高く、取り付け後にはワンランク上のキャリアボックスかのように見えます。
使用感はふつうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/02 21:09

役に立った

和’sさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: PCX125 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: PCX125

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ケース自体知人から購入サイズ勘違い品を購入したのですが、その知人が本バックレストを付けると聞き送料がもったいないので一緒に購入してもらい取り付けました。

取付けはドリルで穴を開けプラスドライバーで中からネジを2本取り付けるだけです。
ネジ位置も穴位置指示紙もありますが 蓋の内側にマークがありそこを2mmで下穴を開け仮合わせして穴位置確認後穴をネジサイズに広げました。多少のずれはゴムワッシャのような座があるので気軽に作業が出来ます。

本来二人乗りは基本しないので 取付け目的は見た目バランスと言ったところです。
材質は見た目と違いソフト系クッションゴム質と言った感じで耐候性もそこそこ良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/26 03:51

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT750S )

利用車種: イントルーダー400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 5

面積が広いため、防風効果は非常に高い。上体には風がほとんど当たらないのでツーリングにはとても快適。横にふくらんでいる形状なので手の防風もバッチリ。
反面、大きく平たい形状のため高速走行では巻き込み風が大きい。実用的なダルマのような形も好みが分かれるだろう。
でもオッサンバイクを自称するならこいつは最高(笑)
写真の物にはステッカー類を貼っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 23:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT750S )

利用車種: GSX1400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5
  • 山が呼んでるぜ?ってな感じ。

    山が呼んでるぜ?ってな感じ。

秋から春にかけて寒い時期はずっと装着していました。
防風効果は抜群で高速走行も楽勝ですが、わき腹などに巻き込み風を感じることはあります。
スクリーンの縦の長さがあるのでヘルメットの上部と肩に風があたるくらいで、上体はほぼ防風されます。
幅も結構あるので手も整流域の中なのか、走行風を受けることはありませんでした。
写真のは各種ステッカーを貼っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 22:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT750S )

利用車種: GSX1400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 4
  • 取付け角度を変えても、効果はさほど変わらない。好みでOK

    取付け角度を変えても、効果はさほど変わらない。好みでOK

中型スクリーンの中ではスタイリッシュなタイプ。写真には写っていないが、実物はもう少し角が立っていてシャープな印象があります。新旧・車種を問わず似合いそう。
寒い時期は防風重視の大型スクリーンを使用しているが、春?初夏にかけてはこれに換装している。これだと腕や肩には風があたるが胴体部分は風圧をほぼブロックしてくれる。春・秋などのツーリングに適した時期には最適のスクリーンだと思う。
暑い真夏だと胴体にもっと風を当てたくて外しているが、それほど防風効果があるという事。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.TAKAHIRA99さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: アドレス125 | Z1000 (水冷) )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 2
  • 会社の駐車場

    会社の駐車場

  • 九州へ出港前

    九州へ出港前

  • 雲仙普賢岳

    雲仙普賢岳

商品紹介のカタログ写真はイケてないが、取り付け後のスタイルは抜群です。
スクリーンがライダー側の目線でも広くなってスモークが程よく、純正から交換しましたゼ感いっぱいです。
GIVIだけあって作りもしっかりしてます。装着はネジ穴ピッタリで誰でも容易に交換できると思います。

さて、機能はと言うと正直言って交換後数キロ走って純正に戻そうか悩みました。
形状からして、走行風が上半身からメットへ変わると思ってました。その通りなのですが
風切り音が八十キロ手前から発生して、とても耳障りです。エンジン音がかき消されるほどの爆音になります。
伏せても同じです。状態を起こすと風先が上半身に変わるので音が消えます。不自然なポジションになります。

そのまま高速道路を距離で300km程度走ってみました。風切り音は発生するのですが、そもそも高速道路では純正品
でもある速度域から風切り音は同じく発生します。高速道路だと、1?0キロ以上になるとGIVIの方が風抜けが良く
なる感じがします。伏せるとリミッター付近でも楽しく乗れます。

そもそもビキニカウル交換にどこまで期待するかでしょうが、自分は高速道路をほぼ利用しないので普段走りだと風切り音が
気になって仕方ありません。高速道路は余り利用しない方なので必要はありません。

見た目重視 → 満点。おすすめします。
機能重視 → おすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/22 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かおる♂さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SHIVER 750 | V85 TT )

利用車種: F800GS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 0
  • アクリル製4mm厚のスクリーンはしっかりしている

    アクリル製4mm厚のスクリーンはしっかりしている

  • 純正比較で長さは200mm以上延長されます

    純正比較で長さは200mm以上延長されます

これまで、T-MAX、スカイウェイブ650、MP3 250ie、TDM900でGIVIのスクリーンを使っていて信頼性があったのと、他社に比べ抜群にコスパが高い(13.4千円)ので、こちらにしました。

取付はレンチ2本で、穴位置の調整する事も無く、ものの5分で終わりました。純正スクリーン比で200mm以上延長されていますが、厚みは4mm有るので強度は有りそう。上端は反っていないので、乱流が発生する事も無さそう。視界もクリヤそのものですが、走ってみて印象がどう変わるか?

購入前に一番気になっていたのは、純正ハンドガード装着車でハンドルフルロック状態でどうなるか?ですが、やはり触る程度に干渉します。調整で何とでもなるレベルだし、使用には問題有りません。
因みに、通常のハンドルロック位置では干渉しません。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/10 23:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

GIVI:ジビの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP