ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 1110 件中 1061 - 1070 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
gerdoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: FZ1 | MT-07 | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

アグラスのラジエータカバーと悩みましたが、値段差でこちらにしました。
見た目は想像以上に精悍さが増して気に入ってます。
ただ、アグラスの方が更に高級感がありますね(^^;)
…値段相応ということでしょうねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/05 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

group-aさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | RGV250 (ガンマ) | NSR250SE )

4.0/5

★★★★★

他社製品を使用していましたが、油温が上がりやすかったため、K-FACTORYの製品に変更しました。

この製品は、タイヤが巻き上げた小石などが当たりやすい中央部分は防御性重視の細かいメッシュ、両サイドは冷却能力重視の荒いメッシュになっていて、相反する2つの条件を両立しています。
夏季を通して使用しましたが、油温の上がり方はコアガード無しの場合と大差ない印象で、性能にもハニカムメッシュのルックスにも大変満足です。

カタナ用は取り付け部分が折り曲げ式になっていて、ボルトで固定する際にどうしてもコアガード全体がよじれてしまいます。
ワッシャを使用し、ボルトは一旦強めに締めて、少し戻すことでよじれを解消させました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/05 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KLX250(07)の「BEET:NASSERT オイルクーラーキット 商品番号:0606-K38-00 対応車種:KAWASAKI:SUZUKI/D-TRACKER [Dトラッカー]:KLX250:250SB」導入に伴い、飛び石等コア保護の目的で本商品「ACTIVE:ストレートコア用ガード 商品番号:1350001 商品情報 対応車種 汎用 商品詳細 カラー:シルバー サイズ:4.5インチ7段、寸法/62×177mm ※入り数:1 ※セトラブ製ストレートコア専用品です。」を購入。
【商品の特徴】
・BETTのコアとピッタリサイズです。
・振動によるコアとガードのビビリ音防止用にゴム製のダンパーが4つ付属しています。
・固定用のピンもタイラップ等樹脂製でなく、金属製なので高温でも心配ありません。
【商品の採点】
・ガードとしては充分機能していますが、物の割に値段が高めなので★3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/15 13:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nanakoroさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは簡単ですが、他の方のインプレッションにもあるように、カーボンステーとコアガードの取り付けボルトナットが貧弱なため、振動により脱落する心配があります。価格はちょっと高めな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/01 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひよぺさん(インプレ投稿数: 63件 )

5.0/5

★★★★★

アエラらしい美しい仕上げとシンプルなデザインが気に入っています。装着の際、外車のパーツはネジ穴位置など微妙に合わないことが多いのですがこの商品は気持ち良いくらいジャストフィットです。カウルに隠れてあまり目立ちませんが機能重視のパーツとして満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:57

役に立った

コメント(0)

ミートチョッパーXさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

X4に装着しました。
・取り付けは簡単で、時間もかからないと思います。
・見た目も良く、車体を引き締めて見せる効果を感じる。
・4点ボルトはしっかり締めないと、長距離では脱落する可能性があるので、しっかりチェックする。
・そのボルト点だけが難点と思います。
・価格は妥当ないし、少々高めと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tubotuboさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XJR400R | BANDIT250 [バンディット] | バンディッド1250S )

5.0/5

★★★★★

以前のバイクで、、、、
ラジエーーターに付く虫、
小石による破壊、
すごく悩まされました。

今回、新しいバイクで、即購入しました。

この、虫の多い季節、効果絶大です。
虫が、ガードされて、大満足でした。

かなり、おすすめですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ラジエターコアガード
AGRASのロゴ有り(Aタイプ)

ステンレス製のエッチング仕上げのコアガードは思っていたよりもピカピカで綺麗で目立ちます(#^.^#)
純正品よりも目が細かくてラジエターのコアを飛び石などからしっかりガードしてくれそうです(^u^)

コアガードの取り付けは簡単ですが純正のアルミのサイドカバーを再利用するのでサイドカバーを分解するのが面倒でした。
※サイドカバーはリベット止めなので分解には電気ドリルが必要です。
リベットが外れると後は簡単です。
作業時間はリベットの外れ具合で違うと思いますけど自分は40分ほどでコアガードの取替えが完了しました(^・^)
取り付けには専用のビスが付属していましたが小さくて少し不安でしたので手持ちのステンレス製のひと回り大きなビスで取り付けて念の為にネジロック剤を塗布しました。

ネイキッドなのでラジエター回りが剥き出しで良く見える部分なので目立ち度! ドレスアップ感は最高です(#^.^#)
AGRASのロゴが渋く取り付けて大変満足しています(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Faunaさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XR250 | DR-Z400SM | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000(K8)に付けています。先代の86000km乗ったGSX-R750Wはコアが何箇所となく潰れてしまったので、納車時には既に取り付け済みという状態にして貰いました。
既に30000km位使っていますが、今のところこちらのコアガードで受け止めきれない攻撃を受けていないので、ラジエーターやオイルクーラは無傷のままでいてくれています。距離が距離なので、流石に新品の輝きが失っていますが、それでもドレスアップ効果は十分かなと思っています。
距離を走る方に最適な商品ではないかと思います。
確かに安くはありませんが、1台を10年20年と乗られる方なら決して高い買い物ではないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つっちーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

新車で購入したので、飛び石や虫などから、
ラジエーターを守る為に購入しました。
作りも綺麗でラジエーターの存在感が際立ち
ます。性能、ルックス共にGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP