ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 1113 件中 1081 - 1090 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cyberbladeさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

ZOOMER [ズーマー] (AF58)
簡単に付けられますので、お手軽カスタムです。
これだけでも雰囲気はかなり変わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:43

役に立った

コメント(0)

ボヨポンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB400SF | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

○良い点
(1)暗いエンジン周りが明るくなった。(2)他車との差別化
×悪い点
(1)ボタンボルト、ナットの組み合わせはどう考えても振動に耐えられない(ネジロックで固定)(2)華奢(リブを入れるなど工夫要)(3)価格(需要と供給で仕方ない???)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

コメント(0)

Kobanaさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

値段が他の同類の製品に比べ安いのでどんなものかと思いましたが、アエラなどと比べても作りに差はないです。
なかなかオススメな商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:47

役に立った

コメント(0)

ZEEKさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

08ハヤブサにKファクトリーのラジエターコアガードを装着しました。
かねてより虫やタイヤで跳ね上げる小石等によってラジエターコアが潰れて行くのが気になっており、少々高いと感じつつも装着しました。

装着にはサイドカウルの脱着が必要となりますが、カウルさえ外してしまえば後は簡単です。

フルカウル車の場合、覗き込まないとコアガードが見えませんのでファッションとしては効果が少ないものの、本来の目的であるコアの破損防止としては期待通りの効果が望めそうです。

私が選択したタイプRはロゴが入っていないタイプで、中央のメッシュ部分が細かくなっており、より小さな小石までガードしてくれそうです。

コアガードを装着した状態で猛暑の夏を越えましたが、冷却にも影響はありませんでした。

しかしながらお値段が少々高めなので★4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02

役に立った

コメント(0)

1919TAKAさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

ロゴ無しを購入しましたが、スパナではラジエターのネジが外せないでトルクレンチが必要です!Ninja250Rですが、カウルは外さなくても作業できました。ガードの幅が左右5mm程度ほど隙間があるのが、ちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:34

役に立った

コメント(0)

Yさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

3.0/5

★★★★★

何も飾りの無いコアガードを探していたのですが、アグラスのHPを見てロゴ無しを注文したところ、来たのは両端の目が粗くセンター部分が目の細かい物で、下側にはけっこう大きくロゴが入ってました。
HPに載せている写真は他車種の物みたいですね。
リサーチ不足でした。
製品自体は可も無く不可も無く、一般的な物でした。
もう少し安ければいいのですが・・・買ってすぐに車種別セールでちょっと安くなっていたのはショックでした(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

メッシュにシルバー、中央には無限のロゴ。文句なく大満足です!。際立ちます。VTR250純正OPのセンターカウルにすっきり収まり、取り付けも簡単。取り付けた画像を見れば、インパクトの強さに、興味わくでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

aonoaさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XR100モタード )

3.0/5

★★★★★

コアガードを着けるために購入、コアガードとセットにすべきでは?装着は簡単で、ボリュームアップとコア本体の保護に有効です。カッコいいしね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:02

役に立った

コメント(0)

aonoaさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XR100モタード )

3.0/5

★★★★★

オイルクーラープレートセットとセットで装着。コアの保護に役立ちます。コンパクトクールだと標準装備なのですが・・・つくりもしっかりしているので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:02

役に立った

コメント(0)

くまさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX150 )

5.0/5

★★★★★

正面から見ると、丁度フォークの間から「無限」の文字が見えて
とてもスタイリッシュです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP