油温・水温センサーのインプレッション (全 87 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
pilgrimさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: R1-Z

1.0/5

★★★★★

すでに3個目の購入。懲りずに購入。
他にさがすのも面倒くさいし何より必要だから…

コードの質、接続方法からしてこりゃだめでしょうってな作りです。
根元から無理に折れているせいでそこに負荷がかかり内部で断線しちゃいます(私の場合はですが)
コードを分解してみると、細ーいコードがつかわれてました。

エンジンの振動のない車体で、更にコードが一切ブラつくことがないように取回して装着できるバイクであればあるいはOKなのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 23:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

3.0/5

★★★★★

オイル交換時、ドレンボルト取り付けのセンサーのことをすっかり忘れて「ん?なんだこりゃ」と引っこ抜いたら簡単に壊れたのでセンサー部のみ再購入。他の方のレビュー通りちょっと脆すぎな気もしますが、まぁ極小なイモネジ一個でドレンボルトに固定するぐらいのパーツなので仕方ないか。次回から気を付けたい。。

ちなみにセンサー含めサーモメーターの精度を測ってみました。室内のデジタル温度計と比較しても1~2℃の誤差がある程度で予想外の正確性でした。ドレンボルトで計る油温計も割と捨てたもんじゃないかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 17:45

役に立った

コメント(0)

黒い弾丸さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: YZF-R1 | RZ250 | JOG-ZR [ジョグ] )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

コネクタが近くにあるため、ドレンボルトを外すときに
ハーネスがねじれる心配がありません。
そう言った気遣いはうれしいです。
ただハーネスがひ弱な印象を受けるのでもう少し太めでも
いいのではと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 20:29

役に立った

コメント(0)

ぷーたさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: AXIS90 [アクシス] | リモコンジョグ | JOG [ジョグ] )

1.0/5

★★★★★

2度目の投稿です。

アメのように柔らかいアルミ素材なので
もともと耐久性に不安がありましたが、

エンジンの振動で疲労破壊してしまいました。

これで2度目です。

ロングクランク装着、ボアアップ済みな
振動が多いエンジンではありますが、
これではあまりにお粗末です。

いままで同社の
アクセルワイヤー、ピストンリングも素材不良(硬度が足りない)と思われる壊れ方をしました。
使われている金属の素材自体に疑問を感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/09 22:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

5.0/5

★★★★★

d-トラッカー125に使用しました。
同社製のメーターと組み合わせ油温管理するためです。取り付けはオイルドレンボルトを抜き取りこの商品を取り付け、温度センサーをねじ込むと簡単です。
おススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 16:45

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

別の車両で使用していたレブ&テンプを再使用するのに購入。

M12のP1.5が適合します。
最初間違えてP1.25を買ってしまいました…

ドレンワッシャーも付属してくるのでオイル交換時に一緒に交換しましょう。
自分は一度抜いて付けようと思ったらP1.25で入らず、今までのドレンを付けてP1.5を買いに行って…
ダンボールを敷いて車体を横にして交換しましたw

値段は少々高いですが、これで油温管理が出来てトラブルが防げると考えれば安い買い物だと思います。

交換後しばらく走行してもドレンボルトからのオイル滲み等も無いですし、しっかりした商品だと思います。
(某激安品を使った時は滲んできたので…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マルカズさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

タコ&テンプメーター取付に伴い購入しました。
必要にして十分のパーツですが少々高い気がします。
コードの長さは丁度です。
取付は純正のセンサーと交換するだけでいたって簡単な物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 07:16

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

バンディット250Vの水温計のフィッティング用に使用しました。
安い割にはしっかりと精度が出ているようです。
外側も内側も、今のところ液漏れなどありません。念のため液ガスを塗ったのでそのためかもしれませんが・・・
特に不満無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今まで装着していた初期型アクティブのセンサーを誤って折ってしまった為に、交換しようと思ったら廃盤だったので、デイトナのフィッティングにしてみました。
寸法は、ネジ山が1ミリデイトナの方が長いです。
外形は同じです。
製品精度は、デイトナの方が良い感じがしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/21 17:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

3.0/5

★★★★★

デイトナさんのテンプメーターを取り付ける際に必要となるフィフティングです。
センサー取り付け位置に
R1/8(配管等の規格サイズ)のタップが立てることが出来れば必要ないパーツです。

ちゃちゃっと取り付けたいので今回購入しました
ヨシムラのセンサーみたいにアルミ素材にアルマイト処理された物と違い、真鍮のボルトにタップを切った物ですので、見た目も悪いし、1300円ほどするので割高な感じがします。

でもまぁ手っ取り早く付けるには必要なので仕方ありませんね。
自分のバイクの取り付け位置は結構目立つ位置に取り付けないといけませんので、いずれアルミのドレンボルト等なんかをタップ加工してアルマイト処理する予定です。

デイトナさんの油温メーター取り付けの時
加工いらずにささっと取り付けするには必要な部品です。
専用品なので仕方ないと言えば仕方ないけど
500円ぐらいが適正価格だと思うボルトなので星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

油温・水温センサーを車種から探す

PAGE TOP