センタースタンドストッパーのインプレッション (全 63 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

愛車のサイレンサー交換時に取り付けをしました。
4mm厚の金具を使用していますので、とても丈夫で装着後にセンタースタンドをしっかりと受け止めてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ジョニーさん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

自作しようと思っていましたが、時間と手間を考えたら、買った方がいいんじゃないかと思い購入しました。値段も安く、あの斜めにカットした所は自作では難しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RYUさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX750E )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SR400 ヨシムラサイクロンフルエキにて装着。

メンテナンス上、センタースタンドは必須。
その辺も含めてのヨシムラサイクロンです。
取扱説明書の図がわかりにくいですが、問題なく機能します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:13

役に立った

コメント(0)

サンクリサンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VFR750F | VFR400R )

4.0/5

★★★★★

マフラーをスリップオンに交換しましたが、センタースタンドストッパーがなかったので、いろいろ探して本商品を購入しました。一見プレート1枚だけですが、形状はよく考えられていて、取付は簡単でセンタスタンドもマフラーに干渉することなく機能的には満足しています。
惜しむらくは、バイクの本体と当る部分が、プレートの面であたるので傷がついているかもしれないところで、バイクと当る部分は厚めにするとかあれば大満足だったかなというところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/21 17:38

役に立った

コメント(0)

なかいっちさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: SR400 | CT125 ハンターカブ | レブル 250 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

5型SR400に、デイトナ製のキャブトンマフラーを装着する為に購入しました。
同じような商品は色々ありますが、こちらは高さ調整が可能です。
しかし、一番短い状態で取り付けても、製品付属のゴムを付けると、
センタースタンドはノーマル状態よりも下がります。
付属ゴムをつけず、試しに薄いゴム板を張った状態では、
センタースタンドがほぼノーマルと同じ高さになりました。
しかし、良くみると、ん?
よくよく見るとストッパーにあたる前にセンタースタンドが
止まっています。。
5型乗りの皆さん、取り付けるマフラー形状にはよりますが、
センタースタンドストッパーは不要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/16 17:58

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: Vストローム250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ステーの出来特に問題なく非常に出来はいいです、ただ純正マフラーから取り外し熱で硬化したゴムブッシュを取り付けるのはかなり根気がいります・・・できれば初めから組み込まれている商品を出してくれると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/23 19:24

役に立った

コメント(0)

〇〇〇〇〇〇〇〇さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ノジマのフルエキに変更したので、ストッパーをノジマのものを取り付けました。純正エキパイ下部の固定用の穴につけるだけで簡単です。センタースタンドストッパーとしてはしっかりしており性能は十分です。ただフレームが黒なので、色が目立ってしまうので、スプレーで黒塗装しました。いい感じになりました。もっと安いと嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/30 18:41

役に立った

コメント(0)

たかあきらさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 到着した商品です。

    到着した商品です。

  • 車体右側の上から撮影。

    車体右側の上から撮影。

  • 車体右側の横から撮影。

    車体右側の横から撮影。

【使用状況を教えてください】
中古でcb750 rc42を購入。
購入時から純正マフラーではなくヨシムラのショート管でセンタースタンド外し仕様でした。
でも、メンテナンスには重宝するので中古スタンドを購入し取付ることにしました。
よって、スタンドストッパーが必要になりました。
ヨシムラ製のセンタースタンドストッパーを購入しようとメーカーに問い合わせると只今欠品中で納期は10月以降との事。
待てないので、NOJIMA製のセンタースタンドストッパーを購入することにしました。


【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品の画像が無かったので少し不安でしたか大丈夫でした。
他のサイトでも、当商品の画像は見つからず!何故?

【取付けは難しかったですか?】
取り付け自体は簡単ですが、ボルトの長さが少し長めかと思います。ワッシャー等で隙間をなくしました。

【使ってみていかがでしたか?】
特に問題無しですね。
スプリング側に取り付ける仕様になっているので、理にかなっているかと思います。

【付属品はついていましたか?】
ストッパー本体以外に、取付けボルト、ワッシャー、ナットが
同梱されていました。
※取扱説明書が同梱されていませんでした!
NOJIMAマフラーの取扱説明書を検索して取付けの参考にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 18:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 | MONSTER900 | SS900 )

利用車種: SR400

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

スリップオンのサイレンサーをつけたので、同じメーカーのこれを装着。
ノーマル時についてる割りピンを外すのに四苦八苦したけれど、どうにか。
ただ位置をズラせるのはいいけれど、一番上 ( 一番路面とのクリアランスが取れる位置 ) にしても、かなりセンタースタンドは下がってしまう。
商品の意味からして仕方ないのかも知れないけれど、寝かす人はちょっと怖いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/21 13:46

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

SRにヨシムラのサイクロンマフラーを装着してるため、今までセンタースタンドを付けていませんでした。しかし、カスタム、メンテナンスがやりにくい為購入。
しかし、長さが足りないためにエキパイに干渉、、、、なのでワッシャーやカラーなどで長さを調節しました。
正直ホムセンで自分でストッパーは作れたかも、、、、
しかし、製品自体には満足です。^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

センタースタンドストッパーを車種から探す

PAGE TOP